子ども1歳9ヶ月がご飯食べない

  • 乳児・幼児
    • 87
    • 何とも言えない曇り
      24/05/20 01:36:59

    うちも一歳九ヶ月で急にご飯拒否し始めたり、何か気に入らないことあるとスプーンやら皿やらひっくり返したり投げたり。
    旦那も「大人だって食べたくないときあるんだから、放っておいていい」って言ってるので、その時の子供の気分に任せてそのうち食べるだろうと諦めた。
    そして最近またなんでも食べるようになったよ。
    今の子供の脳って急速に凄まじく成長しているときで、色々な感情がでてきてでもそれをうまく伝えることもできないもどかしい時期。
    お母さんも肩の力抜いて、多少食べなくたってお腹空いたら食べるから大丈夫。
    一生懸命栄養考えて作ったもの拒否されるとこちらも虚しくなる気持ちもわかるよ。
    だから今は食べない時期だし手抜きしよ!
    また食べるようになったら頑張って作ろ!

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ