アメリカ人の主食は何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/27 06:25:04

    ピザとフレンチフライ、シリアルと牛乳とオレンジジュース、マカロニチーズ

    てか、アメリカ人て一括りにするのは無理がある。人種やバックグラウンド違うから。
    中華系は中華だし、ヒスパニックはタコスやチリビーンズだし、インド系はカレー食べてるし、イタリア系はパスタよ。ヴィーガンもいるし。

    • 12
    • 2
    • メガネくもる
    • 24/03/27 08:00:49

    >>1

    ほんとそれ。日本人の主食は寿司とフィッシュしか食ってないだろって言われてるのと同じだわ。

    • 8
    • 24/03/27 08:02:55

    ハンバーガーなイメージ

    • 2
    • 4
    • くりもち鍋
    • 24/03/27 08:07:49

    シリアル

    • 3
    • 5
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/27 08:22:05

    >>2

    でもピザ食べないって選択肢はアメリカに住んでたらかなり厳しいような。ヴィーガンピザもあるし。
    小麦アレルギーとか、相当制限してる人しかいないんじゃないかな。

    ま、相対的に見て日本人よりは食の美味しさに対するこだわりは少ないかなって印象。
    毎日同じで、ヘルシーでなくてもお腹膨れたらOK、食べるに苦痛じゃない程度に美味しければ、美味しさはオプション、みたいな。

    それよりアクティブに時間を使って何かするのが大事!みたいな。

    • 5
    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 08:57:11

    ピザ
    ハンバーガー
    パスタ
    シリアル
    ピーナッツサンド

    のルーティン

    • 1
    • 24/03/27 08:59:09

    小麦?

    • 0
    • 24/03/27 09:00:22

    • 1
    • 9
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/27 09:03:17

    朝はシリアル
    昼はサラダ、スナック菓子
    夜はテイクアウト中華
    ドーナツやカップケーキ大好きってイメージ

    • 2
    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/27 11:43:43

    その日食った物が主食になるんだね

    • 0
    • 11
    • なべやかん
    • 24/03/27 11:48:21

    何でも食べるよ
    お米もインスタントラーメンも食べる
    家ではピザ食べる事はあまりない
    夕飯にはマッカンチーズやポテト チキンが多い

    • 3
    • 12
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/27 12:07:26

    芋(笑)イメージがね。
    でも米、小麦粉大好きじゃん。

    • 0
    • 13
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/27 12:08:40

    • 0
    • 24/03/27 12:10:34

    小麦大麦トウモロコシあたりじゃん?

    • 0
    • 24/03/27 12:10:38

    豆の缶詰のイメージ

    • 0
    • 16
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/27 12:13:52

    どうしてアメリカ人に興味持つの?大根煮てたら?ビンボー人

    • 1
    • 17
    • すき焼き鍋
    • 24/03/27 12:21:23

    冷凍食品ばっかりだよね

    • 1
    • 24/03/27 13:19:30

    アメリカには「主食という概念」がありません。アメリカには移民が多く、育った環境により好まれる食事が異なります。

    レストランなどで食事をする際は「メインディッシュ(主料理)」と共に「サイドディッシュ(副食)」を選択する事が多く、「パン」「米」「ジャガイモ」「野菜」などが選択可能な場合が多くなります。

    • 2
    • 24/03/27 13:23:40

    口が悪い人って頭悪いよね

    • 3
    • 24/03/27 13:24:57

    アメリカ人に聞きな

    • 1
    • 21
    • くりもち鍋
    • 24/03/27 14:29:26

    離乳食何食べるの?って聞いたらシリアルふやかすって言ってた

    • 0
    • 22
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/27 14:31:19

    毎日マックとかありえそうだよね。
    マック、ピザ、マック、ピザの繰り返しじゃないの?
    朝は毎日シリアル。
    しらんけど。

    • 0
    • 23
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/27 14:32:02

    シリアルに牛乳かけて食べるイメージ。
    あとはパンケーキやベーグルとか?

    • 0
    • 24/03/27 14:32:21

    オートミール

    • 0
    • 25
    • メガネくもる
    • 24/03/27 14:33:01

    >>21

    ガーバーとかの赤ちゃん離乳食用のライスシリアルね。
    普通のシリアルじゃないよ。

    • 0
    • 26
    • ナーベーラー
    • 24/03/27 14:34:52

    シリアル、パン

    • 0
    • 24/03/27 14:38:33

    何となくマンガ肉にかぶりついてるイメージ。

    ひたすら肉!肉!!肉!!

    • 0
    • 28
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/27 14:52:37

    ピザ、ポテチ、コーラ、肉

    • 1
    • 29
    • こんな感じ
    • 24/03/27 14:58:44

    🍕🍕🍕
    🍟🍟🍟
    🍔🍔🍔
    🌭🌭🌭
    🍗🍿🌮🧁🍩
    🥤🥤🥤🥤🥤🥤

    • 0
    • 30
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/27 16:40:18

    朝はシリアル
    昼はピザかバーガー
    夜は肉中心

    • 0
    • 31
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/27 16:41:45

    アメリカのお寿司おいしくない
    ほどほどのやつは値段が高い

    • 0
    • 24/03/27 16:42:34

    マカロニチーズ

    • 1
    • 24/03/27 16:44:50

    >>31
    知らないだけだよ
    ロールはアメリカの方が色々あって美味しい
    中国人や韓国人がやってるお店でもそこそこ
    旅行中に食べた安い寿司で分かったような口利かないで

    • 2
    • 24/03/27 16:46:31

    だいたいこんな食事
    めっちゃ重いよ~

    • 0
    • 35
    • 行方不明の餅
    • 24/03/27 16:47:21

    >>34
    美味しそう

    • 0
    • 36
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/27 16:47:45

    >>33
    そっちこそ、日本でまともなお寿司を食べたことない人が分かったような口利かないで

    • 4
    • 24/03/27 16:49:30

    小麦粉かジャガイモかな。パスタ、ピザ、パン等とフレンチフライ、ベイクドポテトとか。
    ラテン系の人達は、トウモロコシが主食かも。メキシコはトウモロコシが主食だしね。

    • 0
    • 38
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/27 16:50:21

    アメリカの安い寿司なんて割合がほぼ米ばっかりじゃん、笑

    握りに乗っかってるのはマグロと称したペラッペラのうっすーい赤マンボウでしょ?

    • 3
    • 24/03/27 16:52:39

    アメリカのドラマによく出てくるのは、四角い箱に詰め込まれたご飯みたいなのをフォークか箸で食べてる。
    シチュエーションは、残業だか居残り仕事してると同僚が買ってきてくれて一緒に食べ出す。みたいなの。
    でも何食べてるのからわからん

    • 1
    • 24/03/27 16:53:25

    >>39
    Panda Expressとかの中華かも。

    • 1
    • 41
    • なべやかん
    • 24/03/27 16:53:33

    >>39
    中華料理のテイクアウトだよ
    塩分過多で油ギトギト、おいしいけどね

    • 2
    • 24/03/27 16:54:24

    >>36
    アメリカに10年住んでました
    今は渋谷区に住んでます

    • 1
    • 24/03/27 16:54:44

    >>39
    これね 🥡

    • 2
    • 24/03/27 16:55:10

    >>39 箱中華。ちょっと食べてみたい。

    • 1
    • 24/03/27 16:56:30

    >>44
    中華のテイクアウトするとフォーチュンクッキーももらえるよ

    • 2
    • 46
    • ラフテー鍋
    • 24/03/27 16:56:47

    >>44
    見た目はグチャッとしててオシャレではないけどね

    • 0
    • 47
    • ラフテー鍋
    • 24/03/27 16:58:08

    >>45
    あれは防腐剤たっぷりだから食べちゃだめ
    5年も前のやつかもよ?硬いから味変わらないけど

    • 0
    • 48
    • ラフテー鍋
    • 24/03/27 17:01:10

    中華グロサリー(スーパーマーケット)に行くとさ、肉類、魚類、練り物とかの加工品はことごとく冷凍庫だったよね
    売れなければ何年もそのまま廃棄しないから店内クサかった

    • 1
    • 49
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/27 17:04:15

    アメリカはメキシカンレストランが美味しい
    アメリカ人は茹でた人参・ブロッコリー・カリフラワー・エンドウ豆 揚げたオクラが好き キャベツや白菜はチャイニーズでしか食べない 生野菜は小さい人参やトマトやセロリくらいしか食べないかな

    • 3
    • 50
    • なべやかん
    • 24/03/27 17:07:31

    同じマックやドミノピザでも日本のほうが仕上がりがきめ細かでおいしいよ
    ええー!あんなジャンクフードで?って思うかもしれないけど
    アメリカのはホンモノのジャンクって感じがする

    • 1
1件~50件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ