裕福なご家庭

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/27 01:25:58

    >>2 私も同じように民間学童にする予定。
    プリスクールだったから英語力も維持したいし。
    都内に民間学童つきのマンション、少し前に販売されてて話題になったよね。羨ましい。

    だからきっと裕福な家庭でも学童入れるんじゃないかな?
    民間学童は就労の有無は問われないから、専業主婦でも教育熱心な家庭は入れると思う。

    • 0
    • 4
    • いかなご鍋
    • 24/03/10 22:12:11

    いない訳ではないけど、お金ある人は私立の小学校通わせる人が多いからでは?

    • 1
    • 3
    • なべやかん
    • 24/03/10 22:10:40

    >>2
    無理して中受しちゃう共働き家庭って感じ

    • 0
    • 2
    • あまご鍋
    • 24/03/10 22:09:06

    民間学童で勉強と英会話講座受講

    • 2
    • 1
    • すき焼き鍋
    • 24/03/10 12:08:12

    通わせないんじゃない?私立のアフタースクールとかにするのでは?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ