シンママの前で言わないようにしてることある? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 101
    • しめ(雑炊)

    • 24/03/10 16:22:46

    >>56
    貴方は既婚で?

    • 0
    • No.
    • 102
    • ちゃんこ鍋

    • 24/03/10 16:23:14

    >>87
    シンママに限らず、見下したりする人間にどうしてなっちゃったの?

    • 2
    • No.
    • 103
    • しいたけ鍋

    • 24/03/10 16:26:38

    >>93
    無償化でも大学も専門学校も勉強しに行くところなので、勉強嫌いな人が行っても意味がないよ。学習習慣のない人は進級は厳しいと思います。

    • 2
    • No.
    • 104
    • せんべい鍋

    • 24/03/10 17:56:16

    >>100
    あなたも他人に頭悪そうとかひどいね
    人間性疑う

    • 1
    • 24/03/10 18:19:43

    シンママ側が、気を使わないで欲しいと思ってないか?

    • 2
    • 24/03/10 18:26:28

    LINEのアイコンなんか気分しだいで変えるし時々こどもが描いたヘッタクソな絵になったり風景になったり飼い猫になったりしてるよ
    例えば誰かの家で猫ちゃんが死んじゃったりしたらLINEのアイコンも変えなきゃダメなの?
    余計嫌じゃない?

    • 3
    • 24/03/10 19:47:34

    >>105

    主のみ読むと、旦那連れてくると逆ギレするってかいてあるよ。
    このトピのシンママは、普通の人みたく気を使わないで。とは思ってないと思う。寧ろアタシに気を使え!な人だったんじゃないかな。シンママ様って態度なんだと思う。
    シンママ同士での付き合いがなくて刺激を受けてないので、既婚の人に可哀想可哀想と甘やかされちゃってる感じ。

    • 0
    • 24/03/10 19:53:25

    「私はシンママだから、傷つくこと言わないで下さい。旦那の話しないで下さい。」なんて態度取る人、周りのママ友は無いよ。シンママって言わないし、大人の振る舞いができる人は、旦那が行事参加したあと、ママのみでランチしても周りが気を使わず(多少は使ってるかもだけど)普通に話せる。要はシンママの中でも、超ガキなんだよその人が。シンママってもっとずっと大人の振る舞いができるから。稀なタイプに当たったね。

    • 1
    • No.
    • 109
    • くりもち鍋

    • 24/03/10 20:27:30

    これが事実なら私は即刻ママ友グループ抜けるわ、くそうぜぇ配慮様になんて構ってられないわ。ぼっちで構わん。

    • 4
    • 24/03/11 06:44:01

    バツイチだったら、周りに気を遣わせないほどの大人だからこそ、シングルの道を選べるんだよ。

    その子バツイチって感じしないわ。

    周りにはバツイチ装ってるけど、本当は、子供出来た途端男に逃げられた、生活保護受給者じゃないのw

    • 0
    • 24/03/11 07:02:33

    シングルで自分より収入が多くてアホみたいに旦那の働いたお金を無駄遣いしたりすることも無く、シングルの人の方が自分達より貯金もあるかもしれなくて、人は分からないから恥ずかしいだけ

    • 1
    • No.
    • 112
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/03/11 07:03:21

    は?
    めんど。

    • 0
    • No.
    • 113
    • こがし豆腐鍋

    • 24/03/11 07:09:01

    シンママだけど、別にどれやってくれても気にしないよ。
    つーか、主はシンママのことどんな生き物だと思ってるのよ笑
    自分で離婚決めて、ゴリゴリに稼いで自立してたら、よその家なんか気にならない。つーか、自慢シリーズはシンママでなくてもウザいからやめたら?

    • 4
    • No.
    • 114
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/03/11 07:13:09

    そこまで配慮してたら却って失礼なんじゃ

    • 1
    • 24/03/11 07:22:19

    >>114
    だから、そのシンママがガキなだけよ。

    もしそのシンママが実在して、このトピを読んでて、今朝のご機嫌は最悪、ムスッとした顔で主の悪口言ったり、周りに当たり散らして気を使わせていたとしたら、その子のガキっぽさは一生直らんだろうね。

    働いてないんでしょきっと。自力でお金稼いで、女手一つで育て上げるための苦労をしてないからそうなるんだろうね。

    • 0
    • 24/03/11 07:29:56

    >>115コメントで、夫を寝取られたくないだけでしょー?って書いてる人がいたけど…。
    そもそも、お金のない既婚の子連れなんか重たくて興味ないだろうしw
    仮に、顔だけめちゃくちゃ可愛くても、
    働いてない甘ったれなシンママなんて
    会社員の旦那さん達は、見向きもしないよ…

    ただの金食い虫にしか見えないと思うw

    • 0
    • 24/03/11 07:34:42

    私の知ってるシンママにすごく幼稚な人が居て、こういう話が大嫌いだったよ。
    自分が直接言われたわけでなく、他人の会話を小耳に挟んだだけでバカみたいに嫉妬していた。

    父親が家事育児に協力的でPTA活動もする
    祖父母が育児を手伝ってくれる、学校行事にも来てくれる
    家族旅行
    専業主婦
    結婚記念日や母の日、誕生日を一家でお祝い

    • 0
    • No.
    • 118
    • くりもち鍋

    • 24/03/11 07:37:28

    >>116

    顔がめちゃくちゃ可愛いくて、近寄って来られたら引っ掛かる男は多いと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 119
    • ちゃんこ鍋

    • 24/03/11 07:59:59

    >>115

    スマホ投げつけバキバキ、ドアバン!、怖い顔

    だとしたら有り得ないよねw 子供もワガママだろーな。

    • 0
    • No.
    • 120
    • ちゃんこ鍋

    • 24/03/11 08:12:22

    >>118
    うちの弟はシンママの彼女いるけど、髪染めてスウェットとサンダル履いてる奴はヤンキーだ、母親じゃない。って言って引いてくよ。
    あと、黒髪で働いててもネイルしてる人は嫌う。
    祖母が日本舞踊の家元で先生をしていたので、和装が似合う和風な静かな人を好むらしいわ。

    • 0
    • 24/03/11 08:14:52

    シンママに気を使ったことない。自分の意思で離婚してるんだしなんでそんな人達に気を使わなきゃいけないのよ。
    私はママ友自体いらないから作ってないよ。ただ普通に旦那自慢やら記念日アピなんてシンママ関係なくしないけどね。

    • 1
    • 24/03/11 08:20:28

    変なの!

    • 0
    • 24/03/11 08:49:53

    >>120
    うちの母も日舞のお師匠さんやってて狂気みたいなゴテゴテネイルの人はいないけど、フレンチとか普通のネイルはみんなやってる。指先のお手入れは女性は日舞をやろうとは思わないよね。

    • 0
    • No.
    • 124
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/11 08:52:22

    何それ!笑
    私シングルだけど気にしないよー!

    • 1
    • 24/03/11 09:22:56

    私、シングルだけど、まったく気にならない。
    死別なので、遺族年金を受給していて、生命保険金もおりているから、うっかりと言わないようにしてるくらい。
    それに、子どもの年齢が上がると、ママ友というよりも、気が合うからランチしたりお茶をする仲になってる。

    • 1
    • 24/03/11 10:07:12

    何が怖いの?

    • 0
    • No.
    • 127
    • タッカンマリ

    • 24/03/11 10:10:41

    旗当番、パパでも良いんだよって言われて専業がやれって怒ってた主居たよね

    • 1
    • 24/03/11 10:10:41

    そんな気を使われたら逆にイヤじゃないのかな?

    • 0
    • 24/03/11 10:19:45

    >>65
    「シンママの前で言わないようにしてることある?」とママスタ民が言わないようにしてる内容を質問してるトピなのに
    どうして子供が言った自慢を書くの?
    おかしくない?

    • 0
    • No.
    • 130
    • あんこう鍋

    • 24/03/11 12:56:13

    >>125
    普通そうだよね。何らかのお金降りるはずだから、死別とかバツイチとか関係なく、お金貰えていいねー。と妬まれるだけだし普通言わない。
    こっちは体調悪かろうが雨だろうが雪だろうが熱がなければ働くしかないのに。手当もらえて良かったじゃんってね。

    • 0
    • No.
    • 131
    • あんこう鍋

    • 24/03/11 12:57:58

    >>129
    おかしくないでしょ。
    子供にも、シンママの前で気を遣わせていた可能性があるってことだよねー?

    可哀想。

    • 2
    • 24/03/11 13:01:33

    >>130
    こっちは体調悪かろうが雨だろうが雪だろうが熱がなければ働くしかないのに。

    こういうシンママとしては当たり前の事なのに
    専業さんは分からないよね。
    「こんな雪の日も働くのー」「こんな暑いのに出勤したら私なら死ぬー」とかさ。
    なのに旦那への不満はまあまあ言う笑

    なんて書くと「家事も立派な仕事!」「旦那は育児しないから頑張ってる!」って変わらない主張の一点張り。

    シンママはずーっとワンオペだけど?と返されると「離婚される様な女だから仕方ない」と
    叩き出す。

    女の敵は女だよね。笑

    • 1
    • No.
    • 133
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/03/11 13:03:03

    就学援助もらってる?って聞いてみたいけど、聞けない。

    • 1
    • No.
    • 134
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/11 13:30:35

    自慢的な物はシンママじゃなくともしない方が…

    • 0
    • No.
    • 135
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/11 14:11:31

    子供4人いるけどパパが皆違うシンママにパパ何人いるの?って思わずびっくりして聞いたら口聞いてくれなくなった笑

    • 2
    • No.
    • 136
    • 長さの違う菜箸

    • 24/03/11 14:15:05

    >>130
    あのーシンママなんかに妬む人いないから笑笑わせんなよ笑かわいそうでかわいそうで皆陰では気使ってるのよ、分かれよ

    • 1
    • 24/03/11 15:08:00

    義実家の近くに住んでる
    同じ学校のシンママは、町内会費を集めるときに、何で払わなきゃいけないんですか?っ゙て逆ギレしたんだって。
    あと、スーパー行くときに下の子家に置き去りで、インターホン押してきたから家まで一緒に歩いて送ったらしい。
    片親だから生活苦しいのに町内会費払わなきゃいけないなら、町内会抜けます!って言って抜けたんだけど、当たり前のようにゴミステーション使ってて、ゴミの出し方も最悪だから、もし学校で会うことがあったら注意しとけ!って義理の父が怒っていました。
    言えばいいのにと言ったら、片親だから言いにくいと。

    …気を使うってこういうのとは違う?

    • 2
    • 24/03/11 15:10:38

    普通のママ友と同じように接する
    そもそも↑のような話はあんましない
    むしろ行事とかに連れてって紹介してあげて「うちの旦那役立つから、重いもの運んだりするときは使ってね!」って言ってる
    ていうか、ほぼワンオペだし、自分自身もシングル気味だわ

    • 1
    • No.
    • 139
    • ラフテー鍋

    • 24/03/11 15:12:11

    私もシンママだけど何も気にならないよ
    気遣ってくれてたならありがとうだけど
    ていうかシングルとか関係なく自慢やアピールはやめたほうがいいと思う
    指輪やアイコンなんて全く気にならないし行事はお子さんのことを第一に考えてあげればいいと思うけど

    • 2
    • 24/03/11 19:28:03

    >>136

    日本語正してから物言えよ。

    • 0
    • No.
    • 141
    • すき焼き鍋

    • 24/03/11 19:29:44

    >>136 さんみたいな人って、日本語どころか、句読点の使い方すら、知らないのかしら?


    世も末。

    • 0
    • No.
    • 142
    • くりもち鍋

    • 24/03/11 19:39:07

    >>128

    シングル様だぞっ。ていう態度の子は、気を使わせて思い通りになると満足だからね。
    気を使わせて申し訳ないとか、いつもありがとうなんて、絶対に言わないよ。

    • 1
    • No.
    • 143
    • ピェンロー鍋

    • 24/03/12 11:35:37

    何の為の気遣い???必要なくない???
    逆に主のような気遣い、すっごく失礼だと思う。
    性格悪いね~~~

    • 2
    • 24/03/12 11:37:09

    そんなこといちいち細かく考えるのは逆に失礼な気がするんだけど。

    • 0
    • 24/03/13 16:57:28

    実際みんな気を使ってんじゃないの?コメントが不自然すぎる

    • 0
    • No.
    • 146
    • ゴーヤーチャンプルー鍋

    • 24/03/13 16:58:21

    >>145大丈夫、こんなとこ書き込んでる人数人で変な人だから

    • 1
    • No.
    • 147
    • ちゃんこ鍋

    • 24/03/13 16:58:57

    旦那の話なんか絶対しないでしょ。怖い怖い!

    • 0
    • 24/03/13 17:00:32

    >>146確かにね(笑)一時的な感情でここまで伸びるんだから。ムキになった人が湧き出しただけだよねw

    • 0
    • No.
    • 149
    • 鍋洗うの大変

    • 24/03/13 17:04:04

    ママ友同士で旦那の自慢してるの?
    キモい

    • 0
    • No.
    • 150
    • てんぷらうどん鍋

    • 24/03/13 17:04:49

    うわ
    主はイジメの主犯格

    • 0
101件~150件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ