そろそろ親が弱ってくる年代になって親に頼ってきたママ達がイラついてきてる

  • なんでも
  • カセットコンロのガスがきれる
  • 24/03/10 12:47:30

周り見てると夫婦だけで頑張ってきた人達は落ち着いてるけど、実家依存のママ達は慌てだして親や旦那の愚痴や文句ばかり言ってる。
親に頼るのはいいけど頼られるのは本当に嫌なんだろうね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/11 20:32:25

    実家依存できるだけマシだよ。
    出来ない人はそもそも依存先なんてないから。
    依存ができる存在がいるだけで生きやすいんだから。
    主は実家依存出来なくて辛かったからこんな所で愚痴言ってるんだよね。

    • 0
    • 24
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/11 20:28:58

    そんな子に老後は頼ろうと思ってるのもアホ

    • 2
    • 23
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/11 10:22:04

    そう育てたのも親、とも言えるけどね。
    突き放すのもある意味優しさよね。自分達でやってみて、無理だったら手を貸すくらいならできるよって。
    自立させなきゃありがたみも分からんよ、そりゃ。

    • 2
    • 22
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/11 10:13:39

    近所に散々子供らの世話させて子供が大きくなったら出て行こうとして親から止められて別居してる夫婦がいる。
    自業自得だと近所のおばちゃん連中は言ってる。確かにその通りだわ。

    • 2
    • 21
    • なんこつ鍋
    • 24/03/11 10:12:20

    頼られる側になってきてイヤになってるのね!そんな親に手がかかる頃には子どもは大きくなってるんじゃないの?

    • 2
    • 20
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/11 10:11:03

    >>18そんなにお世話になったならやって当たり前。他の兄弟姉妹に金銭面含め頼らないでね。

    • 1
    • 24/03/11 10:10:10

    うちの毒母もテキパキ動けなくなってきて本当に役立たず。
    邪魔くさいし咳ばかりでうるさい。

    • 0
    • 24/03/11 10:03:27

    うちもすごーくお世話になったから、これからは遅ればせながら親孝行するよ!

    • 1
    • 24/03/11 10:01:49

    うちの親はホームに入るって言ってるから大丈夫

    って言ってる人たまにいるけど全て自分の貯蓄でなんてそんなお金に余裕ある高齢者ってなかなかいないよね。

    • 1
    • 24/03/10 22:09:31

    >>7
    いざというとき頼れる親がいるって本当に幸せな事よね
    でもすでに親から独立して夫と新しい人生歩んでいる。
    生活も作ってる、それなのにおや、、親、って親ばかり頼れば夫の信頼も愛情もなかなか得られない。
    親と過ごす時間より夫や子供といる時間が絶対大切

    • 4
    • 24/03/10 22:07:38

    旦那の実家が大変な事になってるけど手伝いに行ってるよ
    結構疲れるけど特に嫌では無い
    それだけやってもらったから恩返ししないとね
    人間もちつもたれず
    やってもらったらきちんと恩返しするのが当たり前だと勝手に思ってる

    • 1
    • 14
    • メガネくもる
    • 24/03/10 22:01:57

    変わった思考だね
    面白いね主

    • 1
    • 24/03/10 21:59:08

    ちょっとアレだから恥ずかしい気持ちもないんじゃない?

    • 2
    • 24/03/10 21:56:59

    ほんとそれ。

    • 1
    • 11
    • てっちり鍋
    • 24/03/10 16:16:32

    自分の子供の面倒見ない人は、親の介護もしないよ
    そういう人任せな人って自分が1番大事だから

    • 4
    • 24/03/10 16:10:11

    私は荒れ狂う学生時代を祖母に支えてもらったから今通院買い物くらいはしてるよ
    他の兄弟は今だにお年玉もらいにきて呆れるけどそれについて言ったことない

    • 0
    • 24/03/10 15:09:02

    そういう奴
    他の姉妹もヤレっていう考えだよ

    • 4
    • 8
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/10 15:06:38

    うちの母親がそれ
    離婚した母親を引き取って金銭面生活面で支え続けてる祖父母なんだけど
    祖父がここにきていろんな病に侵されてるのよ
    受診の付き添いやら手術の時の付き添いやらで、怒り狂ってる
    必ず用事が終われば祖母が母の好きなカフェでご馳走してくれるのにすごい勢いで愚痴ラインが飛んでくる
    ありがたいと言う気持ちはないのか

    • 7
    • 7
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/10 15:02:55

    いつまでも甘やかす親も悪い。常に助けてもらうと精神年齢幼いままよな。

    • 9
    • 6
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/10 13:36:40

    >>5うちも義姉夫婦がこれなんだよね。なんで私ばっかりも言ってるけど、もっと酷いことも言ってるらしい。親のことなんだと思ってるんだろうね。

    • 8
    • 5
    • ボタン鍋
    • 24/03/10 13:02:31

    義兄夫婦がまさにこれ
    送迎だ飯だ風呂だ旅行だで散々頼りまくってきてたんだから恩ぐらい返せとしか
    なんでうちばっかりとかよく言えたなって感じ

    • 11
    • 4
    • うずら鍋
    • 24/03/10 12:59:43

    私の知り合いでもいるわ。口を開けば親の愚痴ばかりでご両親可哀想になる。

    • 5
    • 3
    • いかなご鍋
    • 24/03/10 12:50:23

    そりゃそうだ。
    我が子も人任せなのに親の世話なんて出来ないよね。

    • 8
    • 2
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/10 12:49:44

    最近は実家依存系トピが増えましたね

    • 3
    • 1
    • あんこう鍋
    • 24/03/10 12:49:38

    ワンオペと毒親キッズが慰め合うトピはこちらです

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ