運動会やら学芸会やらで保護者同士が揉めてるの見たことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/04 13:49:38

    ない
    世の中パニックみたいなコロナの流行り始めに家族ぐるみで遊んでコロナ発症して、どっちの家族がコロナだっか揉めてるって話を聞く程度はあったけど言い合ってるのを見たことはない

    • 0
    • 38
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/04 13:39:45

    幼稚園の時に、とあることで注意したらキレられた。歯科医らしいけど感じ悪かった

    • 1
    • 37
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/04 13:38:11

    撮影場所のラインがもっと後ろですってなったときに「俺はここから動かねぇよ!?」って言った父親がいて皆ドン引き
    誰のお父さんだったのかな笑
    私が妻なら恥ずかしい

    • 5
    • 36
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/04 13:36:47

    揉めるほどじゃないけど、立ち入り禁止区域にシート敷こうとしてるタトゥー隠しパパがいたから「そこ禁止ですよ」って教えてあげたら「あぁ?」って凄まれた
    結局嫁がそのパパ連れて消えてったけど、同じ学校の保護者しかも女に凄むとかバカじゃないかな、誰の親だよと思った

    • 4
    • 35
    • ブイヤベース
    • 24/04/04 13:34:23

    >>23コロナ禍だったから、行事はやらないで良い組、意地でもやる派 事勿れ主義層、全く異論も唱えない派
    色々
    今なら役員とかPTAの必要性で揉める

    • 0
    • 34
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/04 13:33:22

    幼稚園の謝恩会で園児側の出し物に、自分の子が関われるないからって
    「ずるい」だの言って連日カフェで「会議」してた高齢一人っ子ママが数名いたわ笑

    その出し物にうちの子も出る予定だったんだけど、それを知って辞退した
    そして、役員さんたちのお子さんに体操を披露してもらったらどうかな?って提案した
    その案は通ったけど、あの高齢ママ達がそれについて何を言っていたのかは知らない

    • 0
    • 24/04/04 13:32:32

    >>31
    先生は怒鳴り始めてから注意に行ってたよ

    • 0
    • 24/04/04 13:29:53

    無いな

    • 0
    • 31
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/04 13:20:57

    >>27なんか、、、撮影してる絵を想像したら面白すぎたんだけど。
    それって先生注意しないの?移動して貰えばよかったよね

    • 0
    • 30
    • なべやかん
    • 24/04/04 13:19:28

    ない。

    • 0
    • 29
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/04 13:17:51

    >>11そう、老人のルール無視。父母は祖父母にもルール教えておけ と思ったら、優先観覧席の一番前に椅子が一脚。誰も触れないし座ってもいないんだけど、ある学年の競技の時にノコノコババァやって来て、『コレば誰の椅子だ?私のだ!』って威嚇しながらやってきて当然の様に座り、孫が近くに来たら『○ちゃん!○ちゃん!わかんないのかコラ!○ちゃん!』 て。
    ババァの後ろに私いて、その後ろにその祖母の嫁か娘に当たるのがいてさ、きまずそうにしてるの。

    アンケートにそのまま書いて、敬老席設けろとも書いた。
    イライラするよね。ジジババ。

    • 1
    • 24/04/04 13:10:16

    >>26
    専業組は「今まで通りしっかりとそつなくやりたい」
    兼業組は「そんな意味のない事しても時間のムダ」
    結局兼業の意見が通ってかなり楽になったからよかったけどね!

    • 1
    • 24/04/04 13:09:20

    運動会で、6年生最後の演技(組体操)のとき。
    本部席の後ろにロープで仕切りが作られていたんだけど、保護者みんな正面から写真撮りたくてそこに集まってた。
    そこの真っ正面最前列に椅子を二脚並べて座っている老夫婦がいたんだけど、そこは場所取り禁止エリアだし椅子置いておくのもどうなのかなーって感じの場所ではあったんだけど、お年寄りだし立ってるのつらいかなーって程度でこっちは気にもとめてなかったんだけど、演技が始まったらみんなその老夫婦の上から動画撮ったり写真撮ったりする形になったもんだから、老夫婦にちょっとあたったりしたのかな?老夫婦のおじいさんのほうが「なんだお前たちは!ここにワシらが座っているだろうが!」と大声でキレだして。
    それが演技のクライマックスの、本来なら親がウルウルするようなそんな場面。
    カメラにしっかりとその怒声が入っていてガッカリだよ。

    • 5
    • 26
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/04 13:08:10

    >>24

    おもしろそうw

    • 0
    • 25
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/04 13:07:45

    幼稚園のときあったわ笑

    • 1
    • 24/04/04 13:07:34

    地区の運動会とか校外関係の役員ではあった
    行事連絡を簡素化したい兼業と
    じっくり今まで通りのスタイルでやりたい専業で
    バトルになってたわ

    • 1
    • 24/04/04 13:05:11

    例えば
    どんな理由で揉めるの?

    • 0
    • 22
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/04 13:02:44

    先生と保護者はあるけど、保護者同士はない。

    • 0
    • 24/04/04 13:00:43

    >>19 何かチラッと聞こえたのが、加害者側の1人が「うちのせいにするな。証拠あるのか?」って、反論してたんだよねー

    • 0
    • 20
    • メガネくもる
    • 24/04/04 13:00:42

    >>16
    それは違うでしょー。
    行きたくなければ行かなきゃいい。

    • 1
    • 24/04/04 12:58:33

    >>17
    我が子のことだからね。そらキレるでしょ。
    不登校まで追い込まれてヘラヘラ和解なんて無理だし。

    • 1
    • 18
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/04 12:57:13

    ない。
    気がついてないだけであったのかもしれないけどね。

    • 0
    • 24/04/04 12:51:48

    あるよ。授業参観の時にね。
    何か、虐めで不登校になったとか何だかで、虐め加害者の子の親3人が被害者の子の親に謝ってたけど、被害者の子の親がキレまくってた。
    途中、教頭先生や教務主任の先生もきて、別室で話し合いするのか移動してった。
    怖かった。

    • 0
    • 24/04/04 12:48:53

    もうさ運動会も学芸会も親の参加禁止にしたらいいのに

    • 2
    • 24/04/04 12:29:08

    >>12
    パパ同士が?

    • 0
    • 24/04/04 12:27:48

    スポ少で因縁の関係の保護者同士がやり合っていた。さすがヤンキー上がりは違うと評判になったわ。

    • 0
    • 24/04/04 12:23:22

    >>3これはあるね。あと、いじめも。

    • 1
    • 24/04/04 12:14:22

    保護者同士で不倫してたみたいで取っ組み合いしてたよ、、、

    • 0
    • 11
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/04 11:59:27

    コロナが落ち着いて午前中だけの運動会になり保護者は立ち見になった。
    紐より前に出ては行けない決まりを守らない年寄りが後ろの人に注意されて言い争いをしていたのを見たことある

    • 1
    • 10
    • しらたき鍋
    • 24/04/04 11:56:35

    >>3
    私も、ある
    だから役員は、やりたくない

    • 2
    • 9
    • ブイヤベース
    • 24/04/04 11:56:02

    建前は仲良くしてても、幼稚園外では殴り合いしてるよ笑
    ボロくそ言ってたりねー

    • 2
    • 24/04/04 11:53:43

    私もないよ

    • 0
    • 24/04/04 11:49:13

    保育園だけど、親戚一同10人くらいが前列にめっちゃいて他の子のときはずっと喋っててうるさくてその後ろのじいさんが文句いってたのは見たw
    揉めるのってじいさん同士だよねw

    • 0
    • 6
    • ふなばし鍋
    • 24/04/04 11:42:58

    >>2

    転勤族と地元民では何で揉めたの?タイプが違うの?

    • 1
    • 5
    • しいたけ鍋
    • 24/04/04 11:42:21

    運動会で、徒競走でどちらが1位かとか、先生の判断がむかついたみたいで、どこかの父親が先生に文句を言っていて、それを咎めた父親と、父親同士で言い合いになっているのをみたことある。ちなみに、その子供たちは自分の子供たちではない。あと、場所取りについてのクレームを学校に言ってくださいと言われたのに、しつこくPTAの人に言っていた母親が他の父親と言い合いしてた。

    • 0
    • 4
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/04 11:41:11

    幼稚園で普通の時に揉めてるママ達はいた。
    運動会だからとか学芸会だからで揉めてるのは見たことないけど、実お互い嫌い合ってる保護者同士が表向き仲良さそうにチクチク会話してるところは見たな。

    • 0
    • 24/04/04 11:36:13

    役員してた時に、ギスギスしたことはある

    • 4
    • 24/04/04 11:24:49

    地方都市の国立附属幼稚園に行ってた時あった
    特に転勤族ワーママと、地元民で運動会設営とかね
    その他色々ボイコットもあったし散々だったよ

    • 1
    • 24/04/04 11:23:30

    私もないよ。ママ友関係のトラブルとかも経験ない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ