昨日、コロナ陽性。症状が軽ければ、明日の卒業式、行ってもいいと思う? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/09 19:25:06

    どうしても子供の晴れ姿が見たいなら、朝イチで電話で先生に聞いてみなよ。
    コロナ陽性ですが熱はないし咳もしないので行っていいですかって。

    • 7
    • 93
    • なんこつ鍋
    • 24/03/09 19:25:04

    行かないで。
    家族に受験生いたら、後期受ける子もいるし。
    大迷惑。

    • 7
    • 92
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/09 19:23:59

    幼稚園、小学校、中学校、高校、大学どれ?
    どの卒業式でも卒業生は卒業~入学(就職)までに進路関係の大切な用事が多数ある事が多いよね。
    卒業生やそのご家族にうつして、その子がその用事に参加できなくなる可能性があるけど気にしないなら行けばいいんじゃないかな。

    • 3
    • 91
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/09 19:22:05

    ヤメロ。
    非常識。

    • 5
    • 24/03/09 19:16:02

    意外とみんな脳みそコロナ禍の時のままなんだなね?
    アップデート頑張ってこ!

    • 2
    • 89
    • はんぺん鍋
    • 24/03/09 18:57:51

    私はコロナですってプラカード持っていけば?
    周りの方から距離も心理的にも離れてくれるよ。
    こんなのが親やってるなんて主の子供は育ち悪そうね。

    • 6
    • 24/03/09 18:46:53

    >>87天才!!

    • 4
    • 24/03/09 18:44:22

    検査しなきゃよかったのに笑

    • 11
    • 24/03/09 18:40:06

    >>16
    熱下がってたって辞めてくれ。
    親がコロナ真っ只中に卒業式やってくるとか、子供にとっても恥ずかしすぎるわ。
    この主、そこまでして親がやってきて子供が喜ぶとマジで思ってるんのかな?

    • 8
    • 24/03/09 18:38:21

    >>82ノロは感染力強いから、家族全員ノロになりますよね。症状もきついですし大迷惑でしたね。

    • 2
    • 24/03/09 18:38:02

    誰とも話さずに参加するだけなら行きなよ。

    • 3
    • 24/03/09 18:36:13

    子供ではなく主がコロナなの?
    それは行ったらダメでしょ。卒業生本人なら黙って出ちゃえー!と思ったけど主なら欠席だね。
    同じ経験したけど、私は出席せず夫に行ってもらいました。

    • 3
    • 24/03/09 18:35:05

    昔幼稚園の卒園式でノロだけど最後だからって来た女の子が吐いて近くの息子移された事あるけど、春休みは家族で順に移って最悪だった事ある。本人は卒業式出席できて満足だろうけど、移された方は本当最悪なのよ。

    • 10
    • 24/03/09 18:34:48

    >>80
    不妊の嫌がらせみたい。妊婦さん気の毒過ぎる。

    • 7
    • 24/03/09 18:33:32

    もう5類だからいいよ。
    私は体調不良のときも気にせず元気なふりして妊婦も利用している婦人科受診する。

    • 6
    • 79
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/09 18:33:14

    私は子供の小学校入学式にコロナで行けなかったよ
    5日間は自宅療養ってまだ言われてるんだから良いわけないでしょ

    • 3
    • 24/03/09 18:31:50

    発症日を含まず5日間は外出しないでくださいって言われたよ。家族はいいけど(それでもマスクはするのがマナーだと思うよ)、本人はダメでしょ。まだまだ流行ってるし、そのあと予定のある人もいるだろうからウイルス撒き散らすような真似はやめなさいよ。

    …って言ってもあーだこーだ言って行くのが頭が悪く自己中な輩。

    • 2
    • 24/03/09 18:30:50

    本人が辛くないならマスクして出席してしまえば?卒業式は出たいよね。

    • 2
    • 24/03/09 18:30:38

    子供なら一生の思い出だから行っておいでと言ってしまうかも。
    でも主が無理していく必要ある?

    • 2
    • 24/03/09 18:30:19

    絶対ダメだけど、参加しちゃうやつは絶対居るよね…

    • 5
    • 74
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/09 18:27:41

    >>70
    保健所はもう追跡してないよ
    クラスターなんて素人判断でしかない

    • 2
    • 24/03/09 18:26:01

    ここで相談していいよというわけ無いやん…
    まぁ個人的にはマスクして誰とも話さない咳しない触らないを徹底したらまぁいいんじゃない?とは思う。

    • 3
    • 24/03/09 18:23:12

    自分さえよければ他人に感染させてもいいの?

    • 6
    • 71
    • すき焼き鍋
    • 24/03/09 18:22:14

    自分の子どもの学校にそういう人がいたら腹立たしいけど、主とは関係ないから好きにしたらと思ってしまうのが本音。

    • 1
    • 24/03/09 18:22:08

    今でもクラスター出てますよ。

    • 5
    • 69
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/09 18:21:11

    ダメだと思う
    行きたい気持ちはわかるけど、あきらめましょう

    • 6
    • 68
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/09 18:17:44

    日曜日に卒業式ならご主人とか親族が近くにいるならお願いして療養すべきだよ。どうかお子さんに移っていませんように。

    • 2
    • 24/03/09 18:16:53

    >>62
    5類後も、自宅待機5日間は病院で云われるよ
    卒業式行くのは勝手だけど
    その後、悪化しても自己責任ね
    そして病院変えないと診てもらえないから
    それも自己責任で

    • 4
    • 24/03/09 18:16:13

    今はだいぶ弱毒化しているし、発症から3日目まではウイルス排出量も多いらしいから外出は控えた方が良いというだけで、「外出自粛要請」が出ているわけじゃないので自分で判断したらいいよ。

    • 3
    • 24/03/09 18:15:18

    コロナじゃなく
    インフル明けで
    卒業式でたけど
    まともに食べてなかったから
    貧血おこして途中退場したから
    たとえ 回復(数日たっても)
    やめとけ

    • 2
    • 64
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/09 18:10:43

    だからコロナはおさまらない
    自衛するしかない

    • 8
    • 24/03/09 18:05:57

    昨日38度台、今日37度台でも、明日はまた38度台かもよ。
    喉が痛いなら治ってないでしょ。
    喉痛くなくても後から咳だったり、色々症状が出てくる可能性もあります。
    行ける気がしても、行けなくなる可能性大。

    • 2
    • 24/03/09 18:04:04

    批判覚悟だけど私なら陽性ってことは言わずに行く
    卒業式だもん

    • 6
    • 24/03/09 18:01:59

    37度台あったら、少しは体力的にもキツいはず。
    なのに、明日のために寝てないで、ママスタ掲示板書いてる時点で、
    本当にコロナなの?と疑う。

    • 2
    • 60
    • タッカンマリ
    • 24/03/09 18:00:23

    >>55非常識同士の庇い合いお疲れ。

    • 9
    • 59
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/09 17:57:18

    行こうと思ってる時点で理解できない化け物
    一生後ろ指さされるの決定

    • 15
    • 24/03/09 17:54:47

    >>55
    あなたみたいな考え方の人がほんと嫌い
    こういう人たちだけまとめて1区画に閉じ込めて住まわせてほしい

    • 19
    • 24/03/09 17:52:06

    >>55
    子供ならまだアリかなと思うけど、親なら行かなくていいと思う

    • 11
    • 24/03/09 17:45:58

    コロナに限らず、インフルエンザも出歩くのは控える。自分だったらうつされたくない。自分が嫌なことは人も嫌だと思うよ。

    • 19
    • 24/03/09 17:42:04

    いやいや、みんなどんだけいい子ぶってるの?

    主を叩き落としたいのもあるんだろうけどさ、
    コロナなってても症状軽い人や仕方なしに出てる人沢山出歩いてるよ

    マスクしてなく、手洗いうがいしてないのが悪いんだし、主は気にしないでいいと思うよ

    • 5
    • 24/03/09 17:35:36

    日曜日に卒業式あるの?
    常識をもってたらコロナ、インフルは自宅療養の日数は外出しない。
    マスクして誰とも喋らなくてもトイレからうつるよ。

    • 13
    • 24/03/09 17:33:39

    そんな辛い思いしてまで卒業式なんて見たいか?
    小学生ならわからないでもないが。

    • 7
    • 52
    • ブイヤベース
    • 24/03/09 17:32:41

    非常識だし自己中でドン引きレベルのトピ主だね。
    卒業式に行けないのは気の毒だけどこれから受験の子を持つ人達の事も考えてあげなよ。
    トピ主の旦那が卒業式に出席すればいいだけの話だと思います。

    • 20
    • 24/03/09 17:32:08

    ヤメロ

    • 8
    • 50
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/09 17:30:38

    良いと思う

    • 4
    • 49
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/09 17:23:13

    これから受験の子もいたり卒業旅行に行く子だっているよね。行ける気って自己中すぎない?

    • 12
    • 48
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/09 17:22:56

    もうコロナ禍じゃないから座席も近めだし、近くに座った人はお気の毒。

    • 11
    • 47
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/09 17:21:26

    絶対に行かないでよ。コロナなんだから周りへの感染は主の症状は関係ないんだよ。行ける行けないの問題じゃない。
    子供の同級生の親はコロナで卒業式は参列してなかった。気の毒だけど当然だと思ったよ。

    • 13
    • 24/03/09 17:19:08

    お子さんに聞いてみたら?
    こういうことって、子供の方がきっちりジャッジするよ。

    • 4
    • 45
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/09 17:18:52

    卒業式日曜日なの?

    • 7
101件~150件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ