発達の遅れ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/11/15 07:44:44

    • 0
    • 04/11/15 07:44:05

    • 0
    • No.
    • 3
    • あいす
    • D251iS

    • 04/11/12 09:01:24

    名前忘れました。ごめんなさい。

    • 0
    • 04/11/12 08:58:20

    まゆさんレスありがとう&#x{11:F995};いま4才で保育園に通ってます。ウチの子は首座り以降遅れがあり小児科に「心配なし」と言われ『のんびり屋』なんだと気にしてませんでした。でも保育園の検診で指摘され通院。娘は1才6カ月で歩き今はペースが遅くまっすぐではないけど走ることが出来るように。周りに色々言われたり、比べたりしちゃうけど親が心配しすぎると子供が不安になるから。周りを気にせず前向きにネ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • No.
    • 1
    • まゆ
    • N900i

    • 04/11/12 07:47:07

    うちの子もそうです&#x{11:F9A5};今は1才10ヵ月ですが…ハイハイも歩く事もできません&#x{11:F998};でも、リハビリに通い初めてから少しづつですが変化は出てきてます&#x{11:F9A9};
    お子さんはいくつなんですか&#x{11:F9A8};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ