安楽死制度があると社会が平和になるからダメなの?

  • なんでも
  • 24/03/31 16:40:06

安楽死制度が無いから、精神科医が儲かるし、薬も売れるし、医者も末期まで治療出来るから儲けられるよね。

あと、がん保険とか諸々の保険会社も安楽死制度が出来たら保険かける人が少なくなるから打撃だよね。

安楽死制度って今儲かってる業界の利益が無くなるから導入されないのかなって思わない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/31 16:44:23

    >>1
    どうなんだろうね、医療の現場は結構ブラックだけど儲かるから何も変わらないよね。

    安楽死制度をつくれっていう世論が盛り上がれば政府も動かざるを得なくなると思う

    • 0
    • 24/03/31 16:49:05

    貯金とか投資信託とか、老後の為って言葉がついてる系の業界の利益も根こそぎ無くなるから安楽死制度が導入されないと思うんだよね。

    安楽死制度って老後不安の解消でもあるわけじゃん。
    だから、不安がなくなると人って生きることに前向きになるるんだよね。
    不安だから貯蓄したり、健康の為にお金を出していろんなもの買ったりする。保険にはいるのも老後や病気の際心配だからじゃん。

    • 1
    • 24/03/31 16:51:21

    >>7
    でも医師会は安楽死に反対してるからなぁ。

    末期癌患者はドル箱だから、安楽死させるもんか!って思うだろうし

    • 3
    • 24/03/31 17:20:14

    >>19
    海外で既に安楽死制度はあるから、そこの国がうまく機能してるなら出来るんじゃない?

    • 1
    • 24/03/31 17:21:20

    >>17
    ほんとそう思う。
    苦しみの最後より、家族で集まって笑って過ごしてあの世に行くのじゃ全然違う

    • 2
    • 24/03/31 17:33:46

    >>25
    重度の精神疾患による希死念慮の場合は受けられる国もあるよ。

    • 1
    • 24/03/31 17:56:49

    >>30
    役所でガッチリと安楽死は拒絶の意思を登録制にしておけばいいと思う。
    誰かに安楽死させられそうになっても、役所に拒絶の登録があれば出来ない制度だといいと思う

    • 4
    • 24/03/31 17:59:01

    >>28
    確か、スイスの安楽死団体だと自分の死後は骨を川に流してくれるまでやってくれるって流れだったかな。
    焼いてくれるし流してくれるから心配ないよね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ