中2の娘の親友の親がうちの娘を車で連れていくそうです (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~119件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/21 21:21:32

    よく知らない家族って顔見知りなら十分じゃん

    • 0
    • 24/03/21 21:21:28

    母親と連絡先交換してお礼もしてお願いするよ。

    • 0
    • 17
    • くりもち鍋
    • 24/03/21 21:20:53

    私50代だけど小6の時友達とそのお父さんと実家に2泊泊まりに行ったよ
    友達がおばあちゃん家行くのにお父さんと二人いやだっていうから。
    楽しかったよ。
    親同士は顔見知り程度だったけど。問題何にもなかったよ

    • 1
    • 24/03/21 21:19:46

    いろんなコメントありがとう。参考になる。私は非社交的で、先に書いた家族ぐるみで付き合ってる家族以外とはなるべく親同士の関わりを持ちたくない。子どもは社交的だから子ども同士であちこち行くのを止めたことはないんだけど、こういう提案されて、うわぁ困るぅって思ってるのは私自身。
    もちろん子どもにとっては遠出だし親友とだしでいい思い出になるんだろうと想像できる。

    ただ、親と連絡先交換して繋がるのが‥できれば拒否したいことに入ってる。
    送ってくれた時に家の前でお礼言ったりするのはするけど、連絡先は子ども経由で、じゃ非常識かな。
    もしそれが非常識でありえないならもう誘いを断る方向もやむをえないかもとすら思ってしまう。

    • 0
    • 24/03/21 21:17:00

    >>7
    そりゃ嫌だけど、なにかあったら連絡くださいっていうのが普通なんじゃない?

    • 3
    • 14
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/21 21:15:26

    >>7緊急連絡先として連絡先を渡しておくのも嫌なの?

    • 7
    • 13
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/21 21:13:49

    なんならうち6年の時に連れて行ってもらったけど、今もいい思い出だよ。

    • 3
    • 24/03/21 21:12:51

    >>7
    子どもを預ける以上は親同士も連絡先を知っておくべきと思うよ。娘さんに万が一何かあったら連絡つかないし、何より親が直接相手の親にお礼を言うべきと思う。

    • 11
    • 11
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/21 21:10:56

    私も中学生のとき親同士はほとんど面識ないけど友達数人とペンションに連れて行ってもらったりした。泊まりでね。身の回りのこと自分でできるしね、挨拶とかも。いい思い出になったよ。

    • 3
    • 10
    • しめ(うどん)
    • 24/03/21 21:10:15

    相手の親御さんから言ってくれたんだから甘えていいんじゃないかな
    連絡先は娘経由で聞けばいい

    • 4
    • 9
    • あまご鍋
    • 24/03/21 21:08:27

    肯定派多くてみんなすごい、私は嫌だな〜
    中2ってそれほど大人ではないし
    よく知りもしない親に預けて何かあった時に嫌だ

    • 8
    • 8
    • ねぎま鍋
    • 24/03/21 21:06:12

    もう中2だし日帰りだし顔見知りなら良いんじゃない?
    合流時に一緒に行って挨拶して、万が一何かあった時は連絡くださいって連絡先書いた紙渡すくらいはするかもだけど

    • 14
    • 24/03/21 21:04:27

    親同士の連絡先交換は気乗りしない。
    子ども同士は連絡先交換してる。何かあれば子どもがスマホで現地からでも連絡してこれる。
    高校生にもなれば子ども同士で好き勝手やってくれればいいけど、中2ってまだ保護者連絡先交換いるのかな、、、

    • 2
    • 6
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/21 21:02:35

    中学生なら良いでしょ

    • 5
    • 24/03/21 21:02:26

    もう中2なら別にそんな大きな迷惑かけないだろうし

    • 6
    • 24/03/21 21:01:46

    連れてもらっていいと思う。

    • 7
    • 24/03/21 21:01:25

    日帰りでしょ?全然オッケー
    ただ、これを機に連絡先は交換してた方が良いと思うので、お礼と手紙を娘に渡して貰うようにする。
    そこに連絡先書いておく

    • 13
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/21 21:01:18

    日帰りなら行かせるかな。
    もちろん主が相手の親と連絡先交換するのが前提だけど。

    • 14
    • 1
    • わらび餅鍋
    • 24/03/21 20:59:15

    日帰り?泊まり?

    • 0
101件~119件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ