小学生のうちはフルタイムはきついかな

  • なんでも
    • 8
    • カセットコンロのガスがきれる
      24/03/06 09:23:36

    >>6早いなら早い方がいいね。
    そして子供が中学生になっても、家にいた方がいいという意見は変わらないと思うよ
    うちはもう子供たち大学生だけど、中学のときも部活や塾やらで結局親の出番は多かった。パートのママも多かった。土日が部活で潰れるから、正社員で働いてたら本当に自分の時間がなかった。
    私はずっと正社員勤めだから当時はパートママが羨ましかった。でも上の子が大学生にあがったとき、あんなに「正社員は私は無理だわ、部活で手一杯」って言ってたママたちがこぞって奨学金使った。
    それを見て、私報われたと感じたよ。
    当時は辛くて夜中何度も泣いたことある
    仕事終わって洗濯物山積みで、外は雨で、深夜のコインランドリーで乾燥機かけて、明日も朝から仕事。土日は朝から遠征の予定。いつ休めるの?何で自分だけこんな目にあうの?って
    でも今はそれで良かったと感じてる
    朝から暗い話してごめん

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ