何にも言わないよ。でも内心嫌なこと願ってしまう。

  • なんでも
  • ひとめぼれ鍋
  • 24/03/06 09:38:39

ご近所ママのお子さんはママいわく優秀で、県内では有名な高校を受験する。滑り止め私立は「余裕で」受かってるらしい。
普段から「この高校以下の高校は考えたことがないからどこにあるのかもしらない」とか「皆塾行ってるからライバル多いのかと思ってたけど以下の高校狙いだったみたい。でもさ、以下の高校なら塾来る必要ってあるのかしら。」天然なのかわざとなのかとにかく自分のお子さんは優秀、そのママも同じ高校出身、パパは国立だとか聞いてないのに話してくる人。「うちの母校は昔のほうが賢かったのよねぇ」と困った顔で言うけど理由はわからない。

だから、本当にごめんだけど、落ちたらいいのにって思ってしまう。
どうせ私立の特進でとか言ってたから良いところなんだろうし。
お子さんが良い子ならここまで思わないのかもだけど、なんかひねくれた子で、小学生の登校班とかでもいつも大人に反抗してたり生意気な口聞いてたり、理論派っていうのかな。口が達者な子だから、良く思えなくて。

絶対態度に出さないし、合格したらおめでとうとは言うから、
ここで吐き出させてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ