旦那の年収関係なく、専業な人は専業、働きたい人は働く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/03 13:24:56

    どちらにせよ、子どもにしわ寄せが行かなければいいんじゃないかな?
    金銭に余裕なさすぎて子どもに選択肢がなくなるのも問題だし、子どもと会話する暇もないのも問題。
    極端にならなければ、どっちでもいい。

    • 1
    • 24
    • あんこう鍋
    • 24/04/03 13:16:30

    >>23
    多分本当に働かない人は、働いてまで塾に行かせることをしないと思うよ

    • 1
    • 23
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/03 13:09:35

    高収入の旦那さんの奥さんなら選択できるけど低収入なら選択の余地がなくない?
    うちは私が働かないと子供が塾にすら行けないわ。

    • 1
    • 22
    • てっちり鍋
    • 24/04/03 13:06:51

    私は働きたい。お金欲しいのはもちろん、社会の人とも繋がっていたい
    子どもの親、旦那の妻だけでなく、一人の社会人としてもいたいかな

    • 0
    • 24/04/03 13:04:15

    まさにそれ。
    ママ友は旦那さんがめちゃくちゃ稼いでいて豪邸に住んでいるけど、バリバリ働いている。
    そのママ友の
    貯金が趣味で通帳見るのが幸せ!って言い切る姿が好き(笑)

    • 3
    • 20
    • わらび餅鍋
    • 24/04/03 13:02:13

    気がする、ではなくそうでしょ。
    私は働く。

    • 2
    • 24/04/03 12:51:48

    そうだと思う。
    私は働かない。

    • 0
    • 24/04/03 12:50:59

    かもね。多分私は働くタイプ。

    • 2
    • 24/04/03 12:49:45

    旦那の扶養範囲内だから安月給。
    まあボランティアと思って働いている。
    お金より暇つぶしかな。

    • 0
    • 16
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/03 12:35:52

    まあ、そうだろうね。
    自分が働いていれば、旦那の年収が減ったりしても、すぐに家計破綻するような事もない安心感も得られるし。

    • 0
    • 24/04/03 12:06:01

    ちょっとしたお小遣い稼ぎ。
    月2~3万でじゅうぶんだわ。

    • 0
    • 14
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/03 12:04:50

    そうだね、働かなくてもいいけど、暇だから働く。

    • 0
    • 13
    • あんこう鍋
    • 24/04/03 12:04:26

    >>12
    いやだからね、働く人はそんなに貰えなくても働くんだってば
    貴方が悪いと言ってるわけではないの

    • 1
    • 24/04/03 12:00:04

    >>7
    そりゃ旦那みたく時給1万なら働くけどさ

    • 0
    • 24/04/03 12:00:03

    そらそうじゃないかな

    金持ちでも料理する人はする、金持ちでも働く人は働く、金持ちでも遊ばない人は遊ばない

    逆もある訳で。
    私はそれ笑

    働く事に意義を見出せないから働かないだけ
    お金関係なく、働くのが楽しければ働くよ。
    でも私は楽しくない

    • 2
    • 10
    • わらび餅鍋
    • 24/04/03 11:59:27

    >>4
    うちの旦那の年収3000万もないけど、あっても私、働くよ。勉強して資格取ったし経験を活かしたい。
    逆に旦那は私の稼ぎが500万でも辞めるんじゃないかな。そしたらこっちが夫婦やめるけど

    • 2
    • 9
    • わらび餅鍋
    • 24/04/03 11:57:12

    気だけじゃなくそうでしょ?

    • 1
    • 8
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/03 11:54:07

    そんな気、というか
    そりゃそうでしょうよ

    • 2
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/04/03 11:53:17

    >>4
    そんな旦那がいても働く人は働くんだよ

    • 1
    • 24/04/03 11:52:19

    本当にそうだよね。
    好きに生きたらいいよ。

    • 2
    • 5
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/03 11:50:08

    本当そう。
    批判する人は自分の選択に自信が無い
    実は罪悪感を感じてる
    本当は別の選択をしたい

    そんな感じじゃないかな。
    特にネットで顔見えない人のこと本気で心配なんてしてないし興味ないよ

    • 1
    • 4
    • あまご鍋
    • 24/04/03 11:49:16

    年収低いなら働くけどね
    3000万あってなぜわざわざあくせく働くのか
    わからないから働かない

    • 0
    • 3
    • あんこう鍋
    • 24/04/03 11:49:09

    ネットで「旦那の年収××円なら専業できる!」とか書かれるけど、専業主婦が皆裕福にはとても見えない
    結局は手元にあるお金をやりくりしながら生活してるだけ
    低収入な旦那でも専業主婦な人は専業主婦なんだよ

    • 2
    • 2
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/03 11:47:30

    他人のことなんかどうでもいい

    • 0
    • 1
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/03 11:44:26

    確かに。私は働きたくないから専業。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ