土日祝って出勤したくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/09 06:20:12

    平日1日は1人の自由時間がほしい
    土日どちらかは働きたい
    家事全般と育児を旦那に丸投げするのも必要だと思ってやらせる

    • 1
    • 50
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/09 06:19:58

    月に2回くらいなら出たい、旦那が家事や
    子守りするから平日休みあり
    ゆっくりランチ、病院とか行きたい

    • 0
    • 24/03/09 06:19:12

    したい。平日休みの方が好きだもん

    • 0
    • 48
    • ふなばし鍋
    • 24/03/09 06:17:56

    こういうトピ見ると、女がバカにされるのも納得するわ

    • 2
    • 47
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/09 06:06:47

    私のパート行く曜日と日にちは自分で自由に決められるところなんだけど平日は2日休みにしてて、平日にある祝日は絶対に休みたいから祝日は絶対休みにしてる
    それと平日の3連勤はがきついから週の真ん中の水曜日と月曜か金曜は基本的に休み。平日頑張っても2連勤のあと1日休み入れて1日だけ行くみたいにしてる。
    土曜はずっと基本的にお休み。こどもの行事がある事があるから絶対仕事入れない
    極たまに日曜日だけ旦那がこどもの面倒みて私は4時間のパートに出る事ある

    • 1
    • 46
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/09 02:27:29

    >>39
    めっちゃわかる
    1回シフト制の会社にいたけど疲れ取れないしやりたい事もできないしで土日休みじゃないと無理だと悟った

    • 1
    • 24/03/08 22:57:43

    子供大きいし土日祝関係なく働いてるよ。

    • 1
    • 44
    • カタプラーナ
    • 24/03/08 22:56:33

    普通に出勤してる。希望休だけ出して、あとはシフトで上に勝手に決められるから。曜日感覚なくなるよね(笑)子供がもう大きいからべつにいいけど、小さかったら嫌だったかな。

    • 1
    • 43
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/08 22:52:34

    子どもがいたら出勤したくない。

    ただ、子どもが小さすぎでお熱とかの対応考えた時にたまに住宅展示場みたいな土日に需要ありそうなとこで働きたいな、と思ったことがある。

    • 0
    • 24/03/08 22:51:40

    予定ないなら出勤したいよ
    平日はせっかくの1人なんだから家でダラダラしたい

    • 3
    • 41
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/08 22:47:45

    パート歴8年だけどこだわってたのが嘘のようにもはやどっちでもいい
    土日祝出勤で平日休みのほうがいい
    たまには日曜日休み入ってればなおいい

    • 3
    • 40
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/08 22:34:01

    土曜日、普通に出勤。
    水日が定休

    • 1
    • 24/03/08 22:32:07

    出勤したくない。2日続けて休まないと疲れ取れない。祝日休めるってことは土日の間のどこか平日が休みになるから、バランス良くてちょうどい

    • 1
    • 38
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 22:14:22

    私普通の企業にずっと勤めてるんだけど、土日は休み。平日は仕事だから平日休みいいなーって思うよ。でも今さら土日は働きたくない。土曜日はまだ良しとして日曜日は嫌だなー

    • 1
    • 37
    • いかなご鍋
    • 24/03/08 22:11:40

    土日でて、平日休みたい。

    • 2
    • 36
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/08 21:53:25

    >>28さん、私も同じ。平日にひとりでゆっくりしたい。
    うちは旦那が土日祝休みで、私が出勤した日はごはんを作ってくれるから何も用事がなければ出勤しています。

    • 1
    • 24/03/08 21:48:45

    >>32
    土日歓迎!と書いてあったら応募さえしない。土日入れられるの当たり前になりそう。

    • 1
    • 34
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/08 21:35:02

    >>32
    私は逆にこういう職場で働いて土日祝出ないようにしたいんだけどどんな職業がある?やっぱサービス業?

    • 1
    • 24/03/08 21:31:17

    今は家族との時間を作りたいからしたくない。
    でも私の職場は土日は仕事がラクなので、子どもが大きくなったら出勤したい。

    • 0
    • 32
    • くりもち鍋
    • 24/03/08 21:30:55

    子供がもう独立してるから働きたいけど土日は学生さんで埋まってしまう
    仕事変えようかな

    • 1
    • 24/03/08 21:29:54

    したくないって言うより、子供が小学校休みだから毎回は出勤できない。
    365日24時間休みない職場だから月1では出勤してるけど

    • 0
    • 30
    • ブイヤベース
    • 24/03/08 21:29:12

    子供が大きくなったら毎週土日休みじゃなくてもいいかなと思ってる。
    平日はなんでも空いてるし。

    • 9
    • 24/03/08 21:27:47

    したくない、朝寝坊したいから

    • 1
    • 28
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/08 21:27:15

    土日祝に出たい。そして平日の休みがほしい。
    家族であっても、自宅に誰かがいると全く休んだ気がしないから。

    • 5
    • 27
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/08 21:24:59

    えー絶対したくない。なんなら平日もどっか1日休み欲しい。だからフルで働くのは無理!

    • 6
    • 26
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/08 20:58:54

    うちは子供が中学生と高学年だから、学校行事が無ければ出勤してもいいよ。

    • 1
    • 25
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/08 20:55:42

    土日祝のみ出勤で平日は全て休みが良い
    通勤も楽だし休日出勤扱いで給料高くて、平日出掛けるのも空いてるし安い

    • 1
    • 24/03/08 20:53:00

    土日祝は会社が休みだし、
    今は休止出勤すると評価が下がるから、出勤しないよ。

    • 0
    • 23
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/08 20:48:06

    前までは子供が休みの時に自分も朝からゆっくり休みたいからって理由で休みにしてたけど、最近は家にいても何もする事ないしボーッとしてる時間が無駄だなと思うようになって4月から土曜日も出勤する事にした。
    休日出勤だと時給上がるしね。

    • 0
    • 22
    • ナーベーラー
    • 24/03/08 20:45:12

    うるせーよ

    • 1
    • 21
    • メガネくもる
    • 24/03/08 20:44:10

    平日の休みが快適すぎて。

    • 4
    • 24/03/08 20:42:11

    子供大きいから出られるよ
    平日休みの方が店とかすいてるし嬉しい

    • 5
    • 24/03/08 20:41:15

    接客業で土日祝営業する仕事だから出るものだと思ってる。
    平日ゆっくりお出掛けできるし。

    出勤したくない人は事務とか土日祝休みのお仕事を選べば良いよね。

    • 0
    • 18
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/08 20:41:10

    子供が大きくなれば土日出たい。
    今は一緒に過ごしたいから休みたい。

    • 1
    • 17
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/08 20:36:48

    祝日は休みたいけど土日のどっちかは出勤したくて月2回、日曜日短時間4時間か5時間くらいたまにパート入れてる。こどもは高学年。

    • 0
    • 24/03/08 20:36:37

    居る!家に痛くないから

    • 0
    • 24/03/08 20:34:47

    平日と土日なら土日出勤したい
    時給も高いし
    家族とダラダラしててもつまらないし
    子供もう高校生だし私いても意味ないからね

    • 3
    • 14
    • あんこう鍋
    • 24/03/08 20:34:15

    土日休みの仕事なんてなかなかないから
    仕方なく土日も出てる人もいるよ

    • 3
    • 24/03/08 20:33:34

    仕事したい。
    平日休みたい。
    でも大会やら部活やら送迎があるから休みにしてる。
    早く自由に働きたいな〜

    • 1
    • 12
    • あんこう鍋
    • 24/03/08 20:33:13

    何のため働くのかって子供の為だよ

    • 2
    • 11
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/08 20:33:08

    子供の年齢にもよるよね。休みの日だからみんなで出かけよーってできないし。
    もう手が離れてる子供がいるなら平日休みでゆっくりするのもいいかもしれないけど。

    • 3
    • 10
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/08 20:32:50

    私は出勤したい
    でも子供がまだ小さいから土日休みにしてる
    下の子が中学生になったら土日勤務にしようかな

    • 1
    • 9
    • あんこう鍋
    • 24/03/08 20:32:04

    家族がいなければ出勤して良い
    子供が大きかったら全然構わない
    でも子供が小さいと限られた働き方しかできない
    門は狭い

    • 6
    • 8
    • トマト鍋
    • 24/03/08 20:31:31

    平日に1人でのんびりしたいから、土日祝は出勤で良い

    • 8
    • 7
    • ボタン鍋
    • 24/03/08 20:31:14

    したくない。

    • 0
    • 6
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/08 20:30:35

    私は平日休みの方がいいわ

    • 5
    • 5
    • いかなご鍋
    • 24/03/08 20:30:34

    ウチの会社は土日祝祭日、比較的暇だから出たいけど旦那が休みだから基本休み。GWはどこも混むから私は積極的にパート出て旦那は友達とツーリングいったりして渋滞どハマりしてる。

    • 1
    • 24/03/08 20:30:22

    家族と一緒に過ごすほうが良いから、出勤はしたくないよ。

    • 5
    • 3
    • ナーベーラー
    • 24/03/08 20:27:38

    時給高いから魅力的だけど、家族全員休みのなか自分だけ出勤はだるい。

    • 7
    • 2
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/08 20:27:18

    したい。
    そんで、遊びに行くのは平日がいい。

    • 8
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ