これだけ聞いて会話として成立してます?本文に書きますね

  • なんでも
  • カセットコンロのガスがきれる
  • 24/04/02 19:27:58

月曜日から新しく入ってきたパートさんとの会話なんだけど
私「仕事大丈夫そう?自分のペースでいいからね」
パートさん「はい。すごく偉いです」

これ会話になってますか?
仕事大丈夫そう?の問いにすごく偉いって意味がわからない
私が言葉知らずなだけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/02 19:36:06

    大変ってことだね

    • 0
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/04/02 19:35:22

    意味わかんないと思ったけどつらいって意味なのね!急に言われたらびっくりする

    • 1
    • 4
    • かしわ鍋
    • 24/04/02 19:32:24

    西日本の方言だと「えらい」は「しんどい」って意味だから普通に「はい。すごくしんどいです」って言いたいのかなと思った。

    私もナチュラルに「今日えらかったわー(しんどかったわー)」って使いますが身内の前限定かも。

    • 2
    • 24/04/02 19:29:59

    偉いじゃなくてえらいです。

    方言だよ。えらい→しんどい、大変、疲れた。
    って感じかな。
    和歌山の祖母が良く使ってる。

    • 1
    • 2
    • ふなばし鍋
    • 24/04/02 19:29:36

    どっかの方言でえらいってその偉いじゃない意味でなかったっけ?

    • 2
    • 1
    • あご出汁鍋
    • 24/04/02 19:29:28

    方言だよ
    えらい=大変、辛いみたいな感じ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ