専業主婦、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/03 20:19:46

    今育休中だけどほんと無理 早く復帰したい

    • 4
    • 2
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/03 20:21:08

    オッサンしつこい

    • 7
    • 3

    ぴよぴよ

    • 4
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/03 20:22:36

    おっさんは黙って働いてれば良いのよ

    • 3
    • 24/04/03 20:22:54

    びんぼうなのに専業主婦のおばちゃんとか気になるわ生活保護なのかな

    • 0
    • 6
    • ほうとう
    • 24/04/03 20:23:24

    好きな方で良いのでは?
    なんで気にするの?ダラダラ過ごすって子育てしてたらまず無理だからさ
    知りもしないで妄想で…大丈夫?
    そもそも選べる伴侶いるの?

    • 2
    • 24/04/03 20:23:47

    おっさんの掛け声でお疲れの兼業さん集合

    • 3
    • 8
    • パークシティ
    • 24/04/03 20:23:52

    どこにいっても曲者がいるんだもん、もう疲れたわ、いいの、贅沢できなくていい、家族と質素に暮らせる方がマシ♪

    • 1
    • 9
    • ラフテー鍋
    • 24/04/03 20:25:01

    真面目に答えると
    週3.4日の4時間パート最高
    寸志も有給もありがたい
    専業主婦は子供小さくても無理

    フルタイムは嫌だな

    • 5
    • 24/04/03 20:25:04

    は?
    そんなこと、よその家庭関係なく自分の好きにすれば良いじゃん
    家庭の事情なんてそれぞれ違うんだからさ

    • 0
    • 11
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/03 20:25:15

    専業主婦って金持ちっらけだから習い事のコミュニティ広いよね4箇所以上は当たり前の世界

    • 1
    • 24/04/03 20:26:01

    >>7
    そう言う事言うから、だよ?

    • 2
    • 24/04/03 20:26:04

    まだ子どもが幼児だからなー。体調すぐ悪くなるし休めば結局迷惑かかるし、子どものために動けるから専業主婦で今はいたいのよ。
    でも、今を優先してるからこの先働こうと思ったときに働けないのかもっていう覚悟もしてるよ。

    • 0
    • 24/04/03 20:28:13

    私はフルなんて疲れるからまっぴらごめん。時短パート最高。

    • 10
    • 15
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/03 20:30:01

    ダラダラ過ごすってまるで家事育児した事の無い実家暮らしの完全ニートのような考え方してるね?
    まるでずっとママスタしてダラダラしててその感覚で専業主婦は何もしていないだろうねとニヤつくここのおじさんみたいだね?
    しかもパート主婦が多いことをしらないような夢見がちなキラキラキャリアウーマンの宣伝に影響された男の妄想のような?

    • 1
    • 24/04/03 20:30:44

    私もずっと家にいると息詰まるし、かと言ってフルだと家のことが回らなくなってイライラしちゃいそうだからパートが一番いい

    • 2
    • 24/04/03 20:33:41

    私は働くより専業でいる方が合ってるから、結婚してからずっと専業
    贅沢出来なくてものんびりしてる生活の方がいい

    • 3
    • 18
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/03 20:34:50

    フルで働いてる人が貧乏なの不思議だお

    • 2
    • 19
    • 他人それぞれやん給料は
    • 24/04/03 20:35:43

    >>18私もフルの時は服に全投資してたw今では人生の一大後悔w

    • 0
    • 24/04/03 20:35:59

    専業主婦って周りが言うほど暇じゃないよ。
    やったことない人ほどダラダラしてるだけでしょ〜とか言うよね。
    結婚までブラック企業で社畜やってたけど、正直仕事してる方が何倍も楽。
    家事育児はほんとに大変だよ。

    • 4
    • 21
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/03 20:44:31

    この主がもし宝くじかなんかで10億当たったらどうなるんだろう。
    専業主婦になるよな。
    私もそんなんだったら、ドバイ?とかニース?とかリゾート地でダラダラ過ごすもん。
    まわりにコミュケーション取られる側だよ。
    給料いらねーよ。
    お金に余裕がある専業になりたいよ。

    • 6
    • 22
    • いかなご鍋
    • 24/04/03 20:48:13

    会社でのチームワーク能力
    まじでそんなのいらん(笑)

    • 8
    • 23
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 20:52:57

    私はお金に働いてもらうほうがいいや

    • 5
    • 24/04/03 20:56:54

    貧困な専業主婦は食事作らない掃除しない
    ダンナはパシリの様な物扱い
    誰も見てないくお金もないのに自分を着飾る事にしか興味ない
    そんなアスペルガーと専業主婦を一緒にするのやめて

    • 1
    • 24/04/03 21:06:42

    みんな今の環境がいいから、それなんでは?
    働いてるのに、絶対こっちがいい!とか視野狭すぎて

    • 2
    • 26
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/03 21:12:49

    絶対こっちがいい!って言った覚えはありませよ?
    なんかムキになりすぎて大丈夫?
    一旦落ち着きましょう。

    そりゃ、小さいお子さん居る時は大変ですよ。
    仕事だけしてるならそっちのが楽だって思いました。

    だがしかし、手がかからなくなった時に専業主婦、、、??
    楽だよなー。と思います。

    • 1
    • 27
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/03 21:13:20

    北海道のじいさん、こんばんはー

    • 2
    • 28
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/03 21:16:24

    あくまでも、私の意見です。
    特に批判してる訳でもないし、ただの感想です。

    • 0
    • 24/04/03 21:17:07

    どっちも良いな(^^)

    • 1
    • 30
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/03 21:17:54

    好きに出来る方が良いと思う。
    働きたくなったら働く、家の事が忙しくなったら働かないとか。
    基本お金はある状態でね。
    ダラダラするしないは人それぞれだからそれは関係ない

    • 6
    • 24/04/03 21:20:32

    子供の年齢にもよらない?

    未就学児まではのんびり専業主婦がいいかな。

    小学校入れば手が離れるからゆるーくパートでもして小遣い稼ぎしたい

    • 3
    • 32
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/03 21:22:32

    本人の人生だから好きにするのが一番だと思う。
    でも私はお金があったら働かない。
    人間関係は趣味の習い事やサークルでいいや。嫌だったら他行けばいいし。
    気楽に生きたい。

    • 8
    • 33
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/03 21:23:28

    >>26
    皆同じように苦労してないと納得できないの?笑
    社会主義国じゃあるまいし、くだらない

    • 7
    • 24/04/03 21:41:11

    働いてなくても友達とランチ行ったりするし、子供の送り迎えや家事、意外とやる事あるよ。ゆっくりできる時間もあるけど。
    私はこの生活がいい。

    • 2
    • 24/04/03 21:42:59

    >>26
    私の事かな?
    子どもは中学生、高校生、大学生。
    楽だよー。

    • 0
    • 24/04/03 21:44:06

    >>32
    旦那もそう思ってるよ

    • 0
    • 24/04/03 21:45:53

    専業主婦やってるけどなぜか毎日忙しいよ

    • 5
    • 38
    • はんぺん鍋
    • 24/04/03 21:47:04

    ダラダラ過ごすって専業の方に失礼じゃない?あなたも大した人間じゃないね。

    • 7
    • 39
    • はんぺん鍋
    • 24/04/03 21:48:29

    >>28
    でもかなり失礼。

    • 2
    • 40
    • はんぺん鍋
    • 24/04/03 21:49:50

    >>26
    じゃあとっとと仕事辞めれば?

    • 3
    • 24/04/03 22:06:09

    専業主婦の方がいいけど、ダラダラしてるわけではない。

    • 1
    • 24/04/03 22:42:52

    私はのーんびり大した負担もなく働いてるから、いまさら家にいるの無理だな。
    自由に使えるお金が欲しい。

    • 0
    • 43
    • しめ(うどん)
    • 24/04/03 22:43:57

    お金に散々困ってる賃貸なのに専業主婦とか終わってるよおばさんは

    • 0
    • 44
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/03 22:45:35

    専業になったけど、今までできなかったり気付かなかったこと出来る

    でも人と会わないから病む

    • 2
    • 45
    • ナーベーラー
    • 24/04/03 22:46:50

    各ご家庭の事情や人生観は違うんだし、それぞれでいいんじゃない?それぞれ大変なこともあるんだから

    • 2
    • 46
    • わらび餅鍋
    • 24/04/03 22:48:34

    朝起きたくないし自由に予定入れたいから専業主婦がいい。

    • 7
    • 24/04/03 22:49:18

    ずっと家にいると話し方忘れるし、
    視野も考え方も狭くなってつまんない人間になる、気がする。
    お金持ちで好きなだけ豪遊できるような専業主婦なら良いけど、そうでないなら働いた方がいいに決まってる。

    • 6
    • 48
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/03 22:50:56

    >>47
    あなた自身がそういう人間なら、絶対出たほうがいい気がするよ!
    頑張れ!

    • 1
    • 49
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/03 22:55:27

    >>34
    ランチなんて暇つぶしの道楽だよね

    • 0
    • 24/04/03 22:56:25

    持病で辞めて専業主婦になったけど
    専業主婦でもいい。

    • 6
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ