発達への配慮がワガママだと思われるのってさ

  • なんでも
    • 75
    • 累々
      24/03/07 16:39:05

    そもそもの好感度が低いのも一因だろうね。人から快く助けてもらうためには、サポートを受ける側の好感度がある程度高くないと難しいのに、発達障害の1番の弊害は「人と上手くコミュニケーションがとれない」事だから、結果的に「元々好かれてない上に更に負担までかける」という状況になってしまうから反感を買いやすいんだろうな。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ