やっぱり子供は一人っ子がいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • むつごろう鍋
    • 24/03/27 12:35:23

    私は今35歳ですが4歳の息子一人です
    周りは煩いけど
    年齢な事で2人目は踏み切れません。

    経済的には問題ないけどね、

    • 4
    • 2
    • ナーベーラー
    • 24/03/27 12:36:41

    そんな事はないと思う
    親子共に視野が狭くなると感じる

    • 4
    • 3
    • いりこ鍋
    • 24/03/27 12:37:01

    どこから「やっぱり」が出てくるの?

    • 5
    • 24/03/27 22:47:52

    一人っ子は可哀想

    • 2
    • 24/03/27 22:53:12

    笑笑の子供はかわいそう

    • 3
    • 24/03/28 07:50:55

    >>1
    体力ないから一人っ子パターン

    • 2
    • 7
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 07:51:54

    何に対してやっぱりなの?

    • 2
    • 8
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/28 07:53:05

    主みたいのが増殖しないためかな?

    • 0
    • 24/03/28 07:58:32

    一人っ子なんか、ワガママ甘ったれの出来損ないになるんだから兄弟姉妹いた方がいい。

    親が金ない、体力ない、余裕ない、愛情ない、のどれかの理由でやむを得ず一人っ子にしてるだけ。

    • 5
    • 10
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 08:11:47

    >>4
    早速出て来たね。
    自分でトピ立ててるって疑われるよ。

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 12
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 08:14:31

    >>9
    そしたら匿名は一人っ子育ちと言う事になるけどいい?

    • 5
    • 24/03/28 08:18:30

    >>12
    ???
    ちょっと何言ってるかわからない…
    笑笑

    • 1
    • 14
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 08:22:58

    >>13
    わからないの?信じられない笑

    • 1
    • 24/03/28 08:26:05

    1人にしか目がいかないことが良い場合もあるしきつい場合もあると思う。
    2人以上だとその逆になるわけ。
    だからどちらがいい悪いは無いと思う。

    • 6
    • 16

    ぴよぴよ

    • 24/03/28 08:31:30

    >>14
    わからないの?信じられない笑


    貴方の脳みそがね。笑笑

    • 1
    • 18
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/28 08:45:37

    >>17
    バカに何言っても仕方ないね🤭

    • 2
    • 19
    • くりもち鍋
    • 24/03/28 09:30:21

    匿名笑笑相変わらずだね

    • 4
    • 20

    ぴよぴよ

    • 24/03/28 12:38:47

    >>1
    年齢でって、35まで4年もあったのに?笑

    • 0
    • 22
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/28 12:42:14

    そんなの人によるでしょ。
    キャパと経済状況次第だもの。

    • 3
    • 24/03/28 12:57:38

    >>18
    ブーメラン。笑笑

    • 1
    • 24
    • ふなばし鍋
    • 24/03/28 12:58:18

    当たり前

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 26

    ぴよぴよ

    • 27

    ぴよぴよ

    • 24/03/28 14:11:08

    産んでから子供がそんなに好きじゃないと分かってしまったから。結果一人っ子

    • 5
    • 24/03/28 14:11:44

    人によるでしょ
    私は男女1人ずつ2人で良かったと思ってるけど、
    一人っ子が良いと思ってる人は1人でいーよ

    • 6
    • 30
    • カタプラーナ
    • 24/03/29 00:40:37

    まーとりあえず、匿名笑笑は他害しまくる出来損ないなのは間違いないね

    • 4
    • 24/03/29 10:51:55

    >>28
    愛情ないから一人っ子パターン

    • 3
    • 32
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/29 10:54:14

    >>31
    いつも思うけど、主じゃないのになんで必死なの?

    • 2
    • 33
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/29 10:54:46

    匿名笑笑は主なんでしょ?

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 24/03/29 13:59:26

    子沢山というか、3人居る人で幸せそうな人見た事ない
    家畜みたい

    • 4
    • 24/03/30 14:36:12

    >>35
    貴方の周りが貧乏人しかいないからでしょ?笑笑

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 24/03/30 18:47:38

    選択一人っ子は一種の虐待

    • 2
    • 24/03/30 18:48:26

    >>36
    ここにも貧乏な三人兄弟が

    • 1
    • 24/03/30 18:51:23

    >>38
    一人っ子DVと言わることはないけど
    多産DVはある。

    • 5
    • 24/03/30 18:55:51

    >>38
    児相に虐待と認定されたの?
    虐待ということばが好きですねぇー
    ぴよぴよにする弱っちい孤独な人笑笑

    • 1
    • 42
    • ウホウホウホ
    • 24/03/30 18:57:32

    >>38
    ウホウホウホ
    ウホウホウホ
    ひゃーっひゃぁひゃっ
    笑いが出るわ!ほら吹きババア!!

    • 1
    • 24/03/30 18:58:00

    2人が一番ちょうどいい気がする

    • 9
    • 24/03/30 18:58:25

    3人以上の多子世帯の虐待リスクは一人っ子と二人っ子家庭の5倍にあがる。
    育てられると「勘違い」をしてしまう事が原因。

    • 2
    • 45
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/30 19:12:47

    >>9
    たったら無理して2人産まないのが正解じゃん
    馬鹿にするなら、余裕もないのに2人も3人も見切り発車で産んで詰んでる人の方でしょ。

    • 2
    • 24/03/30 19:21:26

    アフリカからきました
    えっとはっきり言いますが、、
    5.6人産まないと可哀想ですよ

    • 0
    • 24/03/30 19:22:13

    アフリカからきました
    えっとはっきり言いますが、、
    5.6人産まないと可哀想ですよ
    私の出身国は、5.6人当たり前ですけど
    少子化なの知りませんか?

    • 0
    • 24/03/30 19:27:53

    >>35
    そう見てるだけ。

    • 0
    • 24/03/30 20:21:10

    >>48
    ぴよぴよマン参上っ!!

    • 0
    • 50
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/30 20:23:07

    >>47

    アフリカ在住でしょうか?!それともアフリカから日本へ来て暮らされてるのでしょうか?

    • 0
1件~50件 (全 552件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ