高校の担任について

  • なんでも
    • 77
    • こがし豆腐鍋
      24/03/14 20:07:16

    >>56
    責めるって違うと思う。
    主がそういう認識だからダメなんだと思うよ。
    責めてるわけじゃなくて主の子供が何かをした指導でしょ?
    理不尽だと思うならその時に納得するまで大いに揉めればいいと思う。
    主も子供の言い分が正しければ担任に物申せばよかったし、担任が正しければ「お前が悪いんだろーが!!」って言えばよかったんじゃない?

    私は「親だからって何しても味方でいてくれると思うなよ」って子供に言ってるよ。
    主がそもそも子供になめられてるんじゃない?
    高校行かないって言えば主が何でもいうこと聞くと思ってるでしょ?

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ