なんか近所のママ友と貯金の話とかしたときにめっちゃ落ち込む

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/30 21:44:04

    聞かれてもいないのに
    ペラペラ喋ってるの?

    まともな人じゃないよ笑

    • 4
    • 24/03/30 22:48:31

    NISAは、月100円から積み立てられるよ。
    そんなんで落ち込むくらいなら、自分にできることをやればいいのよ。

    私もパートだし、旦那の給料だって全国平均くらいだけど
    節約して貯金もNISAもしてるよ。少額だけどw

    • 1
    • 24/03/30 23:08:08

    >>7ほんとに?

    • 0
    • 24/03/30 23:13:33

    聞いてないのにしてくる人確かにいるねー
    親の資産の話までしてくる、付き合わない方が精神衛生上いいと思う

    • 4
    • 12
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/30 23:14:33

    他人とお金の話はしない方がいいよ

    • 9
    • 13
    • あんこう鍋
    • 24/03/30 23:16:14

    ママ友にお金関連の話は絶対しない。
    貯金とか給料とかするわけない。
    てか、普通しなくない?

    • 5
    • 14
    • ラフテー鍋
    • 24/03/30 23:20:57

    生活が苦しいとか将来の貯金ができてないとかなら正社員にでもなってもっと頑張れって話だけど、身近に自分より金回りいい人がいるとかどうでもよくない?あなたより貧乏な人もいるでしょうに。

    • 2
    • 15
    • ラフテー鍋
    • 24/03/30 23:24:16

    よそはよそ
    うちなうち
    と思えない人は何かにつけて
    一生悩む

    • 4
    • 16
    • あんこう鍋
    • 24/03/31 16:53:48

    思うよ
    落ち込みはしないけど
    ない袖は振れないからな

    • 3
    • 17
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/31 16:57:05

    個人情報だよ。主は話したの?

    • 0
    • 24/03/31 17:20:50

    近所のママ友が、会うたびに老後資金が貯まるかなぁ…とか遠い目をしてくる。
    奨学金の話もしてくるし。
    毎度、貧乏話に合わせるの疲れるから、お金の話ししないで。

    • 3
    • 24/03/31 22:26:11

    近所のママもしょっちゅうお金絡みの話をしてくるよ。すっごく面倒くさい。

    裕福だろうが貧乏だろうが、経済状況が分かってしまいそうな話をしてくるママは要注意でしかない。

    • 1
    • 24/03/31 22:32:22

    ニーサの話はともかく年間の貯金額とかそんな気軽に話せる?私はママスタくらいでしかリアルなお金の話できないわ。落ち込むなら話題逸らすか自分より貧乏な人仲間に入れるしかないよね。

    • 1
    • 21
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/31 22:32:55

    そんな下品な人と付き合うのをやめたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ