皆って周囲に忙しいアピールする?

  • なんでも
  • おたまの置き場所に困る
  • 24/03/20 07:41:45

働き始めた(週3平日四時間パート)ら枕詞に必ず「バタバタしてて~」をつけ始めた。

子どもが受験の学年に入った途端「今年は何かと気忙しい」
この数ヵ月は「インフルとコロナ対策で大変」「私立の受験が迫ってるから」「公立の受験が!」「仕事なんてしてたら動けないよ!」
(私がフルタイムだから辞めたほうがいいとアドバイス)
先週は「卒業式が寒くて雨らしい(涙)」
今は「学校説明会が八時半集合だから何時に起きて準備しなきゃいけないんだけど」

次に受験生控えてる私に教えてくれているの?くらい情報を伝えてくる。(聞いてない)
インスタやXやったらいいのにやらないから私に向けて発信?
全部スタンプ返しなのにそれは気にしてないみたい。

4月からは何を忙しいアピールしてくるんだろう。
私はどちらかというと忙しいことも暇なことも伝わらないくらいの業務連絡しかしたくない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ