海外だと日本人は尊敬されてるって本当?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/31 23:13:29

    ないよ。
    一部の日本好きの外国人がYouTubeとかで良く言ってるだけ。
    その他の人はアジアだよね程度。

    • 1
    • 55
    • いかなご鍋
    • 24/03/31 22:47:56

    アジア人種バカにされまくりだろ

    • 0
    • 24/03/31 22:35:08

    尊敬じゃ無くて、変わった民族の国って感じ。
    日本人てこうなんでしょう?凄いなと思う、私たちには無理だけどねw
    そういう感じ。

    • 0
    • 24/03/31 22:25:49

    イエローモンキー

    • 0
    • 52
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/31 22:08:07

    日本のロリ変態文化のせいでアジアのイメージが向上しないんだよね
    日本以外のアジア各国は本気で日本をアジアから外してほしいって思ってるよ

    • 0
    • 51
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/31 21:28:49

    一部の植民地にされた国ぐらいでしょ、ほとんどの国が中国韓国とごっちゃまぜにアレなアジア人扱いよ、良くて漫画アニメの国だから好きってぐらい

    • 1
    • 24/03/31 21:25:33

    >>45
    ごめ~ん。独身の頃の話で久しぶりだから綴り間違えた。
    ×cineze ○cinese
    ×Giapponeze ○giapponese
    イタリア語の標準語では、母音にはさまれたSは濁るんだよね。

    • 0
    • 24/03/31 21:22:01

    尊敬とは違うけど、日本のパスポート強いって言われてるね

    • 0
    • 48
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/31 21:20:36

    あと、家を借りる時、日本人だと賃貸契約がスムーズに行った。日本人はきちんとしてる印象を持たれてるからね。他の国の子とかは断られたりしてた。

    • 0
    • 47
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/31 21:18:41

    家の夫が出張でイスタンブールに行った時は、日本人だと分かるとやた親切にされたり、話しかけられたとは言ってた。
    ヨーロッパではそんな事はなかったみたいだけど。

    • 0
    • 24/03/31 21:13:06

    >>45
    全く同じ事が今一平で話題のカリフォルニアの「合法」の方のカジノであったわw

    • 0
    • 24/03/31 21:09:53

    イタリアを個人旅行中に、果物を食べたくなって個人経営の青果店に入ったらはじめは凄く無愛想だったけど、「Cineze?(中国人?)」と聞かれたから「No,Sono Giapponeze.(いいえ、日本人です)」と答えたら凄く朗らかな笑顔になっておまけまでしてくれたことがある。

    尊敬かどうかは分からないけど、少なくともその人には日本人は好意を持たれてると思うな。

    • 0
    • 24/03/31 21:06:20

    バカにされてるにゃ

    • 0
    • 24/03/31 21:02:56

    別に尊敬されなくてもいいんじゃない?他にそんな国ないしさ

    • 0
    • 42
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/31 20:59:53

    学生時代をヨーロッパで過ごしたけど、特に尊敬されてるとも感じなかったし、差別されてるとも感じなかった。ただ「特異な国」「きちんとした国民性」と思われてる節はあった。大学の先生から「Japan is another planet(日本は違う惑星)」とか「あなたは日本人なのになんでそんなにガサツなの?」とか言われたりはしたw

    • 0
    • 24/03/31 20:55:01

    要するに日本という国は好かれてる場合が多いけど日本人は嫌われてるってこと

    • 0
    • 24/03/31 20:52:10

    日本人を尊敬じゃなくて、少し奇妙というか怯えてる部分はあるんじゃないかな。
    戦争でももう負け確実なのに叩いても叩いても起き上がってくるゾンビみたいだし、今も社畜気味で社会に従順だし。
    あと、日本に来た事あるかないかで印象も違うんだと思う。
    清潔でゴミの匂いとかあんまりしないし、そんなにゴミ落ちてないし、トイレも綺麗、買い物する時も良い気分にさせてくれる。
    日本人は嫌いだけど日本の文化は好きって外国の人もいるらしいよ。

    • 3
    • 39
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 20:51:22

    だから日本は北朝鮮みたいな国なんだよ

    日本は自国民にとって都合の良いことしか伝えない

    大衆に本当のことを何も教えない北朝鮮みたいな国なんだよ日本は

    • 3
    • 38
    • ブイヤベース
    • 24/03/31 20:47:24

    国籍だけで尊敬されるわけない。
    どの国にも尊敬する人、そうじゃない人はいる。
    明治維新とか日露戦争とか、他国のそんな歴史、専門でやってる人でもないと知らないわ。
    でも旅行や仕事で日本に行ったことある人は、かなりの確率で親日になって帰ってくると思う。 
    在米15年の私からの印象。

    • 0
    • 37
    • ラフテー鍋
    • 24/03/31 20:34:49

    世界でアジア人が一番差別されてるよ
    白人>黒人>アジア人
    黒人差別は問題になるけどアジア人差別は問題にもならない
    この前のアメリカでのアカデミー賞授賞式でのアジア人差別があったんだけど、日本ではニュースにもなってないって事実を知ってほしい

    • 3
    • 36
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/31 20:10:20

    尊敬されてるかどうかは知らないけど、普通に観光に行きたい国の第1位だから、そこそこ人気はあるよね。

    • 1
    • 35
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 20:06:40

    >>25
    中国の一部って感じでしょ

    • 0
    • 34
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 20:05:16

    >>25
    さすがにそれはない

    • 0
    • 24/03/31 19:53:39

    >>30
    世界の中での日本の地位も低下してきて経済的にも弱くなり国民は絶望するしかない状況。
    だから国民が絶望しないように政府がテレビ局に「日本すごい系の番組を流せ」と要求してるらしい、

    • 0
    • 32
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/31 19:38:23

    前にアメリカ人が、
    「自分たちから見ると、中韓の人たちと日本の人たちって、全く同じような風貌に見えて、言葉の違いもわからないからよく間違えるんだけど、君たち自身はどう? 喋ってみなければ、やっぱり判らないもの?  それとも見て判別がつくの?」 って言っていたのに対して
    必至に日本人が相違を述べてたのを思いだした笑

    • 0
    • 24/03/31 19:36:25

    アジア人ヘイトの中、KPOPや韓国映画、邦画のアカデミー賞受賞や、最近は日本の有名俳優がプロデュースして主演するドラマ(SHOGUN)が欧米で評価されたりアジア関連のエンタメが元気なのは嬉しいですね

    • 0
    • 30
    • ブイヤベース
    • 24/03/31 19:35:31

    日本スゴイ系の番組って日本人をバカにさせるためにやってるんじゃないの?

    テレビ界が韓国系に乗っ取られてるって話が本当なら辻褄も合う。

    • 0
    • 29
    • メガネくもる
    • 24/03/31 19:33:37

    アメリカはアメフトが人気で野球は全然人気ないから
    大谷翔平なんて殆どアメリカ人は知らないと思うよ。

    • 0
    • 28
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 19:32:37

    今でも日本賞賛番組ってやってんの?

    • 0
    • 27
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/31 19:31:45

    アメリカ人からしたら日本、中国、韓国は全部同じだってさ。
    3カ国を区別出来る人なんて僅からしいよ。

    • 0
    • 24/03/31 19:30:13

    好き嫌いはあるとしても尊敬とかは特にないんじゃない?
    日本国内でも、アメリカ人だから尊敬してるとか聞かないじゃない。

    • 1
    • 25
    • ブイヤベース
    • 24/03/31 19:29:36

    >>19
    これだと思う笑
    アジアのどっかの国…だったっけ?くらいの認識だと思うわ

    • 0
    • 24/03/31 19:28:58

    海外って一括りにはできないよ

    • 1
    • 23
    • いかなご鍋
    • 24/03/31 19:27:35

    何人だから尊敬されるとかないべ
    日本人のこういうところ、アメリカ人のこういうところを尊敬する、とかならあるだろうけど

    • 2
    • 24/03/31 19:27:11

    J-POP!?

    • 0
    • 21
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 19:27:03

    隣国の中韓らがおかしいから尚更良く見える

    • 0
    • 20
    • ナーベーラー
    • 24/03/31 19:26:26

    中韓人よりは印象いいよ
    中韓人は態度や行動が横柄だから嫌われてる

    • 3
    • 24/03/31 19:25:58

    そんなわけないじゃん
    日本?どのへんだっけ?が大半だよ

    • 2
    • 18
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/31 19:25:37

    韓国も中国も日本と同じだと思われてるから🇰🇷中国はちゃんとしろって思うよ

    • 1
    • 17
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/31 19:25:17

    在日ホイホイトピ

    • 0
    • 24/03/31 19:23:15

    海外って何で一括りなの?
    関係性がそれぞれ違うでしょ

    • 1
    • 24/03/31 19:22:52

    なんでもそうだけど
    一概にはいえない
    って言葉の意味わかる?

    • 0
    • 14
    • しいたけ鍋
    • 24/03/31 19:21:52

    日本人が海外で尊敬されているならオリンピックの開会式で追い出されちゃダメでしょ

    • 0
    • 24/03/31 19:20:31

    外国人YouTuberの日本への媚びがすごいよね
    視聴数稼げるから

    • 2
    • 12
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/31 19:16:34

    日本なんてアジア人で一括りにされてるよ。
    ヨーロッパ住んでたけど、中国人とよく間違えられたり、わざとニヤニヤして中国語で喋りかけられたり、大人なのに体格の差あるし、ちんちくりんだからからかわれやすかった。
    日本のことなんて日本が相当好きな人しか興味なさそうだった。
    日本でやってる外国人に日本の良いところや好きなもの聞いてみましたみたいな番組、日本すごいみたいに言ってるけど、やらせだよ。あれ見てヘドが出る。

    • 3
    • 24/03/31 19:12:37

    日本人は中国人だと思われてるよ

    • 3
    • 24/03/30 18:07:49

    そう思っているのは日本から出たことない日本人か団体旅行でしか海外に行ったことがない日本人だけ。
    なぜか日本人であることに異常にプライド高いけど、その自信はどこから?

    ソニー、トヨタ、ホンダ、ニンテンドー、GODZILLAくらいしか知らないよ。東アジアの小さな国くらいの認知度。

    海外でxx人であるから差別されたり冷遇されたりすることはあっても、尊敬されることはまずない。そもそもパスポート提示しない限り日本人なんてわからない。
    ノルウェー人とスウェーデン人の区別がつかないのと同じ。

    • 2
    • 9
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/30 17:54:35

    日本か!物価安くていいな!とは言われるよ。
    物価安くても給料も安いんだよ💢

    • 0
    • 8
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/30 17:53:20

    そんなYouTubeをたまに見かけるけど
    再生回数あんまりない

    • 0
    • 7
    • うずら鍋
    • 24/03/30 17:32:41

    個人的には、尊敬された記憶はない

    • 1
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ