「ちびまる子ちゃん」4月7日放送回から新たな声優で臨まなければならず、後任の選考作業が急ピッチで

  • なんでも
  • しゃぶしゃぶ鍋
  • 24/03/17 19:43:37

フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・0)で2代目のナレーションを務めるナレーター、木村匡也(58)が17日、Xを更新。4日未明に死去した主人公・まる子役の声優、TARAKO(たらこ)さんの跡を継ぎ、今後決まるであろう〝2代目まる子〟役の声優を気遣った。

木村は「私が言うしかない」と書き出し「次の『まるちゃん』声優、誰がなっても大プレッシャーです」とつづった。

続けて「私ですら死にそうでした。罵詈雑言で泣きました。

キートンさんと仲良なのに」と自身の経験を振り返り、「お願いです。今度のまる子の声違うと思った時、冷静な助言か罵詈雑言なのか考えて書いてくれれば幸いです」と呼びかけ、最後に「タラさんのために」とTARAKOさんに思いを馳せつつ結んだ。

木村は初代ナレーションを務めたキートン山田(78)の跡を継ぎ、2021年から「きむらきょうや」名義で2代目ナレーションに就任した。

また、フジテレビによると、TARAKOさんが収録した未放送分は「『まる子、水の味がわかる?』の巻」の1話しかなく、24日の1時間特番でオンエア。

17日と24日の他話は過去作品から厳選して再放送する。31日は「サザエさん」の1時間特番のため4月7日放送回から新たな声優で臨まなければならず、後任の選考作業が急ピッチで行われているようだ。

https://www.sanspo.com/article/20240317-TCYH6PIPK5CUFC452QDO2MQRQU/
2024/03/17 16:23

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/17 23:24:49

    昔の作品を放送じゃあダメなの?新しいまるちゃんの声ならもう見なくなるかなー。まるちゃん=TARAKOさんだもん。

    • 3
    • 24/03/17 23:17:53

    終わりでいいと思う。なんか今のちびまる子ちゃん昔に比べて暗いし面白くない。子供も見ないわ。

    • 8
    • 62
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/17 23:00:34

    >>52
    ドラえもんも騒ぐし、声質がのび太と似ていて、たまに見ても聞き分けできない時がある。
    ドラえもん代わってからあまり見ないからかもしれないけど。

    • 0
    • 24/03/17 22:55:46

    >>52まだ受け入れられなくてドラえもん観てない

    • 4
    • 24/03/17 22:53:54

    さくら先生のエッセイで没後フェアの話があったんだけど、
    まさか先生自身もTARAKOさんも、こんなに早く亡くなるとは思いもしなかっただろうな。

    • 2
    • 59
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/17 22:35:29

    脇役ならともかく主役だからねー。全然違う声はまる子じゃなくなる。続けるなら似てる人でいいと思う。

    • 4
    • 24/03/17 22:29:14

    >>55ドラゴボはほぼあのお笑いの人で決定だろうね!
    だって全然違和感ないもん!

    • 2
    • 57
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/17 22:28:03

    >>50
    加齢で感情をコントロールする前頭葉弱ってくてるからしゃーない笑

    • 0
    • 56
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/17 22:25:31

    前にいなかった?まるこの声のモノマネの人?!
    それにやらせたらいい。

    • 1
    • 55
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/17 22:14:31

    なんで、意地でも続けようとするんだろ?
    国民的アニメだから?

    一話完結でストーリー続いていくわけじゃないから、もうアニメ終わってもいいんじゃない?って思う。私だけかな?

    ドラゴンボールも、主人公の声優さんが変わるくらいならもう終わりでいいと思ってるし。ストーリーが途中だとしても。

    • 6
    • 54

    ぴよぴよ

    • 24/03/17 22:05:35

    そんな急がなくてもいいのに
    初回の再放送見たいな

    • 11
    • 24/03/17 22:04:39

    声が変わるのはいいけど、キャラまで変えないでほしい。ドラえもんとかあんなボケキャラじゃなかったよね。

    • 15
    • 51
    • ブイヤベース
    • 24/03/17 21:50:00

    4月7日に間に合わせようとしなくてもいいじゃん。視聴者も、後任が決まるまで再放送ですってなったとしても納得しそうだけどな。

    • 27
    • 24/03/17 21:35:15

    >>49
    ババアって嫌な生きものだなwww

    • 3
    • 49
    • タッカンマリ
    • 24/03/17 21:32:03

    >>47
    世代ドンピシャだからそのエピソードは知ってる。
    それでも嫌なもんは嫌。

    • 0
    • 24/03/17 21:30:49

    ドラえもんも大山のぶよ?から今の人に変わった当初こんなのドラえもんじゃないとか文句言ってたのはオバはん達
    順応力に長けてる子供たちはすんなりと受け入れた
    まる子の新しい声優もまたオバはん達に酷評されるんだろうな
    こんなのまる子じゃないって笑

    • 5
    • 47
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/17 21:27:02

    >>40 でも、原作者のさくらももこが自分の声に似てるからって、TARAKOさん選んだってみたよ。
    本当は違う人に決まってたのにイメージと違うからTARAKOさんに変えたって。だったらやっぱりさくらももことTARAKOに似た声の人が良いんじゃないかなーと思う。

    • 4
    • 46
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/17 21:26:56

    >>43
    私も犬山犬子にお声がかかりそうな気がしてる

    • 4
    • 45
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/17 21:25:56

    若い人がいいな
    長く続いて欲しい

    • 3
    • 24/03/17 21:25:20

    そう言えばしんちゃんとかドラえもんとか
    物まねする人沢山いるけどまる子の物まねする人意外と少ない?
    物まね番組で観たことないような

    • 3
    • 43
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/17 21:23:50

    ドラえもんもしんちゃんも今では慣れたし悪くはない。

    二代目の声優さんは悪くない。プレッシャーに打ち勝って欲しい。

    なんとなく犬山イヌコがにてるかなとは思うが、、、

    • 5
    • 42
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/17 21:20:37

    そんなに焦って次を決めなくてもいいのに。
    過去のを再放送してその間に新しい方を決めるか、ずっと再放送のどっちかだね。

    • 14
    • 41
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/17 21:20:23

    タラコさんの声で育った私たちは代役はいらないと思うのかもしれないけど、これから生まれてくる子供たちにはタラコさんの声のほうが違和感を感じるようになるんだよ。

    • 5
    • 40
    • タッカンマリ
    • 24/03/17 21:19:58

    変えるなら全く別の声の人にして欲しい。
    TARAKOのまる子に寄せないで欲しい。

    • 5
    • 24/03/17 21:17:53

    >>37
    うんこれでいいやん!

    • 2
    • 38
    • なんこつ鍋
    • 24/03/17 21:17:20

    無理してまる子の代役を探さなくても良いよ。まる子はTARAKO以外に適任なし。

    • 4
    • 37
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/17 20:46:28

    昔のをずっと再放送して欲しいな。
    私個人の考えだけど、新しい声は望んでない、かも

    • 11
    • 36
    • なべやかん
    • 24/03/17 20:43:51

    >>20
    賛成!
    おぼっちゃまくん大好きだった!!
    おはヨーグルト

    • 3
    • 24/03/17 20:43:46

    >>32
    本当。
    何時までもやる必要無し。
    作者なくなってるのに。後クレヨンしんちゃんも。

    • 5
    • 24/03/17 20:41:07

    声優に関してはAIの技術を活かせばいいのに。
    イメージ定着してるから。サブキャラなら変わっても気付かなかったりするけど、メインは違和感あるよね。ルパンみたいにモノマネできる人を使うか…?

    • 3
    • 24/03/17 20:37:37

    >>32
    私も終わりにしたらいいと思う
    視聴率を確認したら、20年前は30%近くあったらしいけど、今は5%程度みたいだし、似た内容の繰り返しでつまらなくなったからね
    新しいアニメを放送させた方がいいと思うな

    • 4
    • 32
    • タッカンマリ
    • 24/03/17 20:35:03

    もう、ちびまる子ちゃんもサザエさんも終わりでいいのに

    • 9
    • 24/03/17 20:33:53

    >>30
    そうそう、ドラえもんも違和感だらけだったけど、子どもが見てるの聴いてたら慣れちゃった。
    もはやのび太の元の声あんまり思い出せない。

    • 4
    • 24/03/17 20:31:25

    どの作品も、交代してしばらくは違和感あるのは仕方ないよね。誰がやっても文句ないわ

    • 7
    • 24/03/17 20:29:20

    ものまね番組でまるちゃんのマネは見た事あるけど、なんか抑揚がおかしかったり、フワフワしゃべればいいでしょう!みたいな感じで、すごく似てるっていう人は見た事ないかも!
    下手したら大失敗になるものまねに賭けるか
    新しいまるこにするか短期間で決めなきゃいけないって大変そうだね

    • 4
    • 24/03/17 20:26:43

    確かにまる子はTARAKOさんで、
    TARAKOさんはまる子だってくらいなんだけど、
    他のアニメの声優さん交代も、
    結局賛否両論だよね。
    世代により違うし、人にもよるし。
    これから初めて見る子供は新しい声優さんがまる子になるんだろうし。
    TARAKOさんは若かったから残念さが凄いけど、
    高齢の声優さんなら、逝去されたら勿論だし、
    そうでなくても、引退や仕事量減らす為に交代する事になる場合もある訳で。
    難しいね。

    • 2
    • 24/03/17 20:19:11

    サザエさんの波平もちびまる子の永沢そのものだしモノマネは要らんよ

    • 1
    • 26
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/17 20:18:33

    もう30年もやってるんだから
    声のデータを拾って
    ボーカロイド的に出来ないのかな?
    今の技術なら出来そうなのに

    • 12
    • 25
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/17 20:18:32

    >>17
    新しいアニメは次々出てるけど「国民的」な視聴率と人気は得られてない

    • 5
    • 24
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/17 20:15:05

    別にゆっくり後任探せばいいんじゃない?
    何もTARAKOさんと同じ声の人じゃなくてもいいと思う。過去の作品初期から流せばいいし、なんなら終わらせてもいい。

    • 10
    • 24/03/17 20:12:27

    たらこさんの声の予備が1本しかないってきついね…
    次の人の声がもしあんまり合ってなくても私は何も言わないから2代目頑張れ!

    • 4
    • 22
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/17 20:10:45

    芝居は物真似じゃない方がいいな
    声は似ててほしい

    • 1
    • 21
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/17 20:10:24

    >>12
    オーディションに応募して!!

    • 7
    • 20
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/17 20:08:20

    後任が決まるまでは、
    おぼっちゃまくんやって欲しい。

    • 3
    • 24/03/17 20:05:16

    昔の再放送でいいんじゃない

    • 6
    • 24/03/17 20:04:59

    ドラえもんにしても富田耕生、野沢雅子、大山のぶよ、水田わさび

    モノマネはしてない

    • 3
    • 17
    • だし巻き卵鍋
    • 24/03/17 20:04:46

    >>5
    サザエさん、ドラゴンボール、ドラえもんを小学生から見てるオババ世代だけど正直いつまで昭和のアニメをやるんだろうと思ってる
    今のテレビ業界って恐ろしく新しいもの作らんよね

    • 5
    • 24/03/17 20:04:14

    クレヨンしんちゃんの野原ひろしの声優さんは急遽変わったけど,絶賛されてたよね。
    実績のある有名な声優さんだったし、違和感なかったから。
    ほんとプレッシャーよね。

    • 3
    • 24/03/17 20:00:49

    >>10
    モノマネはウンザリ、クリカンになってからルパンは観てない

    • 4
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ