知らない人から話しかけられる人いる?

  • なんでも
  • しゃぶしゃぶ鍋
  • 24/03/29 21:16:15

スーパーとかで、大根カゴに入れてレジ並んでたら知らないおばさんから
「あらーっ!立派な大根ねーどこに置いてありました?」とか
サッカー台で旦那に「コーヒーも値上げするから買っておいたよ」と言ったら
知らないおじさんから「えー!コーヒーも値上げするんかー参っちゃうなぁ!」とか
あと、道もよく聞かれる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/30 03:59:24

    話しかけられれば対応する
    特に嫌ではない。楽しいと思うこともある。

    自分から話しかけるとかはしない。
    面倒くさい。

    • 2
    • 62
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/30 04:18:33

    私も。子供産まれてから特に増えた。子供のことだけじゃなくてみんなが書いているようなこと話しかけられることが増えたんだけど私は正直嫌なんだよな…道案内以外で知らない人に話しかけられるのとても苦手。

    • 1
    • 24/03/30 05:20:17

    仕事上モールに毎日行くんだけど、店員さんが私の真隣にいるのに、「◯◯はどこですか?」とか、商品説明を求められる。
    会社のユニフォーム着て、背中にでかでか会社名入ってるし、会社のロゴマークも入ってるのになんでだろ?

    • 0
    • 24/03/30 05:25:21

    客から話し掛けられ過ぎるからレジ打ち系のバイトが無理になって一切辞めた
    その場限りだけなら良いけど馴れ合いになってくるとうんざりしてしまうし一度話につかまると、延々と話をやめない人っているからそうなるとあとから来る客にイラつかれるのが嫌で辞めた。早くしてよまだ話終わんないの?みたいになるし客側でも私語してるレジ店員と客見ても良い気がしないからね。

    ほのぼのした会話ならいいけど、近くのコンビニ余計な事言ってくる店員の高齢者がいた。こどもに甘いお菓子1個買っただけで、『虫歯になっちゃうよー』とかうるさいんだよ余計なお世話!と思ってもう二度と行かないよ。経緯は、何度か行ったときにいちいち言わなくていい事病院帰りにコンビニ寄っただけなのに『あれ?今日学校は?』とか習い事のあと寄っただけで『あれ?今日来るの遅いね?』とか、いちいち探らなくて良いことも探って来たり言って来たりしたから。
    店員としては愛想やコミュニケーションの一貫だったんだろうけどこどもと店入った途端から店員から話し掛けられるようになって、あんまり馴れ馴れしくなられると気楽に買いに行けなくなってそこのコンビニNGになった。

    • 0
1件~4件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ