現在27w 相手両親と揉めてます

  • 妊娠・出産
    • 2
    • 鍋洗うの大変(大根)
      24/04/02 22:40:11

    私もこの期に及んで言われた事にパニックになり、それなら離れたいと言ってしまいました。
    ショックだったからか、食事が喉を通らなくなり、体重が3.5kg減ってしまったので、病院からカロリーメイトの飲み物版の様なものを処方されています。

    すると相手はご両親との話し合いで「向こうも離れて欲しいと言ってる」と伝えたそうで
    「それなら弁護士さんや行政書士を入れてキッチリしましょう」
    と言われたという事を伝えられました。

    私はどうしたいのかですが、私の子供はやっと年上のお友達が出来る。でも友達になってくれるかな。お父さんっていつか呼んでも怒られないかな。赤ちゃんも楽しみと言ってくれています。
    私は相手と育てたい、育てたいと思える人がお恥ずかしい話初めてなので。
    上記酷いことを言われ、都合よく使われてたのもわかった上でもです。

    DNAの結果が出たら、相手のご両親と話し合いますが、反対されるのは目に見える上で、どうしたら一緒に育てられるか不安です。
    結果が出る頃は28-29週になります。

    1人で考えても同じ思考しか出来ないので、皆さんの考えや経験があれば教えて頂きたいです。

    長文ですが最後まで読んで頂きありがとうございます。
    よろしくお願いいたします。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ