小学生のお金のトラブル

  • なんでも
  • 海鮮鍋
  • 24/03/12 15:48:06

Aちゃんが『私にじゃんけんで買ったら、ジュース奢ってあげる』と言い、5人くらいに奢りました。
それを知った親が小学校に電話をし、返金という流れになりました。
Aちゃんの親と奢ってもらった子の親で電話で連絡を取る必要があります。
この場合、どちらから電話を掛けますか?

①Aちゃんの親から奢ってもらった子の親
②その逆

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/12 15:54:36

    >>2
    Aちゃんの親が学校には連絡しました。

    • 0
    • 24/03/12 16:04:14

    うちは奢ってもらっちゃった側です。

    もちろん謝罪と返金はするつもりだったけど『Aちゃんのお母さんが○時~○時の間に電話してほしいと言われていて…』って担任から言われて、正直えぇって思っちゃったんだけど…。
    先生も『Aちゃんが奢ると言い出したことなんですけどね…お金の貸し借りはしないように私からも言いましたので~』みたいな感じでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ