公立中学の入試問題

  • なんでも
  • おでん鍋
  • 24/03/28 00:06:27

過去問みたんだけど、すごく癖のある形式だった。
算数計算問題がひとつもなくて、対話式で、会話の中の空欄を埋めるような問題ばかり。
国語力が必要になりそうな問題。
文部省のガイドラインに沿ってるんかな?
すごい癖強すぎ。
私立はそんなんじゃないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/31 12:11:18

    大学とかがやってる何泊か子どもだけで参加するサマーキャンプに参加させるか迷ってる。
    ここを読むと、公立中学受験する子にはそういうのがいいんだよねきっと。

    • 0
    • 24/03/29 23:08:54

    >>20
    共働きましてや云々の部分だけどさ、共働きは偏差値の高い公立中高一貫校を目指すなということ?

    • 0
    • 22
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/29 19:53:06

    >>19
    とても参考になります。
    通う予定の小学校から、毎年1人合格者がいるかいないかのレベルで倍率が高いようなので、頑張りたいと思っています。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 0
    • 21
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/29 19:47:36

    >>13
    アドバイスありがとう🙇‍♀️
    日々の暮らしの中でたくさん学べるようにしてあげたいと思います。

    • 0
    • 20
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/28 16:46:33

    いわゆる適性検査ってやつ。
    考えて書かせる。ゆくゆくの大学入試を考えると、
    これができる子の方が将来的にはいいんだけどね。
    やっぱり向き不向きがある。

    ちなみに個別塾は向かない。
    全部の学校がそうなのか知らないけど、
    少なくともうちの地域の公立一貫校は適性検査+グループディスカッション。
    個別じゃカバーできないよ。適性検査だって色んな回答があるって知った方がより精度が高くなるし、公立一貫の対策をしている集団塾の方がいい。

    まあ、本人のポテンシャルが大きいからね。発言が得意とか、長い文章が好きとか、発想力が豊かとか。黙っててもそういう面で才能のある子は別に対策しなくても受かる子は受かる。

    低学年から塾にガッチリ通わせてた子が平気で落ちて、6年で何となく受験しようかな~ってお試しで受けたような子が受かるような世界だから、共働きでましてや空いた時間を全て捧げるってようなことやめた方がいいよ。

    • 1
    • 19
    • わらび餅鍋
    • 24/03/28 13:22:42

    >>16
    私も個人経営の小さい塾は適性検査的な試験にはむかないと思うよ。個別指導もそれなりの力量が問われるし、膨大なノウハウを蓄積している人がそこら辺に簡単に転がっているとも思えない。

    公立中高一貫はむしろ、小さいときから親が積極的に博物館や美術館、大学などの講座に連れ出したり、色々な経験で下地、基礎を固めるタイプの子が多い。学校の勉強は出来て当然、ただ単なる学力では無い。教科書を読んで簡単に「わかった」と言う子や疑問無しの子は求められていない。教科書を糸口に新たな問題を自分で見つけるようなタイプの子に合う場合が多いと思うよ。

    • 2
    • 18
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/28 13:19:06

    >>17
    個人と個別は書き間違え、横断型は受験する人した人ならわかるからわからない興味ないなら気にしないでいいよ

    • 1
    • 24/03/28 13:15:58

    >>16
    個人塾でなくて個別でしょう?個別も大手経営ですね。横断型?何が言いたいのか何回も読んでみたけど分からないです。

    • 3
    • 16
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/28 13:07:47

    >>10
    私立も公立も受けたけど個人塾の子なんてほぼいないよ(首都圏)
    私立は教科で試験分かれてるけどまぁ文章読めないと解けないような問題が出てくる
    ママスタで勉強が詰め込みだの暗記だの書いてる人いるけど今はそんな試験どこもやってない

    トピ主のガイドラインに沿ってるのかなっていうのはガイドラインがそうなってきてるんだよ
    小学校のテストでも適性検査的なものが増えているし国全体が横断型試験というか論理的思考力を問うものになっている

    • 6
    • 24/03/28 12:58:47

    >>12
    うちはまだ低学年だけど中高一貫の国公立考えています。
    やっぱり大手の集団塾がいいかなーとぼんやり考えてたんだけど目から鱗でした。ありがとう。

    • 2
    • 14
    • わらび餅鍋
    • 24/03/28 12:53:44

    公立中高一貫校?
    あえて入試問題とせずに、適性検査なんだよね。解き方の過程をみる学校もある。知識より思考力を問いたいみたいね。きちんとした正解が無い問題もあるし。
    だけどこれも塾で対策教えるから、パターン化して理解したもの勝ちのところはある。ある意味大学入試の2次試験の記述の数学に似ているかな。

    • 3
    • 24/03/28 12:53:37

    >>11
    老婆心からのアドバイスだけど全て捧げたらしんどいし辛いよ。8割くらい捧げたらいいと思う。
    子供さんと散歩しながら季節の植物の名前話したり鳥もカラス、雀以外の鳥見つけたりするの楽しんでみて。あと魚とか野菜、季節ごとの食材をスーパーで見るのも普通に知識として役立つよ。
    図書館の本に抵抗ないなら(不潔とか)二週間に一度小説や図鑑借りてくるのもいいと思う。子供向けの図鑑見てたら大人も楽しめます。

    • 3
    • 24/03/28 12:46:24

    >>10
    我が子は2人いて私立中高一貫校進学しました。夫の仕事が教育関係で集団塾と個別指導塾にも関わっています。私も現場経験していて私立、公立の中学受験について少しですが知識あるので公立の中学受験は個別指導塾の方がいいと感じてコメントしました。

    • 3
    • 24/03/28 12:43:00

    >>9
    ありがとう。すごく参考になりました。
    共働きだけど、私の空いた時間を全て捧げる覚悟ができたよ。

    • 1
    • 24/03/28 12:38:55

    >>9
    横だけど、タメになった。ありがとう。
    あなた(の子)は受験経験者?個別指導より集団の方がいいと思ってた。公立だと個別の方がいい?

    • 1
    • 9
    • いりこ鍋
    • 24/03/28 12:32:18

    >>7
    公立の試験で入る中学校に入学希望なら小学校二年生までは家庭学習大切にして学校の通知表は三段階評価ならオール3目指してみて。植物や動物自然に直に触れさせて買い物も連れて行ったりして大人が普通に知ってること体験させてあげて。小学校三年生化四年生になったら公立の試験合格者いる塾に通塾させるといい。集団より個別指導がいいと思う。私立と違って生徒間の切磋琢磨はあまり関係無いから。

    • 2
    • 8
    • 豚味噌鍋
    • 24/03/28 12:22:53

    適性検査?過去問見たことない。

    • 0
    • 7
    • おでん鍋
    • 24/03/28 12:18:39

    >>3
    まじかー。確かになんかそんな感じだったわ。社会情勢も知ってないといけないような感じだった。
    来年から小学生になるからちょっと見てみたんだ。
    家庭での日々の積み重ねが大事だよね。

    • 0
    • 24/03/28 12:17:00

    小学生の時に受けた全国学力テストだっけ、アレも同じような問題だったよ。国が作ってるテスト

    • 1
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/03/28 12:11:46

    >>1
    私立は田舎で、通える範囲にないから検討してないけど、癖強いっていうのは昔からあるような鶴亀算みたいなのだよね?
    そういういわゆる受験問題じゃなくて、対話式だったから驚いたってはなし

    • 0
    • 4
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/28 00:24:35

    私立は普通に科目ごとに試験が分かれてる

    • 0
    • 3
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/28 00:19:05

    適性検査だよね。
    国語力もそうだけど、算数も出来ないと無理だよ。あと理科と社会。全部出来ないと無理だよ。だから偏差値が高いんだよ。

    • 5
    • 2
    • むつごろう鍋
    • 24/03/28 00:17:57

    難関私立だと問題に載ってる図形が問題と違ってたりするから自分で図形を書いたりして解くよ

    • 0
    • 1
    • くりもち鍋
    • 24/03/28 00:09:13

    私立は赤本で確認すれば?
    偏差値が高い学校程、問題も難しくクセ強くなると思うけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ