小、中学生の子供のLINE見ますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/09 07:48:00

    見ない

    小6の
    見ない
    持ちはじめの頃は見たけど

    • 0
    • 22
    • おろしポン酢
    • 24/03/09 07:18:41

    見ない

    息子は面倒臭がりでほぼLINEしないやつ。
    息子はいつも返答がストレート過ぎて人と殆どラリー続いてない。そもそもグループに入ることすら面倒臭がりだからグループもなきゃたまにLINEやる友達もボチボチで素っ気ない感じの者同士とのやり取りだからなぁ。

    • 0
    • 24/03/09 07:13:49

    見る

    抜き打ちでチェックしてる。

    • 0
    • 24/03/09 07:12:08

    見る

    中3男
    時間があればたまに見てる
    変な写真や動画載せたり暴言吐いたり
    しつこくバカにしてくる子のコメントは
    画面収録して私の携帯に送り全て保存している

    • 0
    • 19
    • カタプラーナ
    • 24/03/09 00:25:24

    >>17
    いじめに加担するような子供が2人もいるの?
    それは大変だ

    • 2
    • 18
    • しいたけ鍋
    • 24/03/09 00:22:23

    見る

    今小学生で見てる
    中学生になったら見ないようにする予定。
    上の子の時は中学生から持たせたから見てない。

    暴言吐く子もいたりするから、子供に暴言を言われたらすぐ私の言うようにと言ってあり、全てスクショで残してる。

    • 0
    • 24/03/09 00:18:32

    見る

    基本、無断では見ない。でも、親が『見せろ』と言った時に、すぐに見せなかったり、パスコードを勝手に変えたり、同級生のいじめに加担してるのがバレたら、LINEだけでなくタブレットごと使用禁止にしてる。上の子達が、何度かそれでタブレット使用禁止にされてるのを、下の子達が見てるから、下の二人(小学校高学年)は必ず要求すれば全部見せてくれる。

    • 0
    • 24/03/08 23:59:22

    見ない

    中2
    やっちゃいけない事とか、若者がひっかかりやすい詐欺とかは家族グループLINEで共有してるから守ってくれてると信じる。

    • 0
    • 15
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/08 23:34:54

    見る

    小6です

    • 1
    • 14
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/07 17:05:22

    見る

    小6と中3。
    めったに見ないけど、なんかやり取りが長くなってるときは、誰となんの話?って聞いたり、隠し事はなるべくしないように時々干渉してる。見てもいいっていう条件で使わせ始めたから。

    • 1
    • 13
    • しらたき鍋
    • 24/03/07 17:03:57

    見ない

    中3、見たことない。

    • 0
    • 24/03/07 17:02:55

    見る

    中2双子(男女)

    LINEはトラブルも多いから「おかしいな?と感じたやり取りはスクショしておいて下さい」と学校から言われてるので。 実際に、長男のクラスのグループLINEで同じクラスの子を隠し撮りして容姿を悪く言ったり、○○君追放計画ってグループLINEが出来ていて招待されてた。それで担任に報告し事はある。
    長女は今のところネットリテラシーや防犯に関しては大丈夫そう。

    • 2
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/07 16:50:31

    >>10
    あ、6年生です。

    • 0
    • 10
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/07 16:49:58

    見る

    こないだも他のトピに書いたけど、参観日の後の講演会で「絶対に見てください。それで防げる犯罪があります。大切なお子さんを被害者にも加害者にもしないでください」って言われた。

    そこから、たまに見るようにした。

    • 2
    • 9
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/03/07 16:49:22

    その他

    小学生はサッと見る
    じっくりは読まない、くだらない内容だから
    中学生は見ない
    自分だったら見てほしくないと思うから

    • 0
    • 24/03/07 16:48:08

    見る

    元々ルールを決めてチェックするという約束で使わせてるけど見ることはなかったかな。
    インスタやXなどは私のスマホで私のアカウントでさせてる。
    でも今こどもが怪我してて、お願いされて私がLINEのを返事打つこともあるので約束通り見られたらまずいことはしてないんだと思う。

    五年生です。

    • 0
    • 24/03/07 16:40:03

    見ない

    内容に興味ないし、私が子どもの立場だったら親に見られるとか絶対にありえないから見ない。
    けど、子供には防犯面から抜き打ちでチェックする事を了解させた上でSNSの使用許可だしてる。
    親に見られて困ること、発言はするなと釘はさしてる。

    • 1
    • 24/03/07 16:06:19

    その他

    上の子は見てたけど、下の子は見てない。
    上の子の見てた理由として、小学生の頃に少しいじめられてたから

    • 0
    • 5
    • 4LDK戸建て、8万7000円
    • 24/03/07 15:58:16

    見ない

    6年生、もう見てないかな。5年生くらいまでちょこちょこチェックするからねってつたえてた。もう見てないよとか本人に伝えてないから見てると思ってんじゃないかな?スマホはリビングでしか触らない約束してるし、それ守ってくれてるから、見るのもなーと思って。

    • 0
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/03/07 15:56:37

    見る

    >>2
    小5。うちも同じように言ってる。でも毎日見るとかじゃなくて気が向いた時だけ見てる。

    • 0
    • 3
    • メガネくもる
    • 24/03/07 15:45:45

    見ない

    ただロックは解除出来る状態。

    • 0
    • 2
    • きりたんぽ鍋
    • 24/03/07 15:43:44

    見る

    たまに見る。小3。
    普段からいつ誰に見られてもいいようなやり取りするように言ってる。

    • 1
    • 24/03/07 15:36:11

    見る

    4年と6年

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ