車ないと生活できない地域に住む人って老後どうすんの?

  • なんでも
    • 74
    • 茶色い弁当
      24/05/15 15:27:14

    >>72
    横だけど、
    バスや電車の時間がね、1時間に1本しかなかたったりすると
    仕事しているうちは、絶対に無理だよ。
    都会のバスや電車の感覚と違う。
    病院も近くの小さい病院があるってだけだと思うし、
    (ちょっとした風邪ぐらいならいいけど、検査とかは出来ないとか)
    スーパーも生活必需品的なものは置いてあるぐらいで
    選択肢はない、(笑)みたいな。
    例えばシャンプーだったら、メリットしかないとか、そのレベルだから
    年取った時はそれぐらいで十分だから生活出来るって意味じゃない?
    うちの実家がそんな感じだから。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ