子供のお誕生日プレゼントに年パスを買ってもらうのは非常識?

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(大根)
  • 24/03/13 13:18:17

義祖母が春休み、息子の誕生日プレゼントを買ってくれるという話になりました。
何がいいかな?と聞かれたので、テーマパークの年パスをお願いしたのですが、義姉から
「子供のリクエストじゃないのに貴方がテーマパークの年パスをねだるなんて非常識。予算からはみ出てると両親が困ってる、ちゃんとお店に一緒に買いにいって子供本人に選ばせてあげて欲しい。」
と言われました。
子供は幼稚園児でまだオモチャのこだわりもありません。私が選んでリクエストに答えただけですが何が非常識なんですか?
予算まで言われてなかったし、子供もオモチャに拘りが無いから、そう答えただけです。
皆さんはどう思いますが?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/13 17:05:05

    年パスって、3万くらいよね?
    せめて1万くらいのプレゼントを選んでおくべきだったなって思うわ。

    • 0
    • 24/03/13 17:13:36

    年パスは金額がちょっと高いからね。でも、義姉が口出すことじゃないと思う。主に言うんじゃなくて主の旦那さんに義理親が予算オーバーしてるって直接言えばいいのにね。義姉の非常識なんて言葉、感じ悪い。裕福なら年パスは非常識ではないよ。

    • 1
    • 113
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/13 17:13:44

    両親はお店で一緒に選んで、孫からのじじばばありがとう〜がやりたいんだよ。予算がいくらだったか知らないけど、オモチャなら高くても1万くらいだし。
    ワンダーパスだったとしても、一緒に行けなきゃ意味がないのに!そしたら予算オーバー!と義姉が文句言うと思うわ。

    • 0
    • 114
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/13 17:14:53

    義母かと思えば義祖母なのね。なんと、ひいおばあちゃん。ひいおばあちゃんから3万円の年パスは厚かましい、幾らお金持ちだとしても。欲しいなら主の実親から買ってもらいなさい。いきなり、3万円の年パスほしいです、言えるの?どんだけ図々しいの、主の顔を見てみたい。それと義姉も口挟みすぎ。

    • 6
    • 24/03/13 17:18:08

    買ってもらったら、毎回義母誘わなきゃてなるからリクエストしたくない。

    • 0
    • 116
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/13 17:27:54

    >>109
    両親ではなく、義祖母
    子供のひいおばあちゃん

    • 2
    • 117
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/13 17:31:49

    どっちもどっち

    これにつきる

    • 0
    • 118
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/13 17:32:18

    ひ孫と一緒に玩具買いに行ったらひいばぁちゃん喜んだだろうに。

    • 1
    • 119
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/13 17:39:06

    3万は厚かましいよね
    自分の親ですら自ら言い出すのはなあ…って考える金額だもの

    • 5
    • 24/03/13 17:49:00

    >>116
    義姉が「両親が困ってる」と言ってる、とあるから義両親じゃない?
    義祖母とも書いてるからわからんけど
    どっちにしろ義姉は関係ないのに口挟んでくるな、だわ

    • 0
    • 121
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/13 17:50:45

    >>120
    それ言い出したら私達が一番無関係なんだからコメントすらするなって話にならない?

    • 0
    • 24/03/13 17:52:36

    >>121
    ママスタってそういうもんじゃないの?笑
    関係ない第三者があれこれいう場でしょ笑
    主もトピたてて、どう思いますかって聞いてんだからさ

    • 0
    • 24/03/13 17:55:12

    大人になっても常識の範囲ってものがわからないって発◯だな

    • 6
    • 24/03/13 17:58:29

    主さん 同じ事を自分の親にも言える?  親に聞いてみたら?

    • 4
    • 125
    • しめ(うどん)
    • 24/03/13 18:02:37

    主、よっぽど非常識な人なんだろうね....

    義姉ってそう言うこと言いづらいと思うのよ、普通はね、、それをハッキリ物申してくるわけでしょ?
    しかも友達にまで厚かましいといわれたなんて、、、よっぽどなんだね。

    • 9
    • 24/03/13 18:29:46

    経済的に豊かなの?
    豊かなら甘えていいけどそうじゃないなら高かったってことでしょ。
    今までどうしてたのよ。

    わたしは自分の親には
    自転車(八万)、テレビ(15万)とかこどもが欲しいのリクエストしてかってもらってるけど
    義両親には欲しいの特にない、と伝えてるよ。
    毎年。
    で、一万円包んでくれる。
    それで十分。

    今までのお付き合いで大体わかるでしょうに。

    • 0
    • 24/03/13 19:10:30

    >>120
    関係ないって笑える
    義両親が言わせてるんだよ!
    >予算からはみ出てると両親が困ってる

    • 2
    • 24/03/13 19:35:23

    子供へのプレゼントで予算を言われなかったからといって3万円はないな。
    年パスって商品券と似たような感じで味気ないし。
    自分の親にも同じ事言えんの?
    厚かましいというか配慮がないというか、人の気持ちを慮ることができないんだろうね。
    そういのって気持ちを無碍にするっていうんだよ。

    • 5
    • 24/03/13 19:39:55

    こだわりないって0歳児じゃないんだから、おもちゃあげたら喜ぶでしょうよー。
    好きなキャラクターの何かとかさ。

    と釣られてみるww

    • 4
    • 24/03/13 19:40:13

    なにがいい?って聞いたけど、まさかそんな全力で遠慮なく希望を出して来るとは思わなかっただろうね。
    予算言われてないからとかじゃあ聞かなきゃいいのにとか、なんか色々すごいね。

    • 8
    • 24/03/13 19:40:53

    ただのタカリだけじゃん

    • 7
    • 24/03/14 09:28:48

    はい、非常識。

    誰の誕生日?子供でしょ。予算からはみ出てるならまず論外でしょ。子供の為なのにあなたがでしゃばって恥ずかしくないの?

    あなた手当も使い込むタイプだね、笑

    ちゃんとお店に一緒に買いにいって子供本人に選ばせてあげて欲しい、当たり前だね。

    • 5
    • 24/03/14 09:51:49

    なーんだ30万のおねだりなんかと思ったら3万なんだね
    みんな騒ぎすぎじゃない?
    まぁ送る側の義祖母の予算内でないのなら仕方ないよね
    義姉が見かねてしゃしゃり出てくるほどなのだから裏ではかなりの批判が飛び交ってるんでしょね
    結婚して5年以上も経ってるのに義実家の懐具合も見極められない主がお馬鹿さんよね

    • 2
    • 134
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/14 10:30:56

    幼稚園児ならこだわりはなくてもその年の誕生日のあたりで凄く喜ぶものが一つくらいは有りそうだけどね。うちはくだらなかろうが子供が一番喜ぶものを義両親に買ってもらって、喜んでる写真や動画を送ったりしてる。幼稚園児に人気の世界を知るのも嬉しそうだし。

    年パスは主さんの家が楽しむ経費の一部を負担させられてる感じだし、予算を言われて無い場合で子供本人にってことならちょっと欲張り過ぎな感じはする。

    まぁ義両親が出産祝いを沢山くれたり、一歳のお祝いを親に数万円とかくれたりはするけど幼稚園になったらそれとは違うってわかるだろうし。

    • 2
    • 24/03/14 10:34:10

    厚かましいというか、遠慮がないっていうか

    • 4
    • 136
    • 長さが違う菜箸
    • 24/03/14 11:21:52

    >>133>>134
    キャリアウーマンのおっさんはくどいし長い

    • 1
    • 24/03/14 11:23:36

    >>135
    図々しいとも言えるね。

    • 1
    • 138
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/14 11:41:17

    幼稚園児だからこそおもちゃ売り場行ったら目をキラキラさせて選ぶでしょ笑
    こんな嫁やだなぁ

    • 6
    • 24/03/15 13:08:21

    主にも問題ありだけど、義姉が出しゃばる場面じゃないと思うわ
    義祖母、義親、義姉がウザいね

    • 0
    • 24/03/15 13:12:59

    自転車とかならよかったのかな?
    一万するよね。
    金額言われないと悩むよね。

    • 0
    • 24/03/16 10:11:57

    >>136
    残念!ハズレ

    • 0
1件~31件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ