今の世の中35歳で第一子って普通なんだよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~107件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 7
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/22 06:47:25

    だいぶ普通になって来たんじゃないのかな?
    入園の時に38歳、入学の時に41歳、中学で48歳、高校で51歳、子供が20歳で55歳。
    子供が35歳で子供産んだ時に70歳。
    高齢ママがどうのよりも自分の年齢に合った態度や振る舞いした方がいいよ。
    子供が小さいし私もみんなと同じママだしだとバカにされそう。
    若いママからすれば同じママだけど同じじゃないよね。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 豚味噌鍋

    • 24/03/22 06:44:15

    まあ子供は若いお母さんが良いよね

    • 12
    • No.
    • 5
    • せり鍋

    • 24/03/22 06:43:37

    普通ってより増えたよね?ってだけだと思う。

    • 8
    • No.
    • 4
    • とろろ昆布鍋

    • 24/03/22 06:42:40

    私は20代前半で産んだ良かった。40歳過ぎたら体の不調続き多い。

    • 11
    • No.
    • 3
    • おろしポン酢

    • 24/03/22 06:42:16

    うん、普通だね
    むしろ20代だと、若いママだなーと言われる時代
    田舎と低学歴は知らんが

    • 9
    • No.
    • 2
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/22 06:39:44

    年寄りババアママ

    • 2
    • 24/03/22 06:36:33

    普通だとしても35歳で産みたくないわ

    • 14
101件~107件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ