我が子が自閉症の方

  • なんでも
  • 無水鍋
  • 24/03/19 17:28:41

我が子にどうやって障がいの事を話しましたか?

うちは3歳から話出して療育通ってたので(今も定期検診してる)我が子にその記憶があるから、話し出すのが遅かったから心配で病院行ってたんだよ、と理由を伝えてはいます(現在小1)。

ウィスクIQ86で知覚処理が70代で他は90から100超えです。

高機能自閉症で通級です。

そのうち色々知って、聞いてきますよね。


正直見た目じゃ分からないから、なんて答えたら納得するのかな…。

自閉症って言葉がパワーありすぎて、傷つかないかな、と。心配です。

療育先では本人もついてくるので、療育の先生に聞きなよってアドバイスはなしでお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • あご出汁鍋
    • 24/03/19 22:02:25

    >>32
    そうだね、難しいね。
    診断されていないから私も隠しているわけではなくて、ネットで見て多分ASDかな?と思ってるだけなんだけど。
    でも検査結果は本人も見てるし、今はネットでなんでも調べられるから「自分はADHDかもしれない。当てはまる事が多い」と言ったことがあるんだよね。だから「先生に聞いてみよう」と話し合って主治医に聞いた時に最初のレスの通りに言われたんだ。
    主治医が診断しないんだから、もうこれ以上は聞けないなと思って。

    主さん、トピずれすみませんでした。

    • 1
    • 24/03/19 22:00:37

    >>32ちなみにうちは、二次障害として抑うつ傾向になり投薬やカウンセリングなど通院した経験もある。感覚過敏もあるから音楽の授業は地獄だし、学校含め周りに知らせるのも必要なのかな?って思ったよ。

    • 0
    • 35
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/19 21:50:43

    小3の終わり?小4のはじめ?それくらいの時に主治医が説明した。
    IQ126の高機能自閉。
    僕は自閉症ですか?って突然息子が主治医に聞いた。家で私が発達障害関連の本を読んでいて、家にあるその本を少し読んでそうなのかな?と思ったらしい。
    告知後のケアの問題もあるし、3ヶ月に1度とかの通院だったのを告知後は2週間に1度通って、主治医が新しい疑問点や不安がないかをフォローしてくれた。
    主治医の考え方にもよるだろうけど、うちの主治医は専門家(特に主治医)が告知したほうが良いという考え。

    • 4
    • 24/03/19 21:39:14

    小4 自閉スペクトラム症
    本人にはまだ伝えてなくて、私が今だな、と思うタイミングで伝えようと思ってます。今のところ中学生以降かなと。
    療育にはずっと通ってて、本人には療育とは言わず(多分意味が伝わらないと思うから)苦手な事を少しずつでもできるようになる為の習い事と伝えてきました。
    本人も、そっか!って感じです。
    支援級在籍していますがインクルーシブ教育を取り入れてる地域なので普通級で過ごすしており本人が気づきにくい環境でもあります。

    • 0
    • 24/03/19 21:28:35

    隠せば隠すほど本人が辛くなることもあるよね
    重たい雰囲気で話さずに、早いうちにあっけらかんと話した方がいいと思うけどなぁ
    親だって、仮に自分に重い病気があったら早めに教えて欲しいだろうからね。隠してて欲しいと思う人もいるのかな

    • 1
    • 24/03/19 21:26:46

    >>29難しい…Twitterとかで、大人になってわかったからもっと早く知りたかった。という意見も見かけるし
    先の話になるけど、大切な人ができて結婚となったときに診断されてないから知らない。で済ませていいのか?など考えてしまう(遺伝含め)
    ママスタの意見になるけど、そういうのは伝えるべき。というコメントを見たことがあってさ。
    うちは予想外のことがおきた時に咄嗟の判断など対応が難しいから自分自身にも大切な人にも知ってもらうのは大事なのかな?と思って伝えたし、今も年齢に合わせていろいろ話はしているよ。

    こればっかりは本当難しいね。
    今まで困り事があっても上手い具合にやってこれたなら問題ないのかなぁ?

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • 30
    • あご出汁鍋
    • 24/03/19 21:19:30

    >>29
    塾の先生がうちの子を3年間見ての意見だから、子供によってそれぞれ違うと思うけど。

    • 0
    • 29
    • あご出汁鍋
    • 24/03/19 21:16:15

    >>26
    全検査と1番低い処理速度がほぼあなたのお子さんと同じ数値です。大きくなってから分かったのもあるのかな。

    塾の先生には「色んな子を見てきましたが、お子さんに合う学校へ行けば高校も大学も大丈夫です。わざわざ今診断したら自信を無くすかもしれません」と言われた。

    • 1
    • 24/03/19 21:10:09

    >>6
    それは、本人がいない時に訪ねるなりして簡単に解決する事でしょ

    そもそも、本人に隠す事自体、年齢考えても良い事ではないよ
    本人が楽になる様に上手く話す時期だよ
     席についていられるとかそんなの関係ないし

    • 2
    • 24/03/19 21:05:58

    うちは知的なしで支援学級に通ってます。
    3年生くらいの時に障害児だと伝えました。
    交流学級の子たちも、そのくらいになると支援学級はどういう子が行くところか分かってくるので。

    • 2
    • 24/03/19 20:57:57

    >>23成長したら結果もかわってくるとは言われたけど、どう伝えられるかは病院によるんだね…
    すごく軽度だからとか?

    • 0
    • 25
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/19 20:57:33

    我が子じゃなくて申し訳ないけど、知人(87年生まれ)が社会人になって適応障害で倒れて精神科で検査するまで自閉症の診断なしで生きてきたらしい。(少し会話しただけでアスペルガーって分かるくらいだけど)
    発達障害が周知された現代じゃ不可能なのかな

    • 1
    • 24/03/19 20:26:54

    15歳だけど、自閉症という言葉を使って本人と話したことがない。
    幼稚園から通級を利用してて、その経験から自分が苦手なことはうまく回避したりなんとか乗り切る術を自分で考えるようになった。
    言語分野が著しく低くて、興味も偏ってるから自分に障害があるかなんて考えたこともないかも…

    • 0
    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/03/19 20:07:35

    >>21
    うちの子も多分ASDなんだけど、診断出してもらえなかった。「困りごとがあるならそれについて対処していけばいいですよ」と言われただけ。
    本人も検査結果は聞いてるから、人より苦手な事がある(人よりゆっくり)のは理解してるけど。

    • 1
    • 24/03/19 19:57:17

    >>20横から失礼します。
    なるほど。すごく勉強になりました。
    主じゃないけど、私も息子に伝えるタイミングがいつか来る時が絶対あるだろうから、その時のためにきちんと覚えておきます。

    • 3
    • 24/03/19 19:54:31

    うちは小3でわかった
    全検査IQが112、処理速度が一番低くて94

    4年生頃に、あなたはASDというのを持ってるんだよ。自閉スペクトラム症っていうのだけど、人より苦手なことが多いしみんなが3歩で終わることでも10歩かかったりする。
    大人になってからは何もない元気な人たち(こういう表現しかできなかった)と同じように生きていかなきゃいけない。
    今もだけど、これから大変なことが沢山あると思う。少しずつでいいから一緒に出来ること増やそうね。と伝えた

    当時は本人がどれほど理解してるのか謎だったけど…6年生になって自分のことが少しわかったのかな?という感じ

    • 2
    • 20
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/19 19:33:27

    あまり早くから障害名だけ覚えさせても良くないらしい。
    もう自分は障害だから仕方ないし努力しないでいいじゃん、ってなるって。
    前向きに努力できる気持ちが定着してきた時がいいんだって。いちばん駄目なのは失敗したタイミングで障害を告げることらしい。

    • 5
    • 24/03/19 19:22:46

    告知は医師とよく相談してからだと思う。
    受け止められる年齢も違うし。
    でもだいたい中学生以上だと思うけど。

    療育や支援に通う理由は「あなたに合っている場所だから」とかプラスの思考で話してあげる。
    いずれ他の子供との違いに本人も気付くかもしないけど「自分のペースで頑張ればいい」って言う。

    • 3
    • 18
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/19 19:22:00

    うちの小3ASD女子。IQ82。就学時から支援級だったので、何故?は小1の5月終わりと早かった。
    あなたは、ザワザワしてると不安になってソワソワして泣いちゃうから、人数の少ない教室で勉強しているんだよと。
    3年になってから自閉症スペクトラムという言葉を教えた。YouTubeて私が見ているのが、虹色の〜とかだから、あの子はあなたと同じ病気なんだよ。とか話している。
    落ち込むことはないかな

    • 0
    • 24/03/19 19:18:09

    >>13
    電話で相談してみようかな。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24/03/19 19:17:15

    >>15
    理由は伝えていますよ。
    なんで療育通っているのかを。

    早めに伝えたって、ひらがな漢字をまだ覚え途中には難しい話ですよ。

    • 0
    • 24/03/19 19:14:52

    >>12
    何年生になったら伝える予定なの?
    そういうことこそ、早めに伝えた方がいいと思うけどね

    • 0
    • 24/03/19 19:14:41

    普通もっと大きくなってから告知するんじゃない?小1では早すぎよ

    • 0
    • 13
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/19 19:12:32

    主治医の先生と相談するのがいいよ。
    うちは小3ぐらいの時にいつ告知したらいいのか聞いたけど「まだそんな段階じゃない」って言われたよ。

    • 0
    • 24/03/19 19:11:55

    >>11
    まだ小1だからです。
    隠すんじゃなくて伝え方を相談しています。

    • 0
    • 24/03/19 19:10:43

    >>6
    本人に伝わることの何がいけないの?
    隠すようなことではないよね。

    • 0
    • 24/03/19 19:10:22

    >>5
    素敵なお母さまですね。
    寄り添ってあげて素晴らしいと思います。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24/03/19 19:09:26

    >>4
    キッカケがあると話せますね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24/03/19 19:08:20

    >>3
    確かにもう一度診断してもらうのもいいかも。
    成長して悩みも変わってきますしね。
    話さないでしらばっくれるのはよくないですよね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24/03/19 19:07:02

    >>2
    聞かれたら一緒に考えていけばいいですかね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24/03/19 19:05:31

    >>1
    まだ一年生で離席なく勉強についていけてるので。

    本人を前にして先生に相談は本人に伝わってしまいます。

    • 0
    • 24/03/19 18:27:09

    自閉症スペクトラムという言葉は使わなくていいかと。通級や支援学級を選択した理由は勉強が〇〇くんが集中できるように先生に相談して頼んだで十分。我が子はそのように説明して今中学。聴覚過敏などつらい症状があったりしたときに人はそれぞれ得意不得意があるという話をしながら自己理解を深めていってるところ。

    • 3
    • 24/03/19 18:18:25

    本人が困り事を感じた時などが話すタイミング的に良いのかも。

    • 2
    • 24/03/19 18:06:20

    うちは高校生の時にもう一度診断してもらってその帰りに詳しく話したよ
    YouTubeで自閉症の子の特集を見たり、有名人で自閉症の方を参考にしながらこんな事もできるねって感じでさらっと話して
    今は21歳だけど自分の特性の事だいぶわかってきてます
    最初本人は嫌がるけどね、でも話してたほうがいいよ

    • 1
    • 24/03/19 17:42:36

    主子と同じ1年生の息子が自閉症スペクトラム。

    本人にはまだ伝えるつもりはないよ。
    聞かれない限り。
    聞かれたら、もちろん自閉症スペクトラムって伝えて、それがどんな特性があるのか、だからどうしたら良いのかを伝えようかなと思ってる。

    • 2
    • 1
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/19 17:39:18

    >正直見た目じゃ分からないから

    それは本人に説明する時には関係ない事ですよ

    もう自分が周りの子と違う事は本人も分かっているでしょう 


    >療育の先生に聞きなよってアドバイスはなしでお願いします。

    これこそおかしいわ
    専門の方のアドバイスは無しでって?…

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ