同窓会して思ったけどやっぱ子供いない女の独身って浮くね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/03/05 00:36:57

    30すぎでクラス同窓会やったけど、私を含め女は3人しか結婚してなかった
    子供いたのは2人だけ
    夜だったから子連れもいなかったし

    • 3
    • 57
    • ふなばし鍋
    • 24/03/05 00:35:29

    同じような生活環境の人が大勢いる中で、異なる生活環境の人がいれば、浮くのは当たり前だよね。
    多くの人が子育ての話ばかりの中で、子育てしてない人が浮いてしまうのも当たり前だよね。

    でも、浮いてるのを良いことに、独身であることを揶揄したり、こうやってマウントのようなトピを立てる人は、人間としてとても残念だし、
    同窓会という、かつての仲間が集まる場所で、誰かが浮くのを良しとして、その人を更に居づらくさせるようなことを言って弄る人がいるのは、残念なことだと思う。

    • 12
    • 24/03/05 00:30:25

    30過ぎて独身なんて当たり前すぎて。主は数十年前から来た人?職場は30代女性が一番多いんだけど、半数以上が独身だよ。都内。

    • 12
    • 55
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/05 00:29:07

    同窓会に子供連れて行くって初めて聞いた
    聞いた事ない見た事ないw

    • 16
    • 24/03/05 00:26:14

    >>36
    直接ブスだの汚ねぇだのって言われてる人見た事ないわ。相当酷い顔?

    • 3
    • 24/03/05 00:24:24

    子ども連れていく同窓会なんて
    聞いたことないわ

    • 17
    • 24/03/05 00:24:06

    >>36
    こんな自分語り、チラ裏にどうぞ

    • 2
    • 24/03/05 00:23:02

    大きい同窓会もクラス会もやってるけど子連れはいないなー
    独身で浮くとかもないし
    クラス会の中のもう少し限定されたメンバーでやるBBQとかなら子連れでおいでよーってのはあるけど
    それでもそんな限定された仲の良いメンバーで浮くも何もないよね

    • 9
    • 24/03/05 00:23:01

    >>46
    陰で広まってたのよ、噂がw

    • 2
    • 24/03/05 00:21:38

    >>47
    ブーメランwww
    可哀想な人

    • 1
    • 24/03/05 00:20:15

    >>45
    はいはい、キャラ変乙。

    • 1
    • 24/03/05 00:19:43

    >>41

    凄い負け惜しみ

    • 0
    • 24/03/05 00:18:52

    >>44
    そもそもバツイチ子持ちなんて言ってない

    • 0
    • 24/03/05 00:17:38

    >>43
    仕方ないのよ
    同じ顔みてると飽きるしイラつくから
    コ○したくなるでしょ?

    • 0
    • 24/03/05 00:17:02

    >>36
    バツイチだから寄ってくるんだよw 旦那いる人にいけないじゃん。バツイチチョロいしさ

    • 4
    • 24/03/05 00:13:52

    >>36
    そんなにモテて美人なのにバツイチ子持ちってだけで、なんか…(笑)
    並の見た目だけど、優しい旦那に愛されてる自分の幸せを再確認できたわ、ありがとう。

    • 1
    • 42
    • しいたけ鍋
    • 24/03/05 00:11:49

    独身とは会話が合わない
    みんな子供の話になるのに、独身は話についていけない

    • 2
    • 24/03/05 00:08:45

    >>39
    お前がブスだよ調子乗んな

    • 2
    • 24/03/05 00:08:32

    >>36漫画とかであるネタを出してきても面白くない

    • 1
    • 24/03/05 00:07:36

    >>38
    ごめん、ブスにはわからない悩み書いちゃったw

    • 1
    • 38
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/05 00:06:38

    >>36
    自分語りお疲れ

    • 6
    • 24/03/05 00:06:00

    >>4
    だよね。私の頃は大体30ぐらいで結婚して30前半で子供産む人が多かったから、30の時に子供いる方が少数派だったな

    • 4
    • 24/03/05 00:05:00

    私は小中って親があんまりおしゃれさせてくれずに1着を着たきりだったり髪の毛伸ばし放題で汚い子で当然だけど全くモテなかったしむしろ嫌われてて
    高校デビューの遅咲きで色々おしゃれを覚えてモテモテ人生に変わって30歳の同窓会でぶっちぎり驚かれてモテまくった
    小中で直接私にブスだのきたねぇだの生意気だの言ってた男がヘラヘラして連絡先を聞きに来るわ、先生にも誘われるわで大変だった
    その時バツイチ子持ちだったんだけど確実に他の同級生女より若くて美人だった
    やっぱり家庭とかあると老けるんだなぁって思ったから主の言ってることは僻みにしか聞こえない

    • 2
    • 24/03/05 00:04:39

    >>22
    細かいことは気にしないでいいから
    怒りで手が震えてアンカー付け間違えてるし…

    • 0
    • 24/03/05 00:01:12

    主、田舎の底辺校出身と判明w

    • 10
    • 33
    • 鍋ソムリエ
    • 24/03/04 23:59:52

    同窓会に子連れで出席なんて有り得ない。自分楽しめないし預かってくれる人いないのかなって思っちゃう。そっちの方が浮いて見えるよ。
    仲良い同級生と久しぶりに数人で飲み会でも有り得ない。

    • 7
    • 24/03/04 23:58:55

    >>30
    やっかみ?笑

    • 3
    • 24/03/04 23:57:30

    主の言う同窓会って、仲間内で居酒屋で集まるみたいな感じ?それなら子連れいてもまぁ分かる。
    一般的に同窓会というと、クラスや学年全体で集まって先生を囲む大きなパーティーだよね。子供は楽しくないだろうから普通は預けるよね。

    • 12
    • 24/03/04 23:57:03

    >>24
    これはこれで主と違う(なんか違う感)も漂う。


    特に、同級生が大好きだわ〜。

    ここ。笑

    • 6
    • 24/03/04 23:56:47

    同窓会で子連れは誰もいなかった
    独身、既婚関係なく普通に会話するし
    誰かをターゲットにして弄るなんて失礼なことも
    しないけどね。
    主の同窓会は独特?それとも地域性?

    • 11
    • 24/03/04 23:55:20

    子供連れてる人見た事ない。みんな親とかに預けて来てるよ子供だって知らないおばさんおじさんの集まりでママもいつもと違くて、いてもつまらないじゃん

    • 10
    • 27
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/04 23:55:15

    主が自演しまくってる

    • 9
    • 24/03/04 23:54:19

    >>22
    おばさんじゃなくてお婆ちゃんでしょwww

    • 3
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/03/04 23:52:32

    うちの学校の同窓会、高級ホテルの広間貸し切る感じで立食だし、子供連れなんていないから主さんの同窓会と全く違ってて驚いた。
    ママも独身も関係なく皆めちゃくちゃオシャレしてて、子連れガチャガチャの雰囲気は全くないし、今年は一人だけ連れて来てる人いたけど(一貫校だからみんな顔見知りなのに知らない子だったから学校時代は多分かなり目立たない子だったのかも?)、相当浮いてたし、誰も子供をかまったりチヤホヤする空気も無かった。
    子どもや今の話もするけど、学校時代の懐かしい思い出話メインで盛り上がれる、同級生が大好きだわ〜。

    • 4
    • 24/03/04 23:52:27

    まず同窓会で子連れを見たことないし、30少し過ぎた時独身は沢山いたし、結婚してるかどうか分からず喋ってるし、主の言う同窓会はみんなの思ってるそれとはちょっと違うのかもね

    • 14
    • 22
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/04 23:49:16

    >>21

    子育てに疲れたやつれたおばさん?

    • 13
    • 21
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/04 23:45:04

    女性として欠陥品のイメージ
    人は子孫を残すことが本能だから

    リアルでは話せないけどね

    • 1
    • 24/03/04 23:43:33

    同窓会に来てた仲良かった友達が
    他の同級生は結婚して子供いる人が大半だから
    ひとりだけ浮いてて
    話しが合わないのよねって言ってた。
    まあ、そうなるよね。

    • 2
    • 19
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/04 23:42:38

    子育てに疲れたやつれたおばさんの中に今時普通の劣化していない独身がいることをやっかんで浮いてると称する人間の人生が想像できる

    • 15
    • 24/03/04 23:41:55

    >>14
    ダメとは誰も言ってないよ。
    ただカルチャーショックを受けてるだけ。

    • 11
    • 17
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/04 23:40:39

    子供連れの同窓会って初めて聞いた。

    • 25
    • 16
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/04 23:40:27

    子供連れてくるな。主は独身以上に精神年齢低い。

    • 14
    • 15
    • ラフテー鍋
    • 24/03/04 23:40:20

    1度は結婚を経験したシンママもアウトですか?

    • 0
    • 14
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/04 23:38:59

    同窓会子供ダメなんてある?
    みんな30過ぎてるんだよ?

    • 0
    • 24/03/04 23:38:54

    >>8たまには1人で行っておいで言ってくれる人いないの?
    それとも預けられるような人がいないの?

    • 12
    • 12
    • シュクメルリ鍋
    • 24/03/04 23:38:04

    【同窓会に】少数の独り身女を弄った主、ママスタを変な空気にする【子連れ?】

    • 6
    • 11
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/04 23:36:45

    子供生んでないか、シングルだと同級生より若々しいよね
    家庭と言うものが女を老けさせてると思う

    • 12
    • 24/03/04 23:35:03

    同窓会に子供?って思ったけどやっぱりそうだよね?笑 主とか旦那さん、所謂マイルドヤンキーなのかな。

    • 16
    • 9
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/04 23:33:57

    子供連れてくるなんて変な同窓会。
    お察しレベルの学校なんだろうね。

    • 27
51件~100件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ