受験後の春休みの過ごし方

  • なんでも
  • くりもち鍋
  • 24/03/29 22:03:33

受験も終わり、思いっきり遊べるのにずっと家にいてスマホやユーチューブばかりの娘。同級生はテーマパークやショッピングに映画と予定ぎっしりの子が多いらしいです。

学校では友達もいたようですが、誘われたら行くけど特にお誘いもなく、誘ってまで遊びに行くのは邪魔くさいらしい。スマホで連絡は取り合っているようですが、せっかく受験が終わって羽が伸ばせるのに遊びに行かないのはもったいないなぁと思ってしまいます。もしかして友達関係がうまくいってなかったのかとかも心配になってきます。考えすぎでしょうか。

学校始まってから遊べばよかったとならないかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • くりもち鍋
    • 24/03/29 22:42:31

    >>4
    何にもせずにのんびり過ごせて最高と言ってます。
    普段からのんびりした性格でダラダラ過ごすタイプです。

    私は課題もあるし忙しくなるし今しかないのにと思ってしまいます。
    本人は休みの日まで出かけたくない、学校で友達に会いたいし話したいから早く学校が始まってほしいと言ってます。

    • 2
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/30 06:07:59

    同じように出かけないお子さんもいらっしゃるのですね。

    受験が終わり好きなようにすればいいのですが、あまりにも出かけないので心配になりました。
    自分が誘えばいろいろ計画をたてないといけないから邪魔くさいらしく、本当にそれが理由なら少し呆れますが。

    • 2
    • 23
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/30 06:38:57

    >>20
    インスタみると友達の行動わかりますよね。
    中学生なのにおしゃれなカフェの投稿が続きお金どうしてるのかなと思った事があります。
    その子たちは連日遊びに出かけてる投稿をしていて子供が今日は他県まで出かけてるみたいと教えてくれます。

    出かけたら?と言うと投稿見てたらいいなっと思う時もあるけどやっぱり邪魔くさいそうで、kpopの女の子グループのファンなのですが、話してる事がわかりたいと韓国語の本を買いに行き、本屋さんで友達グループと会ってしばらく話してきてましたが、本屋さんに出かけただけで今日は出かけたから後はのんびりすると部屋で韓国語の片手に推しのユーチューブをみてました。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ