発達障害グレー程度なら、気付かない親の方が…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/27 10:42:52

    そもそもグレーなら支援クラスは難しいんじゃないの?
    通級に通いながらが多いよ

    • 0
    • 24/03/26 13:44:12

    グレーで大騒ぎしてるの見るとむしろ何だかな…

    • 0
    • 39
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/26 12:32:22

    親も発達障害だから気付かないんじゃないかな。

    • 3
    • 38
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/26 12:05:48

    人との関わりって生まれつき上手い下手はあるにせよ、結局学んでいくしかないからね。
    グレーの子なら、明らかな障害児クラスの集団にいるよりは、通常級などで人間関係の学びを繰り返して成長する方が伸びるのは当たり前と言えば当たり前。

    • 4
    • 24/03/26 11:55:48

    >>19
    手帳取るのって難しいよね。
    小学生で手帳貰える子羨ましい。

    • 0
    • 36
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/26 10:53:01

    うちはグレーで通級小3まで通ったけど
    よかったと思ってるよ
    成長とともに凸凹無くなって今大学生だけど
    明らかに息子よりひどいなという子で放置されてる家庭って
    問題ありそうな家庭だったもの
    中学に進学して落ちこぼれて先輩のパシリになって
    高校も成績不良で進学できない子だったし

    • 3
    • 24/03/26 10:49:37

    >>17
    こういうのは親子共々嫌われていくのみだよね
    誰も指摘しようとは思わないから本人たちは気づかなそうだけど

    • 3
    • 34
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/26 10:44:57

    50年くらい昔って発達障害という障害が存在しなかったから、その頃は身体障害か知的障害しかなかった世界なんだよね? なんかよくわからないけど、勉強ができないとか、人とうまく話せないとか、運動ができないことって、本人にとって生きやすいのかな?

    • 3
    • 33
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/26 10:44:08

    >>25
    周りも本人も困ってなかったらそもそもグレーじゃないし....
    ここ読むとグレー放置でいいって書いてるコメントって周りから困られてることに全く気づいてなさそうだよね

    • 1
    • 32
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 10:43:08

    どうなんだろう。
    確かに頑張って周囲に馴染ませるように育ててるなぁとは思うけど、やっぱり所々違和感は否めないよ。
    あくまでもそういう人って現段階で上手くいってるのは親の力添えありき、だよね。
    子はいずれ成長して独り立ちするんだから、それで親の介入なしにどこまでできるんだろう?と思う事は多々あるよ。

    • 2
    • 24/03/26 10:42:29

    学力があれば、まだいける。

    • 4
    • 24/03/26 10:41:41

    グレーで気付かずに子育てが上手くいってる人もいるかもしれないけど、周りが迷惑を感じている場合もあるよね。
    関わりが上手な友達がいたら幸せだろうし、周りの人や環境によって変わると思う。

    • 3
    • 29
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/26 10:35:48

    性格と愛嬌で「そういうキャラ」として生きてる人はけっこういるんじゃない?

    • 1
    • 24/03/26 10:35:14

    本人を全否定しないで全てを肯定する。
    勉強できなくともなんとかなるさ、高校行かなくともなんとかなるさ、犯罪だけ犯さなければオッケー、自分で稼げ

    な感じだと良くて高卒工場勤務、でも真面目に働いて決まったお給料もらえれば彼女とデキ婚して、次は子供たちにためにガンヴァルぞって生活していけそう。でも色々連鎖されていきそうだけど。
    自己肯定感が高ければ幸せだと思う。

    人とうまくやっていけないグレーの人だと自己肯定感も低いし、早々に生保な気がする

    • 1
    • 27
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/26 10:34:16

    今70代の私の親世代がそういう感じの時代だけど、上手くいってるか?

    • 3
    • 24/03/26 10:31:42

    上手くいってるってのが子どもの支援を周りに丸投げしてても
    当の親は何にも気にしてなくて、周りの支えで何となく上手くやってるぽいから
    子育てであれこれ悩んだりもしないって意味ならその通り

    • 3
    • 24/03/26 10:26:05

    そうだね。
    周りに迷惑にもならない本人も困ってない些細な特性だけで親が心配しまくるよりは、普通に関わるほうが本人にとっても良いんじゃないかな。

    • 2
    • 24/03/26 10:23:18

    きっとその子、クラスメートから『また○○だよ〜』って言われてるし思われてる。

    • 0
    • 24/03/26 10:21:18

    グレー程度なら障害児扱いして療育に行くより習い事をした方が伸びる子もいるね。

    • 5
    • 22
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/26 10:19:21

    >>18
    極端な例って>>17みたいな絶対診断つくだろうみたいなやつ?

    • 2
    • 21
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/26 10:18:22

    >>19
    その年で手帳取れるならグレーじゃないだろう

    • 0
    • 20
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/26 10:11:55

    >>18
    ダジャレじゃないけど、
    グレーの中にも程度があるんだよ。
    残念ながら。
    人それぞれな事だからさ。

    • 0
    • 19
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 10:11:07

    あくまでもグレーの程度によるだろうけど一理あると思う
    息子の同級生で、こちらから見ればちょっとおっとりしてる普通な子って感じ(勉強はイマイチだけどスポーツ系の習い事もちゃんとやってた)だったけど…親にしか見えない心配があったんだろうね
    何度も検査受けて最終的に高校卒業してから手帳申請して、その枠で就職したけどそれが本人にとっての幸せかどうかは分かんないよね
    今はもう違う子のようになってる

    • 4
    • 18
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 10:09:39

    グレー程度なら、だからね。
    突然極端な例とか出てくるけど、それはグレーじゃないし…

    • 3
    • 24/03/26 10:07:00

    うちは病院で走って松葉杖のおばあちゃんの邪魔してもファミレスで走って鉄板持ってる店員さんの邪魔しても気にしないよ!
    欲しいものは欲しいってお友達が持ってるものでも物怖じしないで言えるの
    上手く子育てしてるでしょ?

    • 0
    • 16
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/26 10:03:02

    うまく…??
    周りは迷惑だよ

    • 5
    • 24/03/26 10:02:48

    >>11
    迷惑系YouTuberとか本人は悩みなさそうじゃない
    あれとか特殊詐欺のルフィ団の人達とかああいう感じでも気にならないんじゃないかなトピ主は....

    親で自覚ない人ってもう子供は負の連鎖に巻き込まれるしかなくて他人からしたらかわいそうだと思うけどね。本人たちは一生気づかないと思う

    • 3
    • 24/03/26 10:01:03

    白に近いグレーと黒に近いグレーとでまた違ってくると思うけど、白に近い方は何とか普通にしようと厳しすぎて子供の自己肯定感下げるぐらいなら、トピのような母親でもいいのかなと思う。

    • 4
    • 13
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/26 09:58:58

    義母は発達障害って概念がない?発達障害はすべてネガティブな思い込み派?だけど旦那は自閉症だったよ
    普通の親子でもそうだけど相性があるから
    気付いてなくても相性が良くて過ごしやすい環境作りや周りへのフォローができているならいいと思う 結果としてサポートしてるし
    義母旦那のように相性悪ければ周りに迷惑をかけながら育ち子供も実家の存在を遠ざけるようになる
    そして発達は遺伝だから義母もね…

    • 2
    • 24/03/26 09:56:51

    そう思ってるのは本人も特性持ちの親だけだよ...自分も特性持ちだと気づかないもの

    • 6
    • 11
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/26 09:55:54

    そうなのかなぁ…それは上手くいってるの?
    周りは迷惑だよね。きっと
    子供は検査したけど検査してよかったと思った
    知らないうちに迷惑かけてたり、ボタンのかけ違いもあるし知ってると知らないじゃ親としての対応もかわってくるし。
    年齢があがるとやんちゃなので!じゃ通じないし煙たがられない…?
    私はまともです!って言いたいわけではないよ。

    難しいな

    • 5
    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 09:50:33

    >>8
    それもある。それならトピみたいな親子の方がいいのかな?と考えることがある。

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 09:48:55

    そう。気がついてるけど認めない、じゃなくて、本当に気がついてない。男の子だから落ち着きなくてーとか。親もその傾向あるのではって意見もあるけど、そうじゃなくても大体の人がグレーなんて全く気にしてない気がする…

    • 0
    • 8
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/26 09:48:19

    >>3
    その逆もいるよね。お母さんが心配性な感じで、どう見ても普通なのに情緒級に行ってる子とか。小さい頃からのお母さんや周りの支援で、特性が薄まったのかもしれないけど。

    • 3
    • 7
    • トマト鍋
    • 24/03/26 09:46:29

    周りの子供達を困らせているのにも、気付かないんだよ。算数進まないとか、集団行動で足を引っ張ってるとか。
    そりゃ、うちの子の気も知らないで って周りの子の保護者も嫌気が差して雰囲気悪くなる訳よ。

    • 4
    • 6
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/26 09:44:10

    こういう気がついてるのに認めないとかじゃなくて、そもそも気がつかない親って
    周りがどれだけその子をサポートしてるかにも気がつかない鈍感さがあるよね、ある意味で鈍感力が強いw

    • 7
    • 24/03/26 09:41:36

    本人達は、ね
    周りは 、、、

    • 5
    • 4
    • ボタン鍋
    • 24/03/26 09:40:19

    育て方にもよるかな。
    自己肯定感を下げないような関わり方なら予後も悪くなさそう。

    • 3
    • 3
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 09:38:26

    >>1
    あれ?うちのこちょっとみんなと違う?とかも思わず、コラー!とか、もー!とか言って元気に追いかけ回してたり、うちの子マイペースなの〜くらいのお母さんの子って、なんだかんだ小学校でもそのままいって楽しく過ごしてたりするよね。

    • 10
    • 2
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/26 09:37:22

    親もそうだろうからね

    • 5
    • 1
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/26 09:35:09

    ちょっと分かる気がする。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ