子供にトイレ行くと何度聞いてもまだいいって言ってが、お店でてから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/11 19:44:06

    >>19
    行きたくなるまで待つのではなくて、時間になったら行くって習慣をつけた方がいいと思います。
    幼稚園だって、小学校だって行きたい時に行くわけではなくて、休み時間とかトイレの時間にすませておかないといけないよ。

    • 0
    • 20
    • ふなばし鍋
    • 24/03/11 19:16:07

    あるある(笑)
    慌てて便座に座らせたら蓋閉まってて地獄だったこともある(笑)

    • 0
    • 24/03/11 19:11:48

    コメントありがとう
    個人差あると思うけどトイレのこと何も聞かないでも自分から言ってくれるようになるのって何歳くらいなのかしら

    • 0
    • 18
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/11 17:58:13

    聞いたっておもちゃに夢中でもらしたりするし
    全然信用はしてない

    • 3
    • 24/03/11 17:20:32

    トイレ行く?じゃなくて、トイレに行くよって決定事項にしちゃう。
    トイレに入ったら結局出たりするし。

    • 4
    • 24/03/11 16:53:33

    子供に判断を委ねるよりも必要だからそうしよう、という誘導をする。
    今トイレに行きたいかどうかではなく、移動する前に済ませておこうという習慣づけをすれば良いと思うよ。
    これから家を出るからトイレに行っておこう、電車に乗る前だからトイレに行っておこうね、って感じで。

    • 1
    • 24/03/11 16:50:10

    分かる
    子供あるある

    子供は膀胱小さいから尿意感じたら大人みたく
    保たないんだろう
    と自分を納得させている

    あとは聞くだけではなく
    合間合間に実際トイレに入らせて少しでも
    絞り出したら
    だいぶ違う

    • 0
    • 14
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/11 16:49:44

    家を出る前、店を出る前には必ず行ってる。
    大丈夫大丈夫と言っても「絶対に出るから行っておこう」とトイレまで連れて行くよ。

    • 1
    • 13
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/11 16:47:04

    うちは、「お母さんが行けって言ったタイミングでトイレに行かないなら何処にも出掛けない」という約束を4歳の時にして、小学2年生になった今も守らせている。

    • 1
    • 24/03/11 16:46:02

    急にトイレに行きたくなっても大丈夫なように、出かける時にはオムツさせたらよいと思う。

    • 2
    • 11
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/11 16:44:05

    行動前に習慣づけるといいよ
    出掛ける前や帰る前、ご飯前や寝る前とかお風呂前とか
    学校のバス校外学習でバス止める子多いってよ

    • 0
    • 24/03/11 16:41:38

    トイレ行っておこう~って連れていく

    • 0
    • 24/03/11 16:40:40

    みんなアドバイスありがとう
    だいぶイライラしちゃったけど落ち着いた

    • 0
    • 8
    • あご出汁鍋
    • 24/03/11 16:39:03

    慣れたトイレ以外でしたくないのかな

    • 0
    • 7
    • とんちゃん鍋
    • 24/03/11 16:38:40

    トイレに行く?って聞いても、子供はその瞬間はトイレに行きたいわけじゃないからダメらしい。

    お話が理解できる子なら「あとはお家までトイレに行けるところがないから、今トイレに行っておこう」って誘導するといいよ。

    子供は膀胱自体が小さいから、尿意を感じてから我慢できる時間が短い。
    そして子供は先のことを予測して事前にトイレに行くという考えにならない。
    だから親がそれのどっちもを補完してあげればいいんだよ。

    • 3
    • 6
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/11 16:38:05

    聞かないで連れて行けばいいのに

    • 7
    • 5
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/11 16:36:51

    出なくてもいいからママも行くから一緒に行こうってするかな?

    • 3
    • 24/03/11 16:36:03

    >>3

    それいいね、出先では早速使うね

    • 0
    • 3
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/11 16:35:01

    ママ行きたいからついてきてって言う。

    • 2
    • 24/03/11 16:33:47

    >>1

    トイレ大丈夫?
    いく?
    というと大丈夫っていう。

    なんかモゾモゾしてるなって思ったから
    トイレあるよ行っておく?というと行かない

    だよ、これからは行かせないとだめなのね

    • 0
    • 1
    • ラフテー鍋
    • 24/03/11 16:32:21

    聞くんじゃなくて行けと命令しなよ
    大抵の子供は先が見通せないアホなんだから

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ