昼間フルタイムで働いて

  • なんでも
  • 痛風鍋
  • 24/04/06 21:41:42

週末週2くらいで3時間バイトしてる
それでも生活くるしい体もつらい(たかが3時間ですが)やる意味あるのかな?私
旦那のお給料は16万くらいです。
子供高3と中3と小6です。
自分の洋服代と美容院代ほしくてバイトはじめたのに
生活費で消えてしまう・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 55
    • ピンチくん

    • 24/04/07 18:42:41

    就職して丸3年経っている娘より収入が…ってコメントしようと思ったら、旦那さん、正社員じゃないんだ。
    じゃあ尚更旦那さんに、ダブルワークさせたら?
    それか、主さんが正社員になって、家事を旦那さんにしてもらうとか。

    • 2
    • 24/04/07 18:36:14

    16万で子供3人はちょっと
    高3のお子さんバイトしてるの?
    下ふたりのこと考えたら大学は奨学金利用か就職だよね?
    主さんの収入入れても普通に生活するのも無理がある
    洋服とか欲しいなんていってらんないよね?
    親の遺産相続とかで預金がたくさんあるならいいけど

    • 0
    • 24/04/07 18:25:54

    >>47
    一気に釣り臭

    • 3
    • 24/04/07 15:42:58

    よくそんなお金で暮らせてますねすごいな
    やりくり上手?
    でも私ならそんな旦那嫌やな
    家買うとか田舎なの?

    • 1
    • No.
    • 51
    • とろろ昆布鍋

    • 24/04/07 15:42:35

    貧乏なのに3人も産むから

    • 2
    • 24/04/07 15:40:46

    バイトで審査通るわけないじゃん…

    • 2
    • No.
    • 49
    • 鍋洗うの大変

    • 24/04/07 15:22:54

    びっくり。住宅ローン組むんだろうけど16万からローン払ったらいくら残る?審査通るの?バイトも子どものためじゃなくて、自分。学費はどうなってる?謎が多すぎ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • なべやかん

    • 24/04/07 15:22:09

    >>28
    旦那がアホだよ。
    旦那に正社員になってもらいなよ。
    保険とか年金とかどうなってるの?

    • 2
    • No.
    • 47
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 15:19:28

    手取りで16万くらいです。

    我が家は3Kの賃貸です。
    戸建ても今買うのに事前審査申し込みするところです。

    • 0
    • 24/04/07 13:44:07

    えーと、まず旦那16万でなぜ子供3人なの?この時点で主が「自分の洋服代と美容院代ほしくてバイトはじめた」って、おかしくない?

    16万に主のバイト代を合わせても、生活費用足りないじゃん。

    • 4
    • No.
    • 45
    • しめ(うどん)

    • 24/04/07 13:39:55

    月収が16万?手取りが16万?
    それでだいぶ変わる

    • 0
    • No.
    • 44
    • タイスキ

    • 24/04/07 13:38:27

    なんで旦那に働かせないの?

    • 3
    • No.
    • 43
    • しめ(中華麺)

    • 24/04/07 13:36:11

    稼げない男って、大体子作りだけはいっちょまえなんだよねw

    • 3
    • No.
    • 42
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/04/07 13:05:39

    16万の旦那か、、、
    何でそんな低いの?
    情けなくないのかな?

    子供3人居て16万って会社からもよくその給料で生活出来るなって笑われるレベルだよ。
    転職させなよ。夜勤あるような仕事にしたら30万はいくだろう。

    • 6
    • No.
    • 41
    • カタプラーナ

    • 24/04/07 13:01:29

    うちも安いよ。バイトしてくれてる。私もいつか扶養内抜ける

    住宅ローンがもうないから、なんとかなってる

    • 0
    • No.
    • 40
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 12:37:49

    昔はもう少しありましたよお給料
    ここ数年こうなってしまいました。

    • 0
    • 24/04/07 12:37:46

    夫婦ともに非正規雇用者なの?

    • 2
    • No.
    • 38
    • シュクメルリ鍋

    • 24/04/07 12:32:46

    16万ってことは残業もしてないよね?旦那さんにダブルワークして貰ったら?

    • 0
    • No.
    • 37
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/04/07 12:17:34

    旦那の給料40万ないとやってけない。。

    ボーナスもありきで。

    給料50万の旦那とか当たりだわな。

    • 0
    • 24/04/07 11:22:05

    2人で月35万くらいしか手取りないってことでしょ?
    子供3人なんて無理に決まってんじゃん
    アホか
    子供1人か、子供諦める収入だ

    • 2
    • 24/04/07 11:19:12

    旦那、その3倍収入あるけど、子供3人なんて無理だわ

    • 2
    • 24/04/07 11:19:08

    >>28
    え…旦那正社員じゃないの?子供3人もいて?
    じゃあボーナスも無いよね?
    父親も母親もバイトだのパートじゃなくてしっかり働きなよ。子供可哀想。自分達の都合優先の働き方してる場合じゃないよ。
    びっくりするくらい貧乏なんだから。

    • 3
    • No.
    • 33
    • こがし豆腐鍋

    • 24/04/07 11:15:24

    >>28アホ夫婦すぎる笑
    よくそれで今生活してんね笑

    • 1
    • No.
    • 32
    • きりたんぽ鍋

    • 24/04/07 11:13:53

    >>23 平日夜バイトしたら次の日早起きできるか
    不安なんでしょ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 鍋焼きうどん

    • 24/04/07 11:11:41

    >>28
    旦那は派遣?パート?
    子供3人いて呑気すぎるよ
    旦那にもバイトやってもらうとかしないと主が倒れるよ

    • 4
    • 30

    ぴよぴよ

    • No.
    • 29
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/04/07 11:09:17

    >>28

    旦那は正社員じゃないの?
    主が正社員になるんだよ。
    どちらも正社員じゃないって何で子供3人も作ったの?
    バイト増やすって発想が貧乏から抜け出せない理由だよ。

    • 3
    • No.
    • 28
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 11:07:19

    >>20
    旦那は正社員なるつもりないみたいですね
    私は今の職場がここちよく、かといって正社員だと遅番早番もあるのでそうすると勤務が難しくなるので今のままにしています。

    • 0
    • No.
    • 27
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 11:04:34

    >>22
    そうですね17万くらい稼ぎますが社保やら引かれるので13万くらい‥バイトでそのひかれてる分をすこし補う感じです。

    • 0
    • No.
    • 26
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 11:03:04

    22時~1時まで週末バイトをしてます。帰宅してお風呂はいったら2時くらいそこからいつも週末なら寝ますが
    平日だと2時くらいに寝て朝5時に起きれるのかなー
    って家を7時30分には出るので

    • 0
    • No.
    • 25
    • あまご鍋

    • 24/04/07 10:43:36

    子供高3と中3と小6でその世帯収入なら税金保険なんてほとんど払ってないと思うけど元々旦那の給与低すぎだからそりゃ生活苦しいわな

    • 2
    • No.
    • 24
    • こがし豆腐鍋

    • 24/04/07 10:39:59

    主が正社員になればいい
    お弁当も作り置きや冷凍使って作る

    • 0
    • 24/04/07 10:37:10

    >>13
    平日バイトしたら5時起きてお弁当作れるかな?ってどういう意味? 平日は働いてるんだよね

    • 0
    • No.
    • 22
    • 吹きこぼれる

    • 24/04/07 10:36:37

    主もフルタイムと掛け持ちでバイトしてるなら、16万くらい稼いでるのかな?
    合わせて32万くらい?
    その世帯収入じゃ自分の美容院代も服代も出てこないよ。受験生2人みたいだけど、受験も厳しくない?

    • 0
    • 24/04/07 10:32:38

    旦那さんは結婚当初からそれなの?

    • 1
    • 24/04/07 10:29:45

    正社員になれないの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 10:27:58

    >>16
    働いていますよ?フルタイムで
    それプラスいま週末のバイトをもっと増やそうかなと思ったり‥

    • 0
    • No.
    • 18
    • むつごろう鍋

    • 24/04/07 10:09:08

    その給料でよく3人も産もうと思えたね。
    子供も大きいし、ここまで主達も子供達もよく頑張ったと思うよ。
    どうやって生活してるの?
    旦那手取り16万で主の手取りはいくらなの?

    • 5
    • No.
    • 17
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/04/07 10:02:33

    >>13 その収入なら就学援助受けられるよね

    • 0
    • No.
    • 16
    • ナーベーラー

    • 24/04/07 10:01:47

    >>13
    えっ、今は平日フルタイムで働いていないの?

    • 1
    • No.
    • 15
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/04/07 10:01:40

    >>13
    引かれて16も安すぎる
    仕事何?

    • 3
    • No.
    • 14
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/04/07 10:01:37

    3人も子供作って何言ってんだ?
    釣りにしてももう少し上手くやれ

    • 2
    • No.
    • 13
    • なんこつ鍋

    • 24/04/07 09:59:27

    返信おくれました。
    旦那のお給料引かれて16万です。

    私がもっとバイトを増やせばいいのかなと思うんですが平日バイトしたらお弁当5時おきて作るので起きれるのか?って(朝弱いので)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ピェンロー鍋

    • 24/04/06 22:44:23

    旦那さん仕事は何?安すぎる。私も給料安いけど私よりも安いんだけど

    • 3
    • No.
    • 11
    • わかめ鍋

    • 24/04/06 22:41:01

    まず旦那さんに転職してもらったほうが早いような。
    ガッツリ上がらなくても、今より高いところはあるでしょう

    • 1
    • No.
    • 10
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/06 22:40:53

    主はフルタイムにバイトで休みなしで働いてるんだよね?頑張ってると思う。
    旦那さんバイト?転職してもらったら?
    高三の子いるなら年齢高いかな?

    • 1
    • No.
    • 9
    • 常夜鍋

    • 24/04/06 22:38:53

    生活費で消えてしまうなら、
    主の稼ぎは必要なお金だから、意味は十分あるでしょ。

    • 2
    • No.
    • 8
    • あら鍋

    • 24/04/06 22:35:01

    16しかないなら転職させろ
    夜勤や土日祝日働いて稼げ

    • 1
    • No.
    • 7
    • きのこ鍋

    • 24/04/06 22:32:07

    旦那さんのお給料ならたかだか三時間と言ってる場合じゃない。旦那さんにもバイトしてもらわないと。

    • 1
    • No.
    • 6
    • うずら鍋

    • 24/04/06 22:30:52

    ご主人も同じくらい働いているの?
    そうでなければ何とか転職できないの?
    もっといいところ、たくさんあるよ

    • 3
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ