育休中の私に対して旦那がずっと 専業主婦なんだから

  • なんでも
  • 鍋奉行
  • fcfe044af5a07
  • 24/03/19 17:09:42

と口癖のように言ってきます

専業主婦なんだから ご飯くらい
もっとちゃんと作ったら?

専業主婦なんだから 家でもっと
色々出来る時間あるでしょ?

育休中? それは育児に専念する為の休みでしょ?
給料があるってそれは給料じゃなくて
保証のお金だよ 実質やってる事は
専業主婦と同じでしょ?

育休は体を休めるとかそういう理由じゃないよ
今は令和だからその辺のフェミニストの
ネット記事が多いしそれを読んで
鵜呑みにしてるんだろうけど
厚生労働省が言ってるのは 育児に専念 だよ
勿論休むな なんて言ってないけど
あくまで育児は貴方がやる事だよ
僕は仕事 あなたは育児 これが分担じゃない?

というより ずっと家にいるんだから
仕事してる僕よりは はるかに 休めてると思うよ
朝だって子供と一緒に寝てられるんだから
夕方だってたまに寝てるよね?連絡取れないし

僕が育児家事する時間が少ないのは当たり前だし
仕方ない事だよね?出来る限りの事はするけど
仕事上 体力上 出来ない事は出来ないよ
同じくらいしろというなら
僕はいつ休めばいいの?ってなるよね?

と現在こんな感じです

私は 私が復帰した時の事を考えて
家事なり育児なり 言われずとも
同じ動きをして欲しくて あれこれ
旦那に言っていますが
自分がやる気のある時にしかしません
所謂 いいとこ取り育児だと思っています

でも 結局復帰しても保育園の送迎は勿論 私
急なお迎えやお休み対応も私
帰宅も私がお迎えの為に時短にするので
帰宅後のあれこれも全て私です

結局私が黙るしかないのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ