有働由美子 40歳から不妊治療3年間「無力感、失敗感」で泣いた 「あさイチ」担当時に注射を

  • なんでも
  • カニ鍋
  • 24/03/23 19:34:14

フリーアナウンサー・有働由美子(55)が23日、MBSで放送されたトーク番組「おしゃべり小料理ゆみこ」に出演。自身の不妊治療について語った。

NHKで「あさイチ」を担当していた40歳のころ、体調不良で病院に行ったところ、医師から、子どもを望むなら、「今すぐ仕事辞めないと、子ども産めなくなるよ」と言われたという有働。NHKの看板アナとして激務をこなしながら、「3年ぐらい、相手もおらへんのに、不妊治療行って。注射打って。毎日大変やのに」と振り返った。
不妊治療では、自身で皮下注射を打つが「何、注射に1時間かけてんねん、って思いながら」続けたという。しかし、うまくいかず、「こんだけやって、こんなにいろいろお願いしてんのにダメなん…、あの時の人生の無力感というか、失敗感というか、すごかった」と打ち明けた。
医師からは「仕事を辞めてゆっくりしたらできるかも」と助言されたが、仕事を続けることを選んだ。仕事で自分の代わりはいくらでもいるが、「自分の子どもは自分しかあかんかったのに…。それをちゃんと計画もせんと、やってもうた、っていうので、めっちゃお風呂とか入って、泣いて出てこられへん。みたいになったことありました」と不妊治療を振り返っていた。
有働は18年3月でNHKを退局。フリーに転身した。



有働アナ、つらかっただろうな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/24 11:59:54

    >>116
    それはご夫婦で協力して子作り優先する人に言える言葉でお相手もいない人に言う言葉ではない。

    • 0
    • 24/03/24 11:59:24

    「仕事に穴は絶対に空けられません」て人には不妊治療って無理じゃない?採卵とか移植とか大事な日と被ったらどうするつもりなの?

    • 4
    • 24/03/24 11:56:45

    >>115
    いや、無責任というか普通の事言ってるまでだと思うけど
    わたしは体外までやったけど「この日かこの日に来て」って言われるのがデフォだしこっちの都合よりまずは体の都合第一で治療って進んでいくからね
    時間の都合つかない人はそもそも不妊治療なんか無理よ、そういう世界

    • 5
    • 24/03/24 11:53:16

    >>111
    独身だよ。仕事辞めたら治療費どころか生活費も枯渇するのに無責任な医者だね。

    • 1
    • 24/03/24 11:50:54

    相手もおらへんのに…?

    • 3
    • 24/03/24 11:48:41

    >>110
    年齢の割にAMH高くて内膜もちゃんと厚くなって子宮の環境も良好で他に問題となるような疾患が無いとかじゃないと難しいと思うわ

    • 1
    • 24/03/24 11:48:30

    40歳って不妊治療を諦める選択をするタイミングであって開始する年齢じゃないよなぁ。
    私も二人目不妊治療してたけど、諦めた。

    人生において子供より仕事で邁進してきたんだから、ずっと子供が欲しくて治療をしてきた人とは
    話が違う。

    • 10
    • 24/03/24 11:47:15

    不妊治療して医者からは仕事か子供か迫られてって。。この人既婚者でしたっけ?

    • 5
    • 24/03/24 11:44:06

    相手がいないのに不妊治療って意味がわからない。
    相手がいたとして40から妊活開始して思い通りになると思ってるのがね…。

    • 5
    • 24/03/24 11:42:01

    まだ未婚で無排卵月経だからそれを治療しましょうねっていうのは単なる「治療」なだけであって「不妊治療」かと言われると疑問だわな

    • 8
    • 24/03/24 11:39:44

    >>46
    不妊様怖すぎる笑
    そうやって人を呪ってばかりいるから…(ry
    なんじゃない?笑

    • 3
    • 24/03/24 11:39:23

    ごめん、それって不妊治療とは言わなく無い?

    • 4
    • 24/03/24 11:31:21

    >>104
    政治家のおっさんの女性も輝く時代(女は仕事もして出産子育てもしてね)をなんも考えることなく受け止めたのが有働さん状態じゃ....

    • 1
    • 24/03/24 06:33:32

    相手いないのにしてたんだ

    • 1
    • 24/03/24 06:31:16

    >>100
    え、やば…
    育休が無かった時代ってことは30年以上前でしょ?てことは、子育てもう終わってる5,60代以上?の方がどうしてママスタにいるの?
    しかも今時では聞かなくなった一昔前の姑みたいな発想だよね
    自分が苦労したんだから若い世代も同じように苦労するのが当たり前だ、みたいな
    おっさん政治家も害だけど、お局構造と同じで、上の世代の女性が阻害要因になってることって往々にしてあるよね

    • 4
    • 24/03/24 06:09:17

    似たような年代だから、彼女の辛さわかる。
    私はもっと若い頃に妊活、不妊治療のために仕事辞めたけどね。周りからバカだと言われたけど、この世で子どもに会うためには最善、最短の方法だった。
    有働さん未婚で仕事が順調な時期だから、かえって辛かっただろうな。

    • 6
    • 24/03/24 06:08:44

    何ここ。高齢者の巣窟じゃん。

    • 6
    • 24/03/24 05:54:36

    アナウンサーの話し方に思えない。
    でも、不妊の気持ちは痛いほど分かるよ。辛いよね。欲しくない人ばかりポンポン産んでる世の中だもんね。悔しいよね。

    • 2
    • 24/03/24 05:52:07

    >>98
    こういう事を言いたいんだと思うよ、早起き婆さんは↓
    自分は育休無い時代に産んで、子育て楽しくて仕事辞めた、だから男性が育休取らないから子供産まないという言い訳はおかしい、自分が会社を辞めて子供と時間を過ごす選択肢があるんだから、まずはそれを考えるべきだ

    • 6
    • 24/03/24 05:29:47

    この番組、リアタイで観てたけど、最後の方で堤真一から電話がかかってきて、瞬時にオンナの顔になってた有働由美子が何か嫌だったわ。

    有働「結婚された今は幸せですか?」
    堤「はい、幸せです」
    有働「いやだぁあ!」

    昔からファンの堤真一にゲストとして来てくださいねと約束取り付けてたけど、ちょっかい出してもおかしくない感じだった。

    • 4
    • 98
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/24 05:22:55

    >>97
    途中まではふむふむだったけど最後がわかんない。

    男性が育休取らないのはおかしい、とか言う以前に自分に選択肢もあるはず。

    どういう意味?

    • 4
    • 24/03/24 05:13:05

    ガッテンに出てた先輩アナウンサーも涙ぐみながら結婚と子供を選ばず仕事して来たって言ってたわ。育休無い時代に産んだけど、私は子育て楽しくて仕事辞めた。3歳までは子供と居ようって。男性が育休取らないのはおかしい、とか言う以前に自分に選択肢もあるはず。

    • 4
    • 24/03/24 04:55:18

    相手もいなくて仕事も辞めたくない、でも子供欲しいって欲張りだね。
    全て手に入れられる人なんてほとんどいない。

    • 16
    • 95

    ぴよぴよ

    • 94
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/24 04:31:08

    >>44
    有働さんみたい女って、全て欲しいんだと思う。
    仕事、地位、金がある程度入ったら今度は子供。

    • 5
    • 24/03/24 04:28:53

    無能で老いた専業主婦は通報好き

    • 4
    • 24/03/24 03:35:06

    体外やった身としては採卵してない移植してないじゃ、それ不妊治療とはならんって思う

    • 4
    • 24/03/24 03:32:31

    >>90
    そもそもこれは不妊治療とは言わない
    本当の不妊治療って未婚には出来ないから

    • 4
    • 24/03/24 03:22:47

    有働由美子って過去に不倫スキャンダルあったよね。
    結婚出来なくても不倫相手との子供が欲しくて不妊治療してたのかな。

    • 7
    • 89
    • あご出汁鍋
    • 24/03/24 03:00:23

    40歳?おっそw
    婚活だって就職だって人生に関わる事を40歳からはじめりゃ泣き見るよ。

    • 6
    • 24/03/24 02:26:44

    >>87
    トイレで起きちゃった老人はもう寝ろよ
    無理したら心不全になるぞ

    • 3
    • 24/03/24 02:23:18

    頭の性格が悪いって何?(笑)

    • 4
    • 86
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/24 02:16:07

    >>84
    おいおい、図星だからって、そんなムキになんなよ?笑

    • 3
    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/24 02:03:01

    >>83
    キャリアあろうが無かろうが関係ないって意味だよ
    人に寄り添う気持ちがない人はダメって事
    言葉の意味分かるかな?

    • 2
    • 24/03/24 02:01:36

    >>82
    と専業主婦が申しております

    • 3
    • 82
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/24 01:57:58

    >>81
    キャリアとか一切関係ない
    子供いない人の前でそんな事言えるとか普通にヤバい奴認定されるだけ

    • 2
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80
    • タッカンマリ
    • 24/03/24 01:30:46

    >>31
    樹木希林もまぁ…
    父親は内田裕也だし

    • 3
    • 24/03/24 01:13:09

    >>78
    ある程度元ネタを検証した上で、他人を批判した方がいいよ
    あなたみたいな安直な人の遺伝子が引き継がれなくてよかったよ
    養子の子はかわいそうだけど

    • 2
    • 78
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/24 01:10:09

    >>45
    ですよね
    私は28で結婚して30から治療開始し40で諦めました。その後養子をもらいました。

    • 0
    • 77
    • なべやかん
    • 24/03/24 00:56:51

    >>76
    デキ婚ってある意味しゃーなしみたいなとこもあるよな、本当は結婚までする気なかったけど…て人結構居ると思うわ

    • 4
    • 24/03/24 00:54:32

    >>65
    男は逃したくない女とは早々に結婚して他の男に奪われないようにするからね。
    子供できたら結婚するというのは責任感からくるものであって相手への深い愛情には欠けるんだよな。

    • 3
    • 24/03/24 00:50:35

    >>74
    ごめん、わたし不幸になってもとかそんなの考えたことないけどまだ離婚してないよ
    普通に好きだから結婚した、デキ婚ではない

    • 1
    • 74
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/24 00:45:19

    >>63タモリさんの名言
    幸せになりたいからこの人と結婚したいと思って
    結婚する人ほど離婚しがち
    この人とならどんな辛い事も乗り越えられると
    思う人と結婚した人は一生添い遂げられる。
    結婚する時の覚悟が違うんじゃない。

    • 7
    • 73
    • いかなご鍋
    • 24/03/24 00:32:31

    なんだろ、関西弁が鼻に付く。

    • 6
    • 24/03/24 00:32:00

    >>41  15歳上の独身先輩方は、38歳~40歳で子供の名前を真剣に悩んでた
    結婚する予定もないのに悩んでた
    いつか産む、45ぐらいまで産めると思ってたのかもなあ

    • 2
    • 24/03/24 00:26:18

    >>65
    ね?変だよね、その考えかなり特殊だと思う。
    体外までステップアップすれば出来たかもしれないのに、そのチャンスすら蹴るようなもんだよ。
    籍入ってるか事実婚でないと治療出来ないし。

    • 3
    • 24/03/24 00:23:30

    >>68
    まぁAMHなんか普通に生きてたら知る由もないからね

    • 2
    • 24/03/24 00:20:37

    >>67
    高齢なら尚更「出来たら結婚するかもね~」みたいのって信じられないわ、20前後かよ
    「子供がいなくてもあなたがいてくれたらそれでいいよ」で結婚する方が高齢での結婚には多いと思う

    • 5
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ