まとめ買いのデメリット

  • なんでも
  • おでん鍋
  • 24/03/06 13:00:22

スーパーに行くのが面倒なので2週間分をまとめ買いしてます。
先週、今週と、3人の子どもたちのクラスが相次いで学級閉鎖になり、お昼ご飯を用意してます。

夕飯に食べる予定のメニューが昼になったり、週末に食べる予定だったものが平日になったりと大誤算。
お米やパンが減るの早いし、家にいるとお菓子やジュースも飲むし。

次の買い出し日まで何とか持たせたいけど厳しいな。ただのグチですみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/06 13:20:49

    まとめ買いしててよかったね

    • 0
    • 24/03/06 13:18:35

    予定が変わるのが嫌なら、予定外の分(昼食とか)はデリバリーにしたら?

    • 0
    • 24/03/06 13:15:46

    お子さんたちは元気なのかな?主さんお疲れ様だね。

    • 1
    • 8
    • むつごろう鍋
    • 24/03/06 13:15:12

    まとめ買いしといて良かったよね
    次の買い出しまでに買い物行くのは難しいのかな

    • 0
    • 7
    • なんこつ鍋
    • 24/03/06 13:14:31

    ネットスーパーは?
    10000円だったかな?くらいからライフなら送料は無料になるよ。18時から20時便あるよ。

    • 0
    • 24/03/06 13:11:35

    ジュースは1日コップ1杯まで。あとはお茶飲む。
    お菓子は週末のみ。
    昼は食パン。とかルール決めればよくない?

    • 0
    • 5
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/06 13:10:51

    逆にまとめ買いしてて良かったのでは?
    家にいると消費は早いけど、それこそ家にいる状況になってから買い物行くのは、もっと面倒だったと思うよ。

    • 5
    • 4
    • くりもち鍋
    • 24/03/06 13:08:53

    逆に良かったね沢山買ってあって

    • 6
    • 24/03/06 13:04:53

    それはまとめて買ってたから出来たメリットでは?と思っちゃった
    まとめ買いしてなかったら買い出しするしかなかったよね
    厳しいけどそういう場合は仕方ないよね泣きたいけどさ

    • 5
    • 2
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/06 13:04:15

    デメリットないやん。

    • 3
    • 24/03/06 13:03:09

    子供3人いて二週間分の買い出しってすごい量になりそうだね
    コストコ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ