60過ぎて仕事もしてない老人って老けるばっかりだ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/04 14:53:55

    ん?つくばエクスプレス?

    • 0
    • 24/04/04 14:47:48

    元気だから仕事できるのか仕事してるから元気なのかは謎だよね。うちの義母は70で仕事辞めた。夜勤ありフルタイム。凄すぎ。

    • 0
    • 67
    • しらたき鍋
    • 24/04/04 13:48:16

    今って延長雇用あるから、希望すればい65歳までは働けるよ。
    夫の会社は定年が65歳になって延長が70歳になるかもって噂があるらしい。

    • 0
    • 24/04/04 13:42:20

    >>60
    やっぱり紫外線かしらね

    • 1
    • 65
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/04 13:41:38

    >>59
    もしかしたらFXの間違いかも?
    外貨取引

    • 1
    • 24/04/04 13:38:29

    つくばエクスブレス?
    田舎から通勤してるってこと?

    • 1
    • 24/04/04 13:38:13

    同じマンションに住む60代後半かな。60歳で定年になってそのまま仕事をしていた、65ぐらいまでははつらつとしていたんだけど、今は髪は真っ白、深いしわも多くなりおじいさんですよ。
    もうおひとりは、趣味の講座の講師、、と言っても高齢者相手なので収入はほとんどないそうで一カ月1万ぐらいだ、、と言ってたわ
    その方は77歳なんだけどダンディな人よ。身なりもきちんとして颯爽と歩いてる、背中も丸くないしね。

    • 0
    • 62
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/04 13:33:21

    TX
    つくばエクスプレス

    • 0
    • 24/04/04 13:28:28

    >>60

    テレビばっかり見てる義母とか全く尊敬できないね…

    • 1
    • 60
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/04 13:26:28

    うちの義母はテレビばっかり見てほとんど外にも出ないけど10歳は若く見える。

    • 3
    • 59
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/04 13:24:16

    T X 調べてもわからない。ここ答えて。

    • 3
    • 24/04/04 13:22:58

    >>46

    生活苦で働いているんだから綺麗ではない

    • 3
    • 24/04/04 13:22:33

    ほとんどの企業は60歳定年。。年金受給まで5年もあるから働く人多いよね
    70歳ぐらいまでは働くのは賛成だけど、75歳80歳でも警備や掃除、など生活費を稼がないといけない後期高齢者はみじめだと思う。
    70過ぎたら余生は好きなことに時間を遣ったほうが健康にもよいんじゃない?
    一生働き詰め、、それも生活のためって悲しいよね。

    • 4
    • 56
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/04 13:16:03

    >>42うちと同じ。ああはなりたくない。

    • 2
    • 55
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/04 13:09:31

    60過ぎたら仕事辞めて、旅行や趣味に時間を費やしたいよね?60過ぎても仕事してる人は生活苦だから辞めたくても辞められない人が多い、渋々仕事を続けているから不幸そうな顔してる。人生一度っきりだよ、仕事だけで人生を終わらせていいの?損してるよね勿体ない。

    • 4
    • 54
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/04 13:04:03

    仕事に限らないでしょ

    • 0
    • 24/04/04 12:56:57

    >>52

    私も50まで働いたら老後安泰だから今働いてる。
    50で辞めるまであと8年。

    • 3
    • 24/04/04 12:55:17

    60過ぎて働かなくて良いように今頑張ってるのに60過ぎて働くなんてただの不幸と思ってしまう

    • 7
    • 24/04/04 12:53:18

    TXって何?
    他の人もきいてるよ
    もしかしてFX?打ち間違えたの?
    主こそ老けるばっかりだよ
    注意しなよ

    • 3
    • 24/04/04 12:32:41

    うちの親も70前だけどまだ現役で働いてるから、この前海外旅行行ったけど、今度また行くみたい!めちゃくちゃアクティブだよー。見た目もいつも年齢より若く見られてる。

    • 1
    • 24/04/04 12:29:35

    >>40

    TとSEを打ち間違えたとか?

    • 0
    • 24/04/04 12:24:48

    >>39
    大きなストレスになるならそれは良くないけど、適度に社会と関わる、適度なしがらみを感じることは体にも心にも良いことだと思う。

    • 3
    • 24/04/04 12:07:35

    婆になってまで親でマウントとろうとするってどんだけよw

    • 4
    • 46
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/04 12:06:00

    >>18
    ダラダラ過ごしてても若々しい人いるかな?
    私ダラダラだけど太ってきたよ 笑
    社会に出てる人は綺麗でスタイルいいイメージ

    • 2
    • 45
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/04 12:03:20

    でも子どもがいい歳してこんな事ネットに書き込んでるなんて知ったらガッカリだろうね。

    • 6
    • 24/04/04 12:01:24

    >>39
    こういうきつい言い方しかできない人が周りにいるんだったらストレスになるかもしれないね

    社会的な生活って幅広いからね
    外に出て家族のための食材とか
    考えて買い物するだけでも社会的な生活の一部よ

    認知症の精神科医の先生は、
    コロナ禍で家にずっといる生活で認知症の在宅診療を受ける患者さんが一気に増えてしまったと言っていたよ

    • 3
    • 43
    • 行方不明の餅
    • 24/04/04 11:59:56

    で?
    老けるのは当たり前だし、比べるってある意味
    嫉妬やらの気持ちが大きいのだと思う

    • 0
    • 42
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/04 11:57:30

    ずっと働いて来た人の老後の老いって悲惨だよ。
    仕事しか頭にないから日々を楽しむ脳にならないんだよね。
    私の母がそうで、80過ぎた今も仕事もらえた、頼りにされてる!なんて喜んでるけど、旅行なんかより働きたいみたい。
    人はいつか働けなくなるよね。
    老後近づいたら仕事の量を減らすなりして他に軸を移す努力しないと他の世界で楽しみを見つけられなくなるんだよ。
    お金の心配なんてすでにもうないのにずっとお金お金ってノイローゼみたい
    今まで子供や家族の為に働いているんだと家族放置して仕事して来た人だけど嘘だったと判明してるもん。
    母は仕事しなきゃ自分がおかしくなるから働いて来たんだよ。

    • 6
    • 41
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/04 11:52:41

    TXって何の略ですか?
    あと仕事しなくてもすることあるよ。

    • 4
    • 24/04/04 11:48:40

    「TX」ってなに?
    つくばエクスプレス?笑

    • 7
    • 24/04/04 11:44:53

    >>35
    その「社会との関わり」がストレスになる人もいるんだから、絶対的にこうであるべきとか決めつけるの良くないよ。
    家でぼんやりのんびりするのが最高に楽しくてイキイキする人だっているんだよ。社会社会うるさい人ってほんとに社会に出てるの?視野が狭すぎる。会社にいたら価値観の押し付けでパワハラモラハラしてそうだからこんな人こそ家にこもっててほしいわ

    • 8
    • 24/04/04 11:42:03

    60過ぎの老人に何も思う事無いけど💦
    40くらいで人間賞味期限って終わってるしあとはオマケ人生だから(´・ω・`)

    • 2
    • 37
    • 行方不明の餅
    • 24/04/04 11:39:22

    やり甲斐の問題だと思う年齢関係なく

    • 1
    • 36
    • しいたけ鍋
    • 24/04/04 11:38:14

    70過ぎてもパートしてたら、足を悪くして、手術しなくてはになり今車椅子使わないとに
    なってきた
    使い過ぎも良くない。

    • 1
    • 35
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/04 11:35:34

    いや、本当に
    定年後、好きなことばかりでストレスの少ない自由な責任のない生活ばかりしてると
    80前後で差が出る。
    実父、義父、近所の高齢者見ていて実感するわ
    楽しんで生活することはすばらしいけど、
    とにかく社会的な関わりがない生活だけはダメだね

    • 6
    • 34
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/04 11:24:30

    60過ぎたら働きたくないかも・・でも現実は厳しいしパートしてるかな~

    • 3
    • 33
    • 行方不明の餅
    • 24/04/04 11:23:42

    うちの職場にもいるよ。キビキビ動いて記憶力も良くて、仕事の変更事項にも難なく対応できる。休みの日もジム通い、旅行やライブに行くらしい。羨ましいけどなかなかいないよね。

    • 0
    • 24/04/04 11:19:57

    私のパート先に定年したお客さんが毎週来るんだけど、働いていた時のほうが若々しくて、仕事を辞めてから一気に老けた感じがするよ。
    60ぐらいなら趣味程度に働いたほうがいいかもね。

    • 4
    • 24/04/04 11:18:54

    そんなの30代でも40代でもいえること。社会と接点あるかないかで見た目が全く違うよ。

    • 3
    • 24/04/04 11:15:51

    え?一般的な女性なら60過ぎてまだ働いてる方が嫌じゃない?
    総合職でバリバリやったり、管理職であっても引退したいわ。
    ていうか、60過ぎて仕事もしてない老人って(笑)。

    • 1
    • 29
    • ふなばし鍋
    • 24/04/04 11:10:32

    60才すぎて働いてるの専業主婦で年金少ないか、勤続40年で退職して、第二の仕事場で働いてるのどっちかに分かれる

    やりがいとか元気な老人とか、働いて若々しいとかどうでもいいわ
    体調だってそれぞれだし

    • 1
    • 28
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/04 11:08:03

    仕事が趣味の人はそれで良いんだろうけどね。
    とにかく老後は自分の好きにしたいから今のうちにお金しっかり貯めないとって思ってる。
    お金あれば老後働こうがボランティアしようが世界一周しようが自由だもんね。

    • 0
    • 27
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/04 11:06:04

    社会と関わりがあるかどうかじゃない?
    ただ家でボーッッとしてたりゴロゴロしてたら老けるだろうね。
    お金に苦労しないのならば、60歳で退職してゆっくりと過ごしたいって思う。
    仕事のストレスはもー嫌だな~~~。

    • 2
    • 24/04/04 11:03:08

    貯金も年金もなく生活が苦しいから働いてるとは言わないでしょうよ。
    全身から生活苦と貧乏臭が漂わせ貧乏人の負け惜しみ。

    • 1
    • 25
    • はんぺん鍋
    • 24/04/04 10:52:28

    仕事じゃなくてもボランティアでも趣味でもなんでもいいのよ
    大切なのは生きがいがあるかどうかだと思う

    • 7
    • 24/04/04 10:51:26

    何歳まで働かなきゃいけないんだよ はあ…

    • 0
    • 23
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/04 10:50:21

    働いてる人なら感じると思うけど、65過ぎた人は今までと同じようにとはいかないと思う。頭も体も。

    • 5
    • 24/04/04 10:47:31

    自分の脳内では若々しく見えてるつもり=勝手な妄想

    • 4
    • 24/04/04 10:45:35

    きちんと年金満額もらえるのは 公務員ぐらい だ しね

    • 0
    • 20
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/04 10:00:00

    >>15
    そうかなぁ?くたびれた感ある人も多いよ
    みんながみんな若々しいとは思わんね

    • 6
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ