その髪型は誠意がない様に見える (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/29 08:01:28

    全然「ちょっとしたイタズラ」じゃない。
    認識がズレまくり。

    しかも子どもの事で謝るなら、自分の髪型のこだわりなんてどうでもいいのに、それをできない感覚が理解できない。
    スプレーで暗い色にもできるのに。
    そして、低い位置でまとめればいいのに。


    見た目って、重要だよ。
    相手が不誠実と受け止めたら、それはもう不誠実なんだよ。

    • 1
    • 52
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/29 08:03:34

    >>26その、施設にお子さん入所させた方が良いかと思います
    あっ主も入っとけば?

    • 1
    • 53
    • しいたけ鍋
    • 24/03/29 08:04:26

    まあそうだよね。
    髪染めろまでは思わないけど低い位置で一本にするとかはできたよね。

    • 2
    • 54
    • ラフテー鍋
    • 24/03/29 08:12:39

    主さんの髪型の人が近くにいたら、おぉ!ってちょっと引きはする。けど喋ってみて個性的だけどしっかりしてるんだなって思えば、そこからは普通にお付き合いする。
    子どもが色々ちょっとしたイタズラって言ってる時点でなんだコイツって思うし、髪型でさらに印象悪くなる。関わりたくないオーラ全開で接するし、子どもが嫌がらせされたなら全力で潰しにかかる。
    見た目で損してる分はあるだろうけど、それ以上に子どものやらかし具合と主さんの対応がいまいちなんじゃない?

    • 2
    • 55
    • あご出汁鍋
    • 24/03/30 16:49:09

    障害者の物真似をして下級生をビックリさせて転倒させるのが、些細なイタズラ??

    しかも謝罪にくる母親は畠山鈴香ヘアー。

    こんな母子が近所に居たら
    何が何でも追いだす。

    • 3
    • 56

    ぴよぴよ

    • 24/03/30 17:08:12

    頭丸めて謝罪に来いってトピかと思った。

    髪型は気にしなくていいよ。
    ぶっちゃけ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつでしかない。

    髪型を改めれば今度は
    その化粧が、服が、靴が、バッグが、謝罪の菓子折りがと
    なるだけだよ。
    簡単には許したくない理由を探してるようなものだから。

    • 1
    • 24/03/30 17:17:51

    >>26
    ちょっとしたイタズラ??

    • 0
    • 24/03/30 17:20:29

    わざわざ忠告してくれた人優しいね。
    主が損しようがどーでもいいのに。

    こんな親子全力で関わりたくないわ。

    • 0
    • 60
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/30 17:23:52

    自分の髪をどうこうするより子ども躾たほうがいいよ。

    • 0
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ