潔癖気味の人に質問 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/21 17:18:33

    100均のプラカゴ買って帰ったら、家で食器用洗剤で洗って拭いて使ってる。

    • 4
    • 24/03/21 17:22:49

    友人から子どもたちにお下がりの服をもらうけど、絶対着せたくない。こっそり捨てる。

    • 6
    • 53
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/21 17:22:50

    買い物してきて洗えるものは洗ってから使う。
    衣料品、プラスチック系は特に。

    • 5
    • 54
    • ブイヤベース
    • 24/03/21 17:31:14

    25です
    答えて下さった方々、ありがとうございます

    自宅に人は呼ばないという方もいれば、取り敢えずは招き入れるけどその後はキチンと掃除すれば大丈夫、って方もいて、潔癖気味の方々にも いろんな方がいらっしゃるんだなあ…と勉強になりました

    どれが正解って無いですもんね
    自分が快適であれば、他人がどうこう言っちゃいけないと思ってます
    あんなに除菌!除菌!!と言ってたのに、コロナが落ち着いて来た今 ちょっと適当になってる自分がいたのですが、今こそ気を引き締めなきゃ!と、ここを読んで思いました
    ありがとうごさいました

    • 4
    • 24/03/21 17:34:32

    >>52
    私はそういうことは出来ないな、ご好意なら
    洗って使わせてもらう

    • 1
    • 56
    • メガネくもる
    • 24/03/21 17:35:43

    全く同じです。よく分かります。

    • 1
    • 57
    • 豚こまでトンカツ
    • 24/03/21 17:37:00

    油が付く系のもの、手掴みで食べられない。
    ポテチとかケンタのチキンとか、ベタベタした菓子パンとか。
    もし手に油ついたら、どこか(リモコン、スイッチ、スマホ等々)に触れる前に手を洗います。

    • 1
    • 24/03/21 17:38:34

    >>43
    便座に座るとパンツで覆われてる部分以外も触れない?それにパンツずり上がる時もあるしさ…。

    • 0
    • 24/03/21 17:41:46

    ペタペタするクリームの保湿剤が苦手

    ハンドクリームぬった手であちこちさわらないで、て思う。私はカッサカサよ、お肌

    • 5
    • 24/03/21 17:42:53

    物の貸し借りが嫌い。学生の時 クラスメイト(友達ではない)に漫画の単行本を貸したら、本の中にポテトチップスが挟まっていて最悪だった。CDも傷がついてたり…。レンタルショプで借りるか買えばいいのに…と思った。

    • 2
    • 24/03/21 17:46:08

    >>57
    分かる!私は箸で食べたり、スプーンで食べたり、使い捨て手袋して食べてるよ。

    • 2
    • 24/03/21 17:48:27

    無洗米、買ったこと無い。お米は必ず水洗いしてから炊いてる。

    • 1
    • 24/03/21 17:51:00

    >>55
    潔癖とは違うかもしれないけど柔軟剤の匂いが苦手なので捨てさせてもらうよ

    • 0
    • 24/03/21 17:51:21

    もう人生の半分以上潔癖だから、携帯を外食先のテーブルの上に置いたりして、そのまま何も除菌しないでベッドの中で触れる人とは一生分かり合えない

    • 12
    • 65
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/21 17:59:55

    旦那がスマホをトイレに持ち込む。食事中にスマホを見てる。

    • 0
    • 24/03/21 18:03:09

    公園の砂場苦手だから、抗菌の砂を買って家の庭に砂場作って遊ばせてた。

    • 0
    • 24/03/21 18:04:46

    買い物カゴは触れないから手袋着用。
    セルフレジ使用
    ガソリンスタンドも手袋着用
    回覧板も手袋着用して見る 
    不特定多数が触ったものは気持ち悪い

    銭湯、温泉、プール、足湯も無理。

    外出先ではトイレ使わない。
    やむを得ない場合は、便器に座らないし足でハンドル操作、トイレットペーパー使ってドア開けてる。

    外食してない。コロナ禍で飛沫のシミュレーション見たら気持ち悪くて無理。
    素手のおにぎりなんて無理。
    スナック菓子、サンドイッチやパンは箸使用

    あらま、大変だ。生きづらいはずたわ。

    • 8
    • 24/03/21 18:09:29

    >>65
    私、スマホ一日に何回除菌してるかしれん

    • 0
    • 24/03/21 18:09:38

    漫画喫茶のマンガ本、美容院の雑誌など苦手図書館の本は絶対に借りて帰らない

    • 1
    • 24/03/21 18:10:17

    >>67
    足でトイレのハンドル操作やめてくれない?

    • 8
    • 71
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/21 18:12:46

    スーパーでラス1の品物は、誰かがベタベタ触ってそうだからなるべく買わない。

    • 11
    • 24/03/21 18:15:18

    ATMのタッチパネル苦手。コロナ禍から場所によっては綿棒置いてあるから使わせてもらってる。

    • 4
    • 24/03/21 18:17:09

    エレベーターのボタン、指を曲げて押してる

    • 3
    • 24/03/21 18:17:38

    >>72
    指紋が画面についてる時あるよね。気持ち悪い

    • 1
    • 24/03/21 18:21:12

    電車の吊り革を掴みたくないから、揺れてても踏ん張って立つ。どうしても掴まないと無理そうなら、掴んだ後に降りた駅のトイレですぐに手を洗う。

    • 5
    • 76
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/21 18:41:08

    >>71
    値引きされてるカゴの中のものも、食べ物じゃなくても買いたくないよね

    • 1
    • 77
    • しめ(雑炊)
    • 24/03/21 18:42:31

    >>67
    子どもがトイレ行きたがったらどうしてんの?

    • 2
    • 24/03/21 18:59:13

    屋台、キッチンカーのものは食べられない。
    流しそうめんなんて絶対嫌だな。
    人からもらった手作りの食べ物は旦那に食べさせる。
    子どものおもちつきとか、料理教室のニュース見ると、うわーって思う。
    今はあまり聞かないけど、ジャンボ巻き寿司をみんなで巻くなんて最悪ー。

    • 7
    • 24/03/21 19:11:03

    >>75
    棒とかドア、壁とかで支えることある、
    もちろん、手のひら側ではなくて、こぶし側の指関節とかの1ヶ所で、さわる面は最小限に。

    • 2
    • 80
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/21 19:12:06

    >>62
    無洗米も水洗いしてるよ
    気持ち悪いから。
    普通のお米ほど洗わなくて良いから楽だと思ってる

    • 0
    • 24/03/21 19:14:57

    >>4
    私もほとんど一緒。
    本や教科書の表紙はツルツルだからいいけど、紙だと拭けないから困る。どうしてる?

    • 0
    • 24/03/21 19:16:28

    >>75
    吊り革なんて触れない。電車もバスも乗れない。田舎暮らしだから電車必要なし。
    都市部に行きたいとも思わない。
    3年乗ってない。全て車移動。

    • 0
    • 24/03/21 19:19:39

    主さんやここの潔癖症のみなさん、
    外食ってできますか?テイクアウトやお惣菜は食べられますか?

    • 2
    • 24/03/21 19:20:03

    図書の本を触る、上靴に触れる、教科書、ノートに触る、外出して帰ってきた時の服と靴下、学校のスリッパ、他所のトイレは本当に無理。

    • 1
    • 85
    • 豚肉ミルフィーユ
    • 24/03/21 19:20:52

    👊←エレベーターとかのボタン押すとき、こう。

    • 2
    • 86
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 19:22:46

    >>83
    普通にできるよ。そこまで病的じゃない。

    • 0
    • 24/03/21 19:24:39

    >>10
    病院用の靴があるの、自分だけじゃなかった!
    土足のままの病院が1番ありがたい。

    • 2
    • 24/03/21 19:25:15

    >>85
    ひじで押します。またはカバンの角。
    義理親の通院付き添いで半日病院に拘束されると、気が狂いそうになる。
    院内コンビニのものは食べられないし、水分断ちしてトイレ行かないし、空気吸いたくなくて息苦しくなる。
    もはや病気だと自分でも思うよ。

    • 4
    • 24/03/21 19:27:26

    潔癖症の旦那と暮らしている

    • 1
    • 90
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/21 19:27:46

    外のトイレには入るけど、バッグの置き場に困らない? 掛けるフックが、壁とかドアに付いてるから、バッグの片側がピタッとつくのが汚ならしいよね。

    • 3
    • 24/03/21 19:30:23

    潔癖すぎると菌に対する抗体が低下して、逆に自らの身体自体が一般人と比べて菌の格好の繁殖場所と化すわけだけど、その自覚はあるのかな?
    潔癖症の人って実は汚いんだよw

    • 2
    • 24/03/21 19:30:31

    >>83
    外食はできますよ
    回らないお寿司屋さんは手で握るので少し嫌だけどおいしいお店なら我慢できる。

    個人的には、マスクを不潔に思うから出来なくなったし、いつもマスクしてる人を見ると嫌に思う。汚くないのかな?と気になってしまう

    • 2
    • 24/03/21 19:40:22

    >>83ファミレス,回転寿司、ラーメン屋は行かない。フードコートでは絶対に食べれない。

    • 3
    • 24/03/21 19:42:27

    >>91
    あなたがそう自覚してるのならいいんじゃない?

    • 1
    • 95
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/21 19:43:26

    毎朝職場の自分デスク回り、PCキーボード、自分しか触らないファイル、連絡箱などを全部OAクリーナーで清拭してからじゃないと仕事したくない。
    介護が遅番上がりに事務室のPC勝手に使うことがあるから、恐ろしくて朝一に触れない。
    料理中、肉触ったら、野菜洗ったら、って一食につき10回くらい手を洗う。
    これは職業上どうしても気になってさぼれない。

    でもつり革とか手すりとか、そういうのはあとで手洗いすればいいだけだから気にしない。

    • 0
    • 24/03/21 19:43:55

    回覧板わかる!
    病院行く時も洗えるバッグで行って帰宅後洗濯物。旅行先もリモコンとか一通り全部拭く。
    疲れる

    • 4
    • 24/03/21 19:44:23

    >>91
    潔癖症と言ってもいろんなパターンがあるのよ
    消毒しすぎな人だけじゃない

    • 3
    • 24/03/21 19:47:54

    潔癖症な娘の部屋が汚部屋というのが謎

    • 5
    • 99
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/21 19:53:46

    まず玄関で靴下脱ぐ、足を拭く、着替える。
    洗濯物多くなるけど、洗って気持ちがいい。

    買ってきた衣類はまず洗う。

    回覧板わかる!
    バッグも含めてテーブルとか棚に置きたくない。
    外からのもの置かれたら、やめてーって思う。その後、アルコールシートで拭く。

    業者が作業して返ったら、床拭き、バインダーとか置いた棚とか拭いちゃう。子供の友達来た後も。

    コストコの試食、素手だから無理。

    • 6
    • 24/03/21 19:55:05

    精神疾患のひとつだよ

    • 6
51件~100件 (全 320件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ