賢そうに見えるのに実は成績が悪いって恥ずかしいよね。

  • なんでも
  • いなり寿司鍋
  • 24/03/05 15:24:01

いつも礼儀正しくて姿勢が良くて品があって清楚な印象のお隣のお嬢さん。偏差値50の高校行くってよ。将来宝塚でも受かりそうな雰囲気なのにひっくり返るわよ。うちの長女よりだいぶバカ。うちは見た目バカそうなのに実は・・タイプ。
親としてはうちの娘タイプのほうが恥ずかしくないね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/07 14:47:52

    勉強できるに越したことはないけど、礼儀正しく姿勢が良くて品がある…たぶん美人なんだろうという時点でいくらでも働くところありそうだし、結婚するのも早そう
    生きていくには充分すぎるスキルで良いね

    • 1
    • 24/04/07 14:47:40

    >>75だよね 自虐激しいし

    • 2
    • 24/04/07 14:45:24

    >>64
    頭いい子に嫉妬みたいなトピたててるいつもの人だと思ってる(笑)

    • 4
    • 74
    • わらび餅鍋
    • 24/04/07 14:39:50

    お嬢様学校の子達って勉強そこそこで優しくて平和で遊び方もお品がいい

    • 3
    • 73
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/07 14:38:18

    容姿端麗で品行方正って簡単に手に入れられるものではないからそれはそれで羨ましい。お勉強できたら尚良いけどね。
    下品で素行も悪いけど勉強だけはできる子たまにいるよね。勉強できるのは羨ましいけど勉強だけできても…とは思う。テレビでも良い大学出たちょっと変わったコメンテーターが素行不良で干されるのとか見てると余計にそう思うわ。
    どちらが恥ずかしいかと言えば後者かな。

    • 2
    • 24/04/07 14:36:02

    偏差値50って日本全体でみたらわりと多い層だと思うよ。
    私立女子高ならわりとお嬢様も多いと思う。

    • 4
    • 71
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/07 14:29:50

    偏差値50でも見た目バカそうでも、良い子なら将来有望な若者だよ。

    • 2
    • 24/04/07 14:26:42

    >>69いるやん

    • 2
    • 69
    • やまもも鍋
    • 24/04/07 14:26:18

    こんな下品な事を掲示板に書く母親って、
    現実にいるの?

    • 1
    • 24/04/07 14:25:00

    かわいいは正義 おばさんになり愛嬌や見た目の美しさは武器だと実感中

    • 2
    • 24/04/07 14:24:32

    その偏差値50が近い高校ならありだと思う。

    うちも娘がそんな感じだよ。
    見た目は落着いてる。習い事もバレエやピアノ、習字とやっいたからか優秀そうにみえるらしいけど、お稽古は大好き、勉強は嫌い。
    小6のときに説得して塾にいれた。中1の模試では偏差値40なかった。
    徒歩5分圏内の近所に偏差値56と60の高校があるからせめてそこに入れるよう説得して新中3の今偏差値60の高校がどうにか合格圏内になったけど偏差値56の高校にいくんだって。
    そこからでもまあ入れる大学はあるからいいかなと思ってる。
    逆に息子のほうは勉強できないように見られていて、偏差値72の高校に入ったから、受験のときに中途半端な優秀層?の気が強いお母さんに「強かなのねー」とか「やっていけるの?」とか嫌味いわれた。

    • 2
    • 24/04/07 14:19:58

    お嬢様はガリ勉しなくて趣味を深めるものよクスクス

    • 4
    • 65
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/07 14:16:50

    そこそこの学力でお嬢様系大学に行けばイージーモードだろうね。お隣のお嬢様。
    品って一朝一夕で身につくものじゃないから。
    見た目バカそう、その第一印象をひっくり返すのは案外大変だよ。

    • 4
    • 24/04/07 14:16:45

    これさぁ頭いい他所の子をディスられたくて自分の子は平凡だけど見た目はいい!!を押してる親のトピだよね‥(笑)

    • 2
    • 63
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/07 14:14:06

    高校を偏差値だけで判断する母親って本当に頭悪い。

    • 2
    • 62
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/07 14:12:06

    そこそこの大学出て人生イージーモードでしょ。
    品や礼儀って後から身につくものでもないし

    • 5
    • 24/04/07 14:10:32

    高い金かけて‥とは思う
    主子はコスパいいよね

    • 0
    • 24/04/07 14:08:56

    >>59妬みおつ

    • 1
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/07 13:37:17

    塾行ってたのにそこの高校!?っていうのはよくある。
    高校違えばもう関わることないし気にしないでいいんじゃない?

    • 5
    • 24/04/07 13:36:39

    恥ずかしい

    • 1
    • 24/04/07 13:33:05

    逆は!?

    • 0
    • 24/03/05 19:03:17

    >>54
    そうかー、じゃあ違うかー。笑

    • 0
    • 54
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/05 19:01:22

    >>53
    メガネかけてないし、どっちかといえばタヌキ

    • 0
    • 24/03/05 18:56:07

    >>49
    メガネかけててキツネみたいな感じだからじゃね?

    • 1
    • 24/03/05 18:55:33

    これがお隣↓
    いつも礼儀正しくて姿勢が良くて品があって清楚な印象

    つまり主の子供は賢いけど、礼儀正しくなくて姿勢も悪く、品も無い(これは主を見たらさもありなん)し、やりまくってる感じなんだね。

    やったね!笑

    • 3
    • 51
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/05 18:54:18

    勝ってる部分がようやく一つあって、主は嬉しくてたまらないのだね。

    • 3
    • 24/03/05 18:52:44

    主が恥ずかしいよ

    • 4
    • 49
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/05 18:52:24

    私がそれなんだけど
    30後半ですが未だに頭いいと思われてしまうし、実家が良いと思われてる
    比較的貧乏で両親離婚もしちゃってるし頭良くないんだけど、それ言うとまたまた〜って謙遜してるように聞こえるらしい
    なんでなんだろう?

    • 1
    • 48
    • あご出汁鍋
    • 24/03/05 18:47:45

    バカバカ連呼してるけど
    高校偏差値50は平均だよ

    • 3
    • 24/03/05 18:41:15

    礼儀正しくて姿勢が良くて品がある清楚な印象のお嬢さん
    ってだけで十分
    育ちがいいって大事よね

    • 5
    • 24/03/05 18:24:37

    頭も性格も悪い母親のことを恥じる時が来そうな主の娘さん

    • 2
    • 24/03/05 17:57:44

    偏差値50の高校に偏差値50の子しかいかないと思っている主が一番
    バカだと思うわ。

    • 5
    • 44
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/05 17:37:46

    >>41
    同感

    >礼儀正しくて、姿勢良くて、品があって、清楚な印象で

    こればかりは一朝一夕で身に付くものじゃないからねー

    • 5
    • 43
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/05 17:34:17

    賢そうに見えるってそれ、お前の感想ですよね。見る目がないね。お前って。

    • 2
    • 42
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/05 17:23:07

    達筆な子が頭脳明晰っぽく見えてそうじゃないとか、ノートをきれいにまとめて満足するタイプとか、よくある話

    • 4
    • 41
    • 行方不明の餅
    • 24/03/05 17:16:48

    礼儀正しくて、姿勢良くて、品があって、清楚な印象で、偏差値50の子

    見た目バカそうでも、実は…な主の子

    私は前者の子の方が断然良い。
    そして偏差値50はバカではないから。

    • 7
    • 24/03/05 17:16:16

    まるで「赤毛のアン」のダイアナを思わせるようなお嬢さんなのね。
    ダイアナも性格円満で聡明で品の良さのある少女だったけれど、なぜかアンとは違い進学を希望しなかった。
    アニメの「赤毛のアン」を見た私の父親が「ダイアナは勉強が嫌いなんだ!」と
    いかにもバカ呼ばわりしているのを聞いて、ほとほといやな気持ちがした。
    主さんと同じくらい見苦しい。

    • 4
    • 24/03/05 16:49:33

    ひっくり返る?嘘だろ?喜んでるくせに

    • 4
    • 38
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/05 16:43:00

    いちいち他人の子の高校なんて気にしてないから😆

    • 7
    • 37
    • はんぺん鍋
    • 24/03/05 16:42:53

    こういう事平気で書いちゃう主って、娘が義理のお母さんに品定めみたいな事されたらめちゃくちゃ怒る人なんだろうな。

    • 2
    • 36
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/05 16:40:41

    >>21
    そんなこと近所の人は考えてないよ。

    • 4
    • 35
    • すき焼き鍋
    • 24/03/05 16:38:45

    釣りだよね。
    ひっくり返るってワードよく使ってるし。
    長女いないよね?

    • 7
    • 34
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/05 16:33:21

    バレエとかやってる子に多いよね
    でも偏差値50はそう悪くないと思うけどな

    • 5
    • 33

    ぴよぴよ

    • 24/03/05 16:26:47

    じゃあ3年後娘が大学受験失敗したら、恥ずかしい娘になるってこと?毒親~

    • 3
    • 31
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/03/05 16:24:38

    偏差値50の高校って頭悪いの?主さんってなんで言うかあれだね。

    • 4
    • 30
    • しらたき鍋
    • 24/03/05 16:21:33

    いつも礼儀正しくて姿勢が良くて品があって清楚な印象
    偏差値50の高校
    え、うちからしたら上出来なんだけど。笑
    どうぞ、ごゆっくりひっくり返っててくださいって感じ。

    そして、お隣さんもいちいち比べられて面倒くさいだろうね。
    こっち見んなよって思ってるだろうね。

    • 7
    • 29
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 16:19:58

    お隣の娘さんや主の娘さんより主が一番恥ずかしい

    • 6
    • 28
    • これは釣り
    • 24/03/05 16:19:52

    主が母親ってことのほうが恥ずかしいと思う
    架空の長女ちゃんかわいそうだね

    • 5
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ