高校生になる息子への言葉

  • なんでも
  • 鍋焼きうどん
  • 24/04/06 16:39:25

高校入学する息子がいます。
公立に不合格で私立にいくことになりました。
元々勉強嫌いでダラダラして塾はいっていたものの家ではほとんど勉強せず、私もイライラしていました。
そして公立に落ちたのですが、大学は行きたいと口だけです。
高校から春休みの課題がかなり出ていてもダラダラしていて進まず明後日入学式だというのにまだまだ終わってないらしいです。
旦那が、大学行きたいとか言ってる奴がそんなんじゃだめだ。また高校受験みたいに失敗するぞ。と、きつめに怒っていました。
私立に行くのに金もかかるし、もっとちゃんと計画性もってやれ!って。
こういう台詞はどう思いますか?
息子がだらけているのは、もちろん悪いですが、「失敗」とか私立だから金がかかると言う言葉は言うべきではないと私は思っています。
でもこれは私の考えが甘いですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ