自分がADHDだと思う方。子供の入学手続きとか沢山の書類とか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • かしわ鍋
    • 24/04/04 18:16:21

    過去に色々やらかして反省したから、私も早めにやるようにしてる。あとは旦那と共有したり、旦那に頼んだり。
    メモにも絶対書くし、付箋に書いてスマホに貼るし、振り込み用紙とかは前日にカバンに入れておく。
    多分、普通の人が普通にやってることをめちゃくちゃ頑張ってこなしてるからすごく疲れる…

    • 17
    • 9
    • かしわ鍋
    • 24/04/04 18:20:15

    >>8
    ありがとう!!

    • 5
    • 24/04/04 18:21:31

    あと、子供達には「お母さんを信用しないで!!ちゃんと自分で確認して!!」と言ってある。

    • 13
    • 24/04/04 18:27:18

    >>15
    「教科書代◯日なのでお願いします」とか「受験料振り込んでくれた?」とか言ってくるようになったよ。オススメ。

    • 2
    • 24/04/04 19:00:28

    >>19
    タイムツリーは家族共有で予定しか入れてなかった。それいいね。
    LINEのリマインくんも入れた事あったけど、イマイチ使いにくくて辞めたんだ。

    • 1
    • 24/04/04 19:03:39

    >>20
    子供に任せるわけじゃないからね。もちろん私がメインでやるんだけど、人任せにしないでねって事。

    • 0
    • 24/04/04 19:09:15

    >>22
    あー。幼稚園の時、給食の日なのにお弁当持たせて食べないまま持ち帰ってきたり、お弁当の日なのに忘れてて先生から電話かかってきたりしてたわ…

    • 1
    • 24/04/04 19:11:08

    >>23
    視界に入る情報量が多いと混乱する。
    でも片付けも苦手でどうしようもない…

    • 0
    • 24/04/04 19:18:33

    >>26
    それに仕事とPTA役員とかね。
    子供会の会計が当たった時は胃が痛かった…
    人のお金なんて預かりたくないのに 泣

    • 4
    • 24/04/04 19:20:36

    >>31
    それこなしたの凄いね。私なら絶対どこかで失敗する。お疲れさまでした。

    • 1
    • 24/04/04 19:22:40

    >>33

    ここにいる人で「仕方ない」なんて書いてる人いるかな?トピタイ読んでください。

    • 5
    • 24/04/04 19:27:18

    園や学校からのお便りは、子供別にクリップボードに挟んで、ダイニングの壁に掛けていました。

    • 1
    • 24/04/04 21:04:55

    >>39
    壁向きに座るのか。考えたことなかった!

    • 1
    • 24/04/04 21:06:26

    >>45
    こだわりで買い物終わらなくて
    ↑これも特性だったのか…

    • 1
    • 24/04/04 21:09:07

    >>49
    「無くすといけないから!」と思っていつもはしまわない所にしまって、どこにやったか分からなくなった事多々あり。

    外出先で鍵とかチケットとか、「ここに入れたから覚えといて!」は私も言います 笑

    • 8
    • 24/04/04 21:09:42

    >>50
    期限内なら大丈夫だよ

    • 1
    • 24/04/04 21:10:35

    >>53
    ありがとう。心が軽くなる

    • 1
    • 24/04/04 21:11:49

    >>54
    頼もしいね。苦手な事は得意な人にやってもらおう。

    • 0
    • 24/04/04 21:14:47

    >>61
    トピタイ読んでください

    • 7
    • 24/04/04 22:11:13

    >>66
    >>69
    素晴らしいお子さんですね!

    • 1
    • 24/04/04 22:43:14

    「自分がADHDだと思ってる方」がこのトピに書き込んでるはずなので。

    • 1
    • 24/04/04 22:46:31

    たくさんの方がしんどい中やってるのが分かって、自分だけじゃないって救われました!皆さんが工夫している事も参考にさせてもらいます♪ありがとうございました。
    締めます!

    • 3
1件~22件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ