高校生の自転車についてご意見ください

  • なんでも
  • 24/03/06 23:45:16

息子が4月から高校生になります。

クロスバイクを欲しがっていて今日見に行ったところ息子の好みの物がありました。
ただ、それがロードバイク寄りのクロスバイクで、、タイヤは細く溝がほぼないタイプなんです。
また、もう一店舗ではタイヤもしっかりしたクロスバイクがありどちらにしようかと悩んでいました。わたしは後者の方が安心なんですが息子は色が嫌だと言い、前者を希望してます。

値段はほぼ一緒、通学距離は3キロほどです。

みなさんなら子供が気に入った方にしますか?
安全性を説得して諦めさせますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/07 07:38:36

    息子の気に入った自転車にする

    がネットで買った細いのより自転車屋さんで買った太いのの方が良かった。両方盗られたけど。

    • 0
    • 24/03/07 07:35:39

    息子の気に入った自転車にする

    3キロ程度なら。
    3キロってチャリで何分よ

    • 0
    • 24/03/07 07:33:50

    息子を説得する

    今年卒業した息子も入学してすぐクロスバイク欲しがって買ったけどタイヤ細くてすぐすり減るしパンクは何回直したんだろ。もろいから数回交換したよ。もう少し太いタイヤにすれば良かった。

    • 0
    • 24/03/07 07:04:03

    >>10そうなんです。溝にタイヤ取られるのを心配してますが、今もどちらかといえば細めのタイヤの物を使ってるのでそれは大丈夫だと聞き入れてくれないのです。

    • 0
    • 24/03/07 06:48:25

    >>11
    今だいたいクロスバイクっぽい自転車乗ってるから、カゴ無しの子すごく多いよ。

    • 3
    • 24/03/07 06:44:08

    息子を説得する

    それでは通学するのに荷物乗せられなくない?

    • 0
    • 10
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/07 06:36:06

    息子を説得する

    ロードバイクは乗ったことないけど、シティサイクルで10kmを通勤したこともある。シティサイクルとは言え速度計つきのそこそこいいものだったので、時速25~30kmぐらいで走ってた。

    アスファルトの道路って、意外とタイヤをとられるよ。
    主婦の買い物レベルでゆっくり走った事しかないとピンとこないかも知れないけど、時速20kmを超すと時々、30km近くなるとそこそこ頻繁に。

    自動車だと気づきもせず、そして徒歩でも気にもとめないようなわずかな溝にタイヤがとられて、自転車がいきなり横ずれするんだよね。
    通勤経路の市は決して貧しくなく、他の市と比べて路面の整備状況が悪いとは思わないんだけど。

    そういうことがあると知らなかった頃、とっさに対処できず車道側に転んだよ。運良く自動車が来なかったから擦り傷で済んだけど。
    シティサイクルの太いタイヤでもそうなんだから、ロードバイク寄りの細いタイヤだともっと危ないと思う。

    高校生の男の子なら、遅刻しそうになった時などにクロスバイクを全力でこげば30kmを軽く超すんじゃないかな。
    タイヤが太い方は色が嫌だというなら、他の色の取り寄せが出来ないかお店に聞いてみたらどうだろう。

    息子さんがそれでもどうしても気に入った方がいいというなら、上記のことを説明して、くれぐれも気をつけるように言い聞かせてね。
    後悔したくないでしょ?

    • 1
    • 9
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/07 04:49:55

    息子を説得する

    うちロードバイクあるがパンクばっかして
    コスト悪い
    歩道走る時あるだろうし
    ロードバイクうちなら辞める

    • 0
    • 24/03/07 03:49:00

    息子の気に入った自転車にする

    入学祝い

    • 0
    • 24/03/07 00:07:51

    みなさんコメントありがとうございました!
    子供が気に入った物がいいとわかりつつもどうしても腑に落ちない部分があってモヤモヤしてました。
    でもみなさんの提案のおかげて息子が気に入った物を購入する決心がつきました!

    • 2
    • 24/03/06 23:56:28

    >>3確かにデメリットに対して聞く耳もたずだったので、そこを再確認してみます!

    • 0
    • 24/03/06 23:55:26

    >>2なるほど!本人はとにかくフレームだけが気に入ってるので、その提案ありですね!

    • 0
    • 24/03/06 23:52:56

    >>1そうですよね、、やっぱり乗りたいものにしてあげるべきですよね。

    • 0
    • 3
    • わかめ鍋
    • 24/03/06 23:52:53

    息子の気に入った自転車にする

    本人にロードタイプのデメリットを挙げさせて、それにどう対処するか言えたら許す。

    基本的には反対しない。

    たぶん安全性は大して変わらない。
    オフロード用のマウンテンバイクでもスピードでるし、転んだら大怪我よ。

    • 1
    • 24/03/06 23:50:23

    息子の気に入った自転車にする

    うちはそれで息子好みのフレームを選んで、タイヤのゴムだけ溝ありタイプに変えました。
    前後で8000円ちょいだった記憶。

    • 3
    • 24/03/06 23:46:57

    息子の気に入った自転車にする

    3キロぐらいなら好きなのでいいんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ