PTAに50歳のママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/08 18:36:02

    45で初産
    ハーレーダビッドソンで保育園の送迎
    小学校上がったらPTAとママさんコーラス
    趣味は夫婦で登山、合気道
    こんな知り合いがいる。
    52で小4小2のママ
    PTAも習い事の送迎も色々参加。
    上の子、都立の超絶難関校合格した。下の子も期待大。
    40で3人目出産
    PTAもやったし仕事も昇進昇進で部長。かなり大きな企業で人材は豊富にいるのに50手前で部長になった。

    そりゃ体動かした次の日はイテテテ…やってるかもしれないけど、動いてるから。
    動 け て る から。
    別によくね?かっこよくね?

    • 11
    • 24/03/08 18:33:31

    小6の子供のクラスに、
    祖母が役員をやっている人もいたよ。
    その子のお母さんが倒れて寝たきりになってしまって、お嫁さんの代わりに役員をやって下さっていた。
    主は罰当たりだわ

    • 12
    • 59
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/08 18:32:02

    PTAの仕事、放棄するより立派だろーが。主はちゃんとやってんの?

    • 12
    • 24/03/08 18:29:33

    私の大学時代の友人が42歳で第1子出産した。
    子供が小1の時にスポ団とか子供会行事とかもうヒーヒー言っていたよ。
    「こどものこと、いつまでやればいいの?」って。
    大学卒業してからずっとフルタイムで働いていてすごいとは思うけど、50近くなってきて育児と仕事の両立は大変かも。

    • 1
    • 57
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/08 18:29:05

    主は最低で意地悪なおんな

    • 7
    • 56
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/08 18:28:46

    50歳から役員免除すりゃあいいね

    • 0
    • 24/03/08 18:28:14

    そんなん言われるのか…私もそうなる
    知的で体力もあって素晴らしい若いママにぜーんぶおまかせするわ

    • 5
    • 24/03/08 18:26:35

    釣りじゃない? 若しくは主が50歳のママでここで褒めて欲しくて書いたとか。

    • 3
    • 53
    • あご出汁鍋
    • 24/03/08 18:23:12

    高齢ママへの称賛コメに溢れてて気持ちいいね
    主の期待した真逆の流れだったのかな
    主さん現れないね

    • 8
    • 24/03/08 18:22:38

    どんなイベントだよw
    そっちが気になる

    • 3
    • 51
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/08 18:19:30

    年齢を理由に役員を断るより良いじゃん。

    • 13
    • 24/03/08 18:18:01

    主のおせっかい思考は還暦

    • 6
    • 24/03/08 18:14:53

    ちゃんとやり切ってるのに何が気に入らないんだろ
    こういうのって大概僻み妬みなんだよな
    自覚は無いんだろうけど

    • 9
    • 48
    • ブイヤベース
    • 24/03/08 18:09:04

    主の事????

    • 3
    • 24/03/08 18:08:51

    私も50歳でPTAやることになると思う。
    高齢ママだから、運動して体力維持してるよ。
    わざわざ心配してくれなくて大丈夫です!

    • 9
    • 24/03/08 18:08:16

    あら私50歳のときフルマラソン5時間かかったけど完走したわよ
    なまじの30代より体力あるわよ
    50代を舐めないでね

    • 4
    • 24/03/08 18:02:10

    何年生のママ?

    • 1
    • 44
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/03/08 18:01:56

    くだらなすぎる
    ママスタってこういうスレ定期的にたつよね呆

    • 8
    • 43

    ぴよぴよ

    • 24/03/08 17:51:06

    自分だってさ、年老いてくのに
    他人事だね笑

    • 13
    • 24/03/08 17:50:24

    人のこと気にしてる暇あるなら役員ちゃんとやれよ

    • 14
    • 24/03/08 17:38:38

    >>36なんかいじめられたりとかした?

    • 0
    • 39
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/08 17:38:00

    50歳の小学生ママ?大変だろうし、まわりも気使うし、子供も可哀想

    • 1
    • 38
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/08 17:35:52

    年齢いじりなんて明日は我が身よ

    • 11
    • 24/03/08 17:35:15

    >>36
    言いたい事はわかるけど、お前はさすがに口悪いわー笑

    • 1
    • 24/03/08 17:33:21

    若いママだったけど、あんたみたく、すぐババアババア言う口悪い人がいたわ。
    乳がんになってからおとなしくなった。ホルモン治療大変なんだって。自分に更年期みたいな副作用でるからか、更年期ババアって罵るのもなくなったみたい。。

    お前なんかより徹子さんやデヴィさんの方が稼いでよく動いてない?

    お前50になったら何してんの?
    たかだかPTAやらイベントで寝込むとかw
    お前の周り体力ねえ50代しかいねえのかよ

    まあ似たもの同士あつまるからねえ

    お前は50まで生きれるかどうかw
    死んでねえといいな
    そんなこと言ってるようじゃ婦人科系のガンもありだな

    • 10
    • 35
    • 南米から来た鍋
    • 24/03/08 17:29:07

    我が子の心配だけしてなさい

    • 20
    • 34
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/08 17:27:33

    主みたいな低学歴と一緒にPTAやると疲れる。

    • 17
    • 24/03/08 17:04:55

    余計なお世話だよ
    歳はみんな平等に取るんだから、今が若いからって調子にのってたら恥ずかしいよ

    • 23
    • 24/03/08 17:02:13

    ド田舎町のPTA大変なんでしょ?
    主はド田舎
    うちの所は廃止にされたの多数だから

    • 5
    • 31
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/08 17:01:04

    >>5
    PTAいたってろくに仕事せず役に立たないであろう人間が何ディスってるんですか?

    • 12
    • 24/03/08 16:54:13

    だったら若いのばっかりでやれよ

    • 14
    • 24/03/08 16:53:47

    PTAってそんなに大変か?

    • 8
    • 24/03/08 16:53:28

    >>18
    それなら本当に祖母がやってるのかもしれないじゃんね!
    主はママだと決めつけてるけどさ。

    • 4
    • 27
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/03/08 16:46:17

    色んな事情で出産が遅かっただけ。
    長年かけて不妊治療して出産、介護する人がいた
    、など色々な事情がある。
    他人がとやかく言う必要なし

    • 17
    • 24/03/08 16:42:49

    >>21
    まあないだろうね。
    性格悪い主が高齢ママ叩きしてほしくてトピ立てしてるだけなんだから笑

    • 3
    • 24/03/08 16:42:07

    主はその人に嫌味言いたいからトピ立てたの?
    その人これ見てないといいね

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 24/03/08 16:39:53

    キツくても主より幸せそう

    • 10
    • 24/03/08 16:39:03

    もう小学生ならほぼ子育てに体力使うことはなくなるね、
    頑張って良いおかあさんだなあ

    • 3
    • 21
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/08 16:35:33

    >>20
    別にないよね。
    ヒーヒーの内容を書いて欲しい。

    • 7
    • 20
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/08 16:33:35

    年齢じゃなくて人によるんじゃない?そんなにヒーヒー言うほどのイベントなんて小学校でやる?うちの母は60代だけど私より元気で体力あるよ。

    • 8
    • 19
    • くりもち鍋
    • 24/03/08 16:31:22

    >>17
    じゃあ41の時の子だね。

    それはそれとして、主もPTA活動お疲れ様。
    何?若いからって仕事押し付けられたりしたの?
    じゃなければ、その50歳の人も平等に頑張ったんだから、それでいいじゃん。主もその人も頑張った。
    1年間お疲れ様!

    • 13
    • 18
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/08 16:30:30

    変わりに祖母がやってる家庭もあったよ。

    • 9
    • 17
    • あんこう鍋
    • 24/03/08 16:29:11

    >>3
    子供は小3だったよ。上の子もいない

    • 1
    • 16
    • しめ(うどん)
    • 24/03/08 16:28:48

    ヒーヒー言いながらも1年頑張ったんだから役員やらずに文句ばかり言う人より立派よ。

    • 20
    • 15
    • くりもち鍋
    • 24/03/08 16:28:27

    実際、運動会の係なんて、炎天下の中ずっと外にいて誘導やら見回りやら、ホントに大変だと思う。50歳でやるのはもっとキツいよね。
    かと言って年齢を理由に免除されないんだからやるしかないじゃん。サボらずやったんだからえらいよ。30代でも仕事が~とか言って参加しない人もいるんだからさ。

    • 10
    • 14
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/08 16:27:37

    ヒーヒーって例えば?

    • 2
    • 13
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/08 16:26:39

    >>5
    あんたも大したこと出来てないよ。

    • 5
    • 12
    • しいたけ鍋
    • 24/03/08 16:26:33

    更年期だから何してても辛いんじゃない?
    小学生だろうが中高生で部活の遠征の送迎や受験生でも同じことな気がする。
    そして、個人差があるやつ。
    更年期が軽いことを祈るわ。

    • 8
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ