逆流性食道炎の人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/04 13:01:41

    >>28
    早い人は2~3日で効果出てくるらしい。

    • 0
    • 24/05/04 13:27:28

    >>23
    自分は、なにか飲み込んだら食道に違和感あり、もしかしたら悪いものかな…って、怖かったけど、カメラで診てもらったら、炎症おこしてて(逆流性食道炎)、悪いものではなかった。

    でも、胃をみて、ピロリが発覚。ピロリは胃ガンの原因にもなるし、診てもらってよかったよ。
    食道炎より先にピロリ菌の除菌した。
    他にも、胃炎のあととか、いくつかあった。
    しっかり診てもらってね。

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 34
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/04 13:29:33

    食道裂孔ヘルニアとか肥満の人に多いと聞く逆流性食道炎

    • 1
    • 24/05/04 23:36:28

    >>30
    朝が一番逆流しやすいから夜飲むといいらしいよ

    • 0
    • 36
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/06 00:49:33

    >>35
    そうなんだ!寝る前に飲むよう言われてるのはそういう理由なんだね。
    確かに服用してから朝一口の中不快なのがなくなった。その代わり夜、お風呂上がったくらいから寝るまでが胃酸あがりまくりでそこが今辛い。薬切れる頃なんだろうかな

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 38
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/06 11:06:02

    私、逆流性食道炎を疑われて、タケキャップ処方されたけど合わなかったわ
    便秘になって、やめた

    • 0
    • 39
    • 借り物競走
    • 24/05/06 11:23:37

    >>36
    横から失礼。
    私は朝に飲むように言われてたよ。
    どちらがいいんだろう。

    • 0
    • 40
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/08 17:52:04

    食べ物や飲み物飲み込む度食道らへんに違和感あるんだけどその症状ありますか?

    • 0
    • 41
    • 父兄コケがち
    • 24/05/08 17:54:43

    >>39
    私も朝食後に飲んでって言われた。

    • 0
    • 24/05/08 17:58:27

    病院で薬を処方してもらいなよ。
    朝食後1カプセルだよ。
    でも体質みたいなものもあるからなかなか治らないんだよね。治ってもまたぶり返したりするし。

    • 0
    • 24/05/08 17:59:46

    無症状だけど、胃カメラで指摘された

    • 0
    • 44
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/08 18:02:53

    何年か前に。

    タケキャブって薬飲んで治ったよ

    • 0
    • 45
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/08 18:02:59

    逆流性食道炎もあるけど、それより瀑状胃のせいで胃もたれ、つっかかりが多い

    • 0
    • 46
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/08 18:04:15

    >>44
    飲み始めてどのくらいで治りました?

    • 0
    • 47
    • 学年対抗リレー
    • 24/05/08 18:04:23

    私はネキシウムという薬を朝食後1つ飲んでる。何か胸がつかえる感じとか戻ってくる感じがわかる時もある。
    胃カメラやるといいよ。

    • 0
    • 48
    • 父兄コケがち
    • 24/05/08 20:34:38

    >>42
    私は食道裂孔ヘルニアがあるから食道の締まりが悪いせいで、良くなったり悪くなったりを繰り返してる

    • 1
    • 49
    • ムカデ競走
    • 24/05/08 20:37:13

    夫がそれ。食後横にならない方がいいよ

    • 0
    • 50
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/08 20:47:56

    高校生の娘がなった。胃カメラしたから確定で。
    辛いもの、炭酸は控えてって言われた。
    娘は運動すると症状でるみたい。

    • 0
    • 24/05/08 20:50:20

    >>44
    私もタケキャブ飲んで割とすぐに治った!

    • 1
    • 24/05/08 20:52:23

    逆流性食道炎2回なったなー。私の場合咳が出る。もちろんムカムカする感じも。揚げ物、カフェイン、お酒、甘い物控えて食べてから2時間は横にならないをしてたら治った。逆流性食道炎になると痩せる笑

    • 0
    • 53
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/09 16:07:48

    気になりだしたらずっとしんどい。
    食道炎ってストレスとかもよくないなとつくづく思う。薬飲んでるのになかなか治らなくて辛い

    • 0
    • 54
    • アルティメット
    • 24/05/09 16:09:34

    ずっと治らないし、
    痩せることもない。

    • 2
    • 55
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/09 22:38:41

    食べて辛くなっての繰り返し

    • 0
    • 56
    • ソーラン節
    • 24/05/09 22:42:13

    胸焼けがひどいかな。あとは、蒸せたりすると最悪。
    もう5年。ずっと同じ薬だけど、大丈夫かなぁ?

    • 0
    • 57
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/09 22:44:56

    >>56
    なんの薬飲んでますか?ずーっと飲み続けてる?辛い時だけ?

    • 0
    • 58
    • 放送部のテント
    • 24/05/11 18:27:33

    酷い時水飲むだけで痛い

    • 0
    • 59
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/11 18:33:23

    食道がんになりやすいらしいから今月定期胃カメラやる

    • 0
    • 60
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 17:54:42

    タケキャブ飲み始めてから逆に気持ち悪さ増してる。ずっと車酔いみたい。胃酸の逆流はましになった感じするけど。
    タケキャブ飲んでる人何人かいそうだったけど、そういう副作用でた方いたりしますか?

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 62
    • 宅配便リレー
    • 24/05/13 21:46:25

    今日、まさに逆流性食道炎でクスリもらって来た。

    • 0
    • 24/05/13 21:47:35

    >>60
    タケキャブ飲んでるけどそういう副作用はないよ

    • 0
    • 24/05/13 21:47:38

    胃下垂とか食道裂肛ヘルニアだと逆流しやすい

    • 0
    • 24/05/13 21:48:33

    胃カメラで逆流性食道炎となんとかヘルニアと言われたけど特に自覚はない

    • 0
    • 24/05/13 21:48:57

    >>62
    胃カメラで発覚した??

    • 0
    • 67
    • 宅配便リレー
    • 24/05/13 21:50:42

    >>66

    今年の2月に胃カメラで判明して、治ったと思ったら、またなった。ちょっと食べる過ぎるとまたなる。

    • 0
    • 24/05/13 22:02:27

    みんな結構胃カメラやってるんだね。
    まず問診して後日だよね?嫌だけどやらないとだよなぁ…

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 70
    • ソーラン節
    • 24/05/14 09:09:47

    >>68
    胃カメラなんてどうってことないよ
    不安神経症持ちの私でも平気で10年以上毎年やってる

    • 0
    • 71
    • ドッジボール
    • 24/05/14 09:15:55

    私は常に喉が焼けてるような感じ。
    立ってても胃から上がってくるし、
    寝てる時も上がってきて
    むせて目が覚める事がある。

    • 0
    • 72
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/14 09:23:21

    病院行ってないけど絶対それだと思う。
    食べ過ぎたりしたら翌日一切空腹にならずずっと嘔吐出来そうな感じ。
    それが暫く続くんだけど病院行ったところで治らないんだろうなと思って

    • 0
    • 73
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/14 09:25:18

    >>60
    副作用はない。
    私はすぐ良くなる。

    • 0
    • 74
    • わんわんレース
    • 24/05/14 09:27:26

    一昨日、夜中に吐き気とびっくりするような大量の生唾で目が覚めたわ。
    翌朝、喉がイガイガ。何かめっちゃ酸っぱ苦いのが喉まで上がってきた。
    前にもそんな時があって、タケプロンが出たの。
    その残りを夜飲んで寝たら少し良くなった。

    • 0
    • 75
    • 仮装リレー
    • 24/05/14 09:42:16

    >>70
    心強い。病院のクチコミ見てたら胃カメラ自体は問題なさそうと思えてきたけど、万が一ガンだったら…が怖くてそっちの心配がでてきた。
    当日できるところ電話したけど結局医師の診察次第でどうなるか微妙。やるならもう今やってしまいたい…

    • 0
    • 24/05/14 18:30:00

    >>75
    病院にもよるけどうちのかかりつけは予約が空いていて何も食べてなければ
    すぐやってくれる場合があるよ
    基本予約制だけど
    私グダグダ不安に思うよりさっさと検査してシロクロつけたいタイプなんだよね

    • 1
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • 仮装リレー
    • 24/05/14 20:21:58

    >>76
    あの後胃カメラやってもらってきました!
    私はグダグダ長いけどいざ腹括るともう今すぐにでもお願いしたいってなっちゃうから対応してくれる病院に出会えて助かった

    • 1
    • 24/05/14 20:24:27

    >>68
    喉から入れるより鼻からのほうが楽だと聞いたよ

    • 0
    • 80
    • 仮装リレー
    • 24/05/14 21:43:56

    胃カメラで食道炎と診断されて、病理検査出された方いますか?

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ