ガイドって個人事業主になるようね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/08 08:43:45

    なんば梅田 しつこい!
    韓国語の小学生ガイドなんて
    必要ないから!
    韓国語勉強するくらいなら、
    英語だろ!
    主、あちこちで同じトピたてて
    何かの病気なの?

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 08:14:43

    ??

    • 0
    • 24/03/08 08:11:03
    • 0
    • 24/03/08 08:10:19
    • 0
    • 34
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 08:07:26

    >>33
    なんば梅田に行ってみたら英語さえ使わずにハングルで堂々と話す客も多い

    • 0
    • 33
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/03/08 07:58:17

    韓国の人は英語が分かる人がほとんどでしょ?
    日本も今の観光業は英語必須になっていたりするから、英語で説明出来たら問題無し。
    って事で、ハングルより英語の方が必要なのよ。
    それを分かっているから、韓国の人だって必死に英語の勉強をするでしょ。

    • 0
    • 24/03/08 07:56:04

    トピ文頭に入ってこないのは、主が韓国人だから?

    • 1
    • 31
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 07:54:06

    >>27
    そうなの?

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/08 03:18:39

    なんかGoogleの翻訳したやつ読んでるみたい。トピ文。

    • 1
    • 26
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/08 03:09:33

    労基に相談に行ってみれば?

    • 1
    • 24/03/08 03:03:43

    しつけーな

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/08 02:32:21

    >>20
    韓国でガイドするわけなく大阪や東京などで日本国籍の小学生(中高含む)がガイドする。日本国籍じゃないと永住者とか日本人の配偶者等など在留資格ビザが要るのが面倒だし、タイもガイドは自国民しかなれない。

    • 0
    • 21
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/08 01:31:48

    >>16
    中学生もだめ。どうしても働かせたかったら、労働基準監督署に所定の申請をして許可を得られれば例外的に認められるけど、まあ、許可は出ないだろうね。

    高校生は少年者の保護規定守れば雇えるけど、コメを読む限り、主の社会通念の無さと理解力の低さでは、人を働かせるための手続きの届け出や法に則した契約書類を揃えるのは無理だと思う。

    • 0
    • 20
    • 52は金の亡者
    • 24/03/08 01:29:39

    在日コリアンの占い師が自分の日本国籍の子供にハングルおしえて
    韓国でガイドをやらせてボロ儲けしてやる!新しいビジネスよ!
    と言ってたけどみんな引いてたよ

    • 0
    • 24/03/08 01:25:05

    小学生が働いていいのかどうか、

    個人事業主になれるのか、

    子どもがキツい仕事をしてはいけない

    子どもがガイドをすることは良いのか悪いのか

    どれを聞きたいの?
    まったく別のことなんだけど。
    仕事のキツさと個人事業主かどうかなんてまったく別の問題だってわからない?

    あなたが日本人であろうが韓国人であろうが、国際的、人道的に「大人が子どもを働かせてはいけない」のだと言っているんだよ

    • 0
    • 24/03/08 01:19:48

    世界共通語の英語なら需要ありそうだけどね。
    将来受験科目に必須だし、毎年どんどんレベル上がってるもんね。

    • 0
    • 24/03/08 01:18:47

    >>16
    韓国の観光客がマトモでも、あなたがマトモじゃないんだよ

    • 4
    • 16
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 01:17:07

    >>15
    中高でもダメなんですか?そして韓国の観光客はそんな犯罪なんてするわけない。韓国の観光客はマトモな人が来るから。

    • 0
    • 15
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/08 01:11:36

    日本国籍の小学生が案内して欲しいって…
    犯罪の匂いしかしない…

    • 4
    • 24/03/08 01:06:27

    個人事業主とは、「私はこの仕事をして収入を得たら税金払います」という届け出を税務署に出して、認められた人のことだよ。
    ただお金もらっただけでは個人事業主ではない。

    • 0
    • 24/03/08 01:04:27

    >>9
    キツいキツくないとか、そういう話でもないの。
    個人事業主とはどういうことかを言ってるのよ。他のトピもそうだけど、あなた言葉が通じないだけじゃなくて常識がないのね。
    いい?子ども自身が「歌いたい」「お芝居をしたい」これは、認められてる。
    けれど大人(主)が、子どもを「働かせる」ことは、してはいけないことなの。
    個人事業主であるとかないとかの話でもないよ。

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 00:20:42

    >>2
    韓国も工場みたいなところではあんまり働いてないけど、ガイドは村方ののかちゃんみたいにそんなにキツくない。

    • 0
    • 9
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/08 00:09:06

    >>7
    職種って小学生は工場みたいにキツイな仕事がだめじゃないの?小学生が工場で働くのはキツイし怪我を負わせてしまうし無理だから。ガイドはそんなにキツくないかしら

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 24/03/07 23:58:06

    >>6
    大人でも同じ。職種じゃない。
    個人事業主として税務署に届けを出すんだよ。

    • 0
    • 24/03/07 23:56:23

    >>5
    中高も同じ?

    • 0
    • 24/03/07 23:53:46

    個人事業主であるかどうかは職種で決まらないよ。なに子ども働かせる言い訳してんの?しつこい。

    • 3
    • 24/03/07 23:53:44

    >>3
    韓国の観光客はそんなことなんてやらないよ。に
    臭いなんて

    • 0
    • 3
    • キムチ鍋
    • 24/03/07 23:52:21

    犯罪の臭い…

    • 4
    • 2
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/07 23:49:52

    韓国では子供働かせるの普通なんだ。
    怖い国だね。

    • 1
    • 24/03/07 23:47:27

    しつこいな。
    子どもから搾取すんじゃねーよ

    • 4
51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ